接客は淡白だけどランチ時は場所とコスパが良いのでお...
ハイボールバー 梅田1923 / / .
接客は淡白だけどランチ時は場所とコスパが良いのでお客さんが次々来ますね。
一応【禁煙席】と【喫煙席】が分かれてますが、喫煙席のテーブルが埋まると強制的に喫煙席のカウンター案内となります。
LINE登録するとセットドリンク1回だけ1杯無料。
2軒目にオススメ!ハイボールの種類も多く、お店の雰囲気も好きです😊漬け込み果実のハイボール梅田ハイボールダージリンハイボールをいただきました🍸果実のハイボール後味が甘くて飲みやすいです。
男性店員さんの片付けがスマートで素敵でした!ナッツも食べ放題ですよ〜
ハイボール飲みながら、ナポリタンなんかも食べられて、なんてったって無限に食べられるおかきとミックスナッツが最高。
🚬OK
約10年ぶりぐらいでしょうか、友人と訪問しました!変わらずのハイボールバーの雰囲気。
マスターがいてバーがあり、お一人様でも仲間とでも楽しんで伺える場所です。
イチオシの「梅田ハイボール」は、スッキリと洗練されたお味。
重くなく、恐らく使用されているお水や氷も良いもので美味しくいただきました♡そして気になった「珈琲ドリップハイボール」は、珈琲の深みほろ苦さを感じるハイボールで、こちらも味わい深かったです。
おつまみの、ミックスナッツとオカキは食べ放題です。
その他、ナポリタンも美味しかったです!また伺いたいお店です。
楽しく美味しいひとときでした、ご馳走さまでした(*^^*)
国産や海外の色んなハイボールが楽しめる店。
格式あるバーの雰囲気ではないので気軽に入れるのが良い。
喫煙者には嬉しい。
チャームはミックスナッツ。
マルゲリータとナポリタンがハイボールに合う😋
立地からしたらリーズナブル梅田ハイボールは飲みやすくておすすめです。
ナポリタンの一番大きいサイズは飲み屋の規格を完全に逸脱www推奨は4人以上。
ハイボールバー梅田1923に行ってきました!ハイボール好きにはたまらんお店です。
そして人見知りな方も入りやすく1人の世界で飲めるバーですね。
カウンターだとマスターに常連客にと気を使わなくてはならないがこの店は広々しててマスターに会うこともなく常連の輪に入ることもない。
気軽に行ける。
そしてメニューが豊富で楽しめる。
ナッツも食べ放題⁉︎今回は復刻の角ハイを注文。
これ美味しい。
どこで売ってるの⁇ついつい飲みすぎちゃいました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
梅田ハイボールバーのランチに行きました。
ランチタイムのラストオーダーギリギリの時間でしたので3組くらいと空いていました。
メニューを見ているとハンバーグ系も推しであるのでおさえておくべきだとはわかりつつ 週替わりランチにしてしまいました。
さんまのフライと焼肉と言うなかなか珍しい組み合わせのメニューです。
今が旬の秋刀魚をフライで食べれるので魅力が有ります。
期待通り秋刀魚の味をうまく活かしたフライとソースに仕上がっていました。
良いBARって美味しい料理提供するイメージが昔から有って正にその通りのお店でした。
響のハイボール三杯頂きました 話しやすい店で割と遅くまで賑やか。
サンドイッチが意外に美味しかったんです。
ハイボール専門店なので、お酒の味が楽しめました。
美味しいハイボールとお料理❗出来の良いスタッフ👌心地よい空間です😊
お酒は飲めないに等しいんですが、とにかくフードが美味い!角田町とヨドバシ前では微妙にメニューが異なります。
炭酸が美味しいので角ハイも他で飲むよりとて美味しかったです。
料理も美味しかったので又伺いたいです。
日替りランチのビーフシチューがお肉ホロホロでめっちゃおいしかったです。
コーヒーをつけて、1050円はお得‼️
昼のランチは3回、行きました。
ハンバーグはきっちり手作りで美味しくいただきました。
夜はやはり店名ハイボールが抜群。
料理も充実で月に1度はお世話になっています。
梅田一等地なのにリーズナブルで本格的。
特にしっかり食事ができるメニューがあるのが嬉しい。
知り合いからのお勧めで初来店しました。
雰囲気はとても良かったです何度も梅田には出て遊んでましたがこんなところがあるのは知りませんでした。
カツサンドが美味しいバーでした❗
老舗らしく、バーってかんじではなく賑やかな感じでした。
どちらかというとジャズが流れるハブって感じ。
テーブル席もけっこうあっていいですね。
料理はどれもおいしいし、提供が早かったです。
名物のハイボールもよかったです。
ただ店員さんは素っ気ない感じでした。
目の前のナッツはご自由に食べていいらしいですが聞くまで説明なし。
分煙されているバーでした。
ハイボールは美味しかったです。
2杯飲んでプライドポテトで¥1300でした。
色々な種類のハイボールを飲み比べることが出来るお店。
中でも日本のウィスキーが沢山あり、山崎、響、白州、知多などが揃っているので、そのあたりが好きな人はお勧めだと思います。
アテも種類が豊富でボリュームのあるものから軽めのものまで色々あって味もなかなか美味しく、普通に飲み会をするのにもお薦めです。
前述の日本のウィスキーはハイボールでも一杯750円とかするので調子に乗って飲んだらあとでお会計が大変なことになるので、最初は角ハイあたりにしておいて、最後に一杯、という感じにするのが良いかもしれません。
土曜日のランチタイムで案外空いていたので穴場だと思う。
+150円でハイボールが飲めて1000円ちょっとなのでよかったです。
ハンバーグとから揚げ定食ですがもう少しハンバーグが大きければ言う事ナシですが。
今度は夜に行きたい🍻
ランチセットが手頃価格!ごはんや、ナポリタンのパスタ大盛りも無料♪ セットスープが器も大きくて、スープ好きな方には嬉しい♪人混みも避けて、ヨドバシカメラや、グランフロントからもすぐ。
夜の、バーやパブ利用にもお勧めな雰囲気!!
ヨドバシ梅田からJRAの方へ、道一本渡る。
地下鉄御堂筋線梅田駅くら近いです。
中国の方が多い大阪ですが、ここは日本のお客様が多いです。
ランチ利用。
分煙。
ランチコスパは良いと思います。
名前 |
ハイボールバー 梅田1923 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6375-2300 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大阪駅から徒歩4分ほどにあるハイボール専門店。
店内は清潔感があり暖かみのある雰囲気でしたカウンターとテーブル席があり広め。
平日でもお客さんで賑わっていました!店内で喫煙できるので喫煙者には嬉しいです。
ハイボール専門店ということ沢山種類がありました。
料理のメニューもおつまみからパスタなどのガッツリ系もあり美味しそうでした!バーニャカウダーの野菜の盛り合わせを頼んだのですがとても美味しかったです!軽く飲みたい時や友達と話を楽しみたい時などにまた利用したいと思います!