地下鉄琴似駅エレベーターがある出口六番から 徒歩...
カヌレが非常におすすめです。
1個250円【税込】朝の焼き立てアップルパイ🍎1個380円【税込】その他にもフルーツ🥭🍓🍍🍉🍎をふんだんに使ったケーキ🍰が沢山あります。
目移りして、購入するのに非常に悩ましくなってます🥺あと、中島店と違うところはポイントカードがあります。
500円で1個おささります。
小さいお店ですが、とにかく可愛いお菓子でいっぱいです。
店内には大きなオーブンがあり、アップルパイやシュークリームを朝から焼いているようです。
焼き菓子やチョコレートも種類が多くて、どれも可愛いし、バラ売り、プチギフトもあって、ちょっとした贈り物にも買いやすく、貰っても嬉しいお菓子ばかりです。
もちろん、見た目が可愛いだけではなく、優しい甘さでとても美味しいです。
くるみがたっぷり入ったクッキーがとても美味しかった。
今回、ケーキは買わなかったのですが、ケーキも可愛くて美味しいそうなケーキが並んでました。
焼き菓子も、ケーキも、店内の雰囲気も、外国のお菓子屋さんみたいで可愛かったです。
駐車場は店の横にあります。
お店の場所が小道に入ってしまうので、冬はちょっと駐車場に入れづらいかな…
妻の誕生日ケーキを慌てて探してて、当日に購入。
ホールケーキはなかなか店頭にないですからね。
決済も色々使えて助かりました。
地下鉄琴似駅エレベーターがある出口六番から 徒歩三分もない。
豪雪の余波が残る三月に訪問した。
covid―19予防対策で 入店が一度に一組、三人までしか入れないようだ。
通路が狭いので キャリーバック、ベビーカー、シルバーカーは 入口に。
車椅子ユーザーは、切り替え場所がない。
ゼリー・ケーキ・プリンだけでも 目移りする。
選ぶのに沈黙を守るのは 難しそうだ。
選ぶ際 あれこれ言うのも愉しみに はいるから。
甘いだけのケーキ類だけの店舗ではない。
ワイン、シェリー酒にも合う大人のチーズケーキ、焼き菓子もある。
ホワイトデーに 連れにナッツが ザクザク入ったクッキーを購入。
義歯が気になる方々は メレンゲなどもある。
高齢男性がゆっくり観ても、楽しい店だ。
シュークリームが大好きです。
外がカリカリ、砂糖のザリザリもあり食感が良く、クリームの味がたまりません。
170円は驚くほど安く感じます。
お店に入った瞬間から香りに脳がやられる。
一気に幸せの世界へ行ってしまった。
全メニュー制覇したくなる。
頑張った時の自分へのご褒美に又行きます。
シュークリームの皮がザラメ?でカリカリしてます。
中身がカスタードクリームではなく生クリームっぽくて自分が期待していたものではありませんでしたが美味しいと思いました。
色んなケーキや焼き菓子があって可愛いお店です。
ここは現在店内にはいる人数を制限しています。
シュークリームの美味しいお店ですが、スウィートポテトも美味しかったです。
注文してからフィリングを詰めてくれるシュークリームがおいしい。
シュ-クリ-ム押しの店デスね!以前は100円と、このレベルでって感じで最高!でしたが、10年ぶりに、この街に戻ってきましたが、150円になってました。
元々が安すぎでしたからねぇ。
シュークリームが値上げして残念。
150円ならまあまあかな?って味ですね。
100円の時は100円でこのクオリティ!?美味しい!って思てたのに。
高いから個数多く買うことは無くなった。
可愛らしいお店です。
ちょっとしたプレゼントなんかにも、使えます😃
はじめて入りました!店内はカントリーな感じでとてもお洒落でした。
レアチーズ的なのを二種類買いましたがいずれも大変美味しかったです。
あまり甘過ぎないので、どちらかというと『大人のスイーツ』って感じです。
シュークリーム旨いです👍他にもアップルパイやチーズケーキも旨いです。
お店の中は、たくさんのお菓子があり、ワクワクします😉
札幌は琴似のケーキ屋さん、友達のお土産に立ち寄りました。
見栄えするから良いかなー、おじさんも美味しくいただきました。
名前 |
モンジェリ琴似 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-613-4820 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シュークリーム美味しい!チョコケーキも、濃厚で最高!