低価格、すべてにおいて、食べる側の気持ちを満たして...
パンの種類が豊富です。
しかも、美味しくて、安いです。
個人的には、目玉焼きとハムがのったパンが好きです。
コロッケパンとかの惣菜パン類も美味しいです。
クリームパンやフルーツがのったパンもオススメ。
メロンパンは、珍しい形なので実際に見て、食べてほしいです。
ガーリックフランスも美味しかったなぁ。
しかも、全体的に安いので、とてもありがたいです。
但し、駐車場が2台分しか無いので、駐車時に注意が必要です。
早い時間の方が種類もたくさんあると思います。
お値段以上のパン屋さんです。
駐車場が前に1台だったか2台しかとめれなかったとおもいます。
今回は「クリームパン ¥150」「マルゲリータ ¥145」などをテイクアウトしました。
1番人気という「クリームパン」は、甘さ控えめの濃厚カスタードクリームがたっぷりで、ずっしりと重たいです。
今回購入した3種類のパンは、すべて当たりで美味しかったです。
ちなみに・・・販売しているパンは、小さめで種類も多くはありませんが、リーズナブルです。
会計時の支払金額を聞いて、「んっ?そんなもん?」と思うほどでした。
ほどよい柔らかさで好きなパン屋さんです。
値段もリーズナブルでどれを食べても美味しいです。
家から近くないので土日にしか買いに行けないですが、昼前に行かないと売り切れになる事が多いです。
昨日、たまたまここの前を通ったら、駐車場が空いていたので、よってみました駐車場が狭くて車が2台しか停められないので、なかなか来れないでいたので、嬉しかったです!コロナ対策のために店内へは一組しか入れないように張り紙がありました人気と聞いていたクリームパンと、唐揚げパン、チキン南蛮パン、あんこクリームパンを買いましたクリームパンは噂通りすごく美味しくて、一つたけじゃなくもっと買えばよかったです(T_T)調理パンも美味しくて、どれも満足でした\(^o^)/あんこクリームパンは、ちゃんとよく見なかったのですが、コーヒークリームが入っていて甘すぎずこれもよかったです!また買いに行きたいです☆✴
13時頃に行ってみたところ、もう既にあまりパンが残っていない状態でした。
人気なんだなあ。
残りのパンを全種類ひとつずつ購入。
ガーリックフランス、ひじき(ひじき?)、あとクルミの丸いパンと、ほんのり甘いロールパンみたいなパン(3つ入り)どれも美味しい。
ひじきがホントにひじき煮そのままミッチリ入ってて笑った。
おやきみたいな感じなのかな。
駐車場は店の前に2台分。
今度はまた、もう少し早めに行きます。
くるみとクリームチーズパンがめっちゃ美味しい~✌️
お手頃価格でどれも美味しいです。
一日経っても焼き上がりのように柔らかく美味しく頂けます。
すぐに売り切れてしまうので、買えたらラッキーかもしれません。
8時半~営業しています。
お店の前に2台分の駐車場あり。
いつも混んでいます。
店内は1グループづつしか入れないので行列します。
並んでいるのに、目の前で電話予約の方のものを店員さんが次々と取っていかれちゃうので、並んで待っているこちらとしては如何なものか、、。
オススメはランチブレッドです。
なにも付けず、温めず、そのままスライスして食べてみてください。
他にも書ききれないほどのオススメがあります。
辛口カレーパンクリームパンオレンジレーズン(中にチーズ入り)海老カツパン食パン沢山買っても安い!!
ぱん生地がとてもおいしいのでどのぱんも美味しい。
そしてリーズナブル。
クリームぱんが好きすぎる。
断トツ好きなぱん屋さんです。
とっても美味しいパンがとてもお安く買えます。
他のお店も行きますが、こちらは合計金額にびっくりします。
天然酵母などのハード系パンはありませんが、日常食べるパンはこちらで満足です!
平日昼過ぎに行ったら、あまり種類がなくなっていました。
パンは、ムッチリして密度が高く、食べごたえがありました!また、食べたくなっちゃう予感…
とっても美味しくて、お値段も安く、いつも満足しています。
ドライフルーツのパンとクリームパンがおすすめです!レジのお姉さんもとても感じがよく、ついつい寄ってしまいます。
10時くらいに行くのがおすすめです、たくさん置いてあります。
先客はおらず、店内で悩んでいると何人かお客さんが待ち始めました。
コロナの影響で店内にはお客さんは1人ずつしか入れないため、僕は一旦外で並びながら考えることにしました。
ショーケースの中にはパンがまだ沢山。
出来たばかりのパンも並び始めていました。
メロンパンはいつ頃できるのか聞いたところ、「今日の分はもう無い」と言われてしまい、少しガッカリしましたがしょうがない。
見れば見るほどどれにしようか迷います。
ある程度買うものを決めてから行った方が良さそうです^^;〜購入品紹介〜●こしあんパン ¥140一見小さめですが、切ってみるとこしあんがたっぷり。
でも甘さ控えめなのでどんどんいけます。
やっぱり僕は粒あんよりこしあん派です!!●あらびきポーク ¥145レンジで30秒ほどチンしました。
パリパリジューシーなウインナーとふかふかのパンの相性が抜群です。
マスタードが効いているので良い香りがしましたが、辛くはないです。
●発酵バター香るクロワッサン ¥150サクサクふわふわな食感です。
バターのよい香りが広がります。
●マロンタルト ¥165栗がゴロゴロ入っています。
栗餡も程よく甘いです。
タルト生地はサクサクで少し食べづらい、、、●クリームパン ¥140人気No.1の品だけあって、たっぷりカスタードクリームが入っているのですが、甘すぎないのでくどくないです。
●チキン南蛮 ¥190 (冷蔵)こちらも少しチンしました。
厚めのチキンカツに甘じょっぱいタレがかかっており、マヨネーズ、レタスと合います。
家からも近いのですぐ行けるパン屋が、美味しいしコスパも良いのでリピートすると思います!!ご馳走様でした!!
お手頃なお値段で本当に美味しいパンがいただけます。
小麦の味、具材の量、低価格、すべてにおいて、食べる側の気持ちを満たしてくれる笑顔がこぼれるパンです。
小さな店なのでほぼ開店同時に並ばないとなかなか購入出来ない店です。
カスタードクリームパンはオススメ。
全ての生地が美味しいんです。
全てのパンがおいしい。
特に食パンは香りが違います。
期間限定のコーヒーあんぱんもハマりました。
麦の穂のパンはどれも美味しく間違いがないです。
ただお目当てのパンが売り切れているときがあるので、それが残念。
しかたないですがね。
味は悪くないけど店員の対応が悪いのでもう行きたくないです。
安くてパンの種類も豊富です。
日替わりメニューも有りますが、みんな大量に買うのですぐ売り切れちゃいます。
午前中11時頃が狙いめ!
どのパンも美味しいですが、メロンパンが特にオススメです👌
クリームパンがとにかくおいしい午前中に行かないと終わってしまっていることが多いので注意いまのところ2連続で終わっている。
フランスパンはフランス産の小麦粉を使用し香がいいですし、他のパンも季節に応じて色々と作っていてとても美味しいです👍なんと言っても価格がリーズナブル❗
クリームパンとあんぱんを買いましたが甘すぎずどちらもすごく美味しかった!また行きます!
とにかく美味い。
おすすめは普通の食パン。
何もつけなくても食べれます。
名前 |
麦の穂やきたてパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-362-8504 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クリームパンとピザパンを購入。
クリームパンは1番人気らしく、中にクリームがたくさん入っていて美味しかったです。
ピザパンは具沢山。
どちらもおいしかったですが、サイズは思っていたより少し小さめでした。
地元の方に愛されているパン屋さんなので是非行ってみてください。