小さい子には向いてませんでした…ボルシチとスパイス...
体に嬉しい野菜がたっぷり食べれるスープカフェです。
赤いビーツのボルシチは野菜たっぷりで野菜の出汁が最高に美味しかったです。
雑穀米やサラダなどヘルシーなご飯が頂けます。
デザートで頼んだシフォンケーキもしっとり感がありワンホール食べたいくらいでした!店主の方もスゴイ丁寧で優しく癒やされます。
お店のインテリアもアンティークがたくさんあり、見てるだけでも楽しめます。
駐車場はお店の裏にありました。
体も心も元気になれそうなお店です。
定休日がありそうなので確実に食べたい方はインスタなどで確認するのが良さそうです。
とても親切にしていただきましたが、小さい子には向いてませんでした…ボルシチとスパイスの効いたカレーじゃ3歳には食べれない。
外食する時には、必ずお店のメニューを確認してから行くのですが、こちらのお店はインスタを見てもメニューがわからなかったです。
でもスープという店名なのだから、子供の食べられるようなスープがあるだろうと過信してしまいました…あと、やっぱり私的にはスープとご飯は合わないです。
パンが選べたら良かったな。
まず、建物が趣きのある旧北陸銀行(1919年建築)で、入ると重厚感ある丁寧な造りであることがうかがえます。
天井も高くゆったりした時間が流れていました。
江別野菜、道産食材を中心にスープソムリエの店主さんが心を込めて作るスープランチ、お野菜もりもり食べられてお腹いっぱいなのにヘルシー。
手作りデザートもハーブティもどれもおすすめ。
夏は手作りレモネードも美味しかった。
何度も通いたくなるお店です。
江別市《Bistro & Cafe Soűp(ビストロアンドカフェスープ)》の「カレーランチ」カレーは程よくスパイスの効いたチキンカレーゴロッとしたチキンで満足ライスは雑穀米彩りの美しいたっぷりの生野菜はすりおろしたにんじんのドレッシングとシーザードレッシング?で最後まで楽しくいただけます中でも甘〜いミニトマトとカボチャサラダがGoodです旬替わりのスープはベーコン、じゃがいも、かぶ、にんじん、玉ねぎ…スープソムリエのオーナーが作るシンプルに素材を味わうスープオーナーの経験などから作られたスープや食事は体への優しいさが詰まってますお店は旧・北陸銀行の支店だったのでJR江別駅からも近いですお店裏に駐車スペースもあります【2022.06.04】
登録有形文化財の建物で銀行だったらしい。
体への負担が少ないこだわりのメニュー。
野菜がメイン。
オシャレな古民家カフェでした。
駐車場わかりにくいですが、店の雰囲気はとてもいいです。
少人数おすすめします。
新鮮な野菜が食べられます。
イモのグラタンは、ホクホクしていてかなり美味しかったです。
料金は高めですが、雰囲気と料理に満足できると思います。
築101年の倉庫で食べるビーガン寄りなお野菜たっぷりなプレートランチが頂けるお店。
スープ付きのベジランチプレートと、ベジプレートにチキンカレーがついたカレーランチの2品のみ。
カレーランチだけどスープも飲みたいという方には、400円でハーフサイズのスープが付けれます。
スープは日替わり?で、今回はミネストローネでした。
ガッツリお昼食べたい男子にはちょっとオススメ出来ないけれど、男女関係なく、野菜足りてない人にはオススメです。
ランチにはドリンクが1杯ついてきます。
丁寧に作っているため、出てくるのに少し時間がかかります。
倉庫の雰囲気も楽しみながら待てる方に限るかなと思います。
お野菜はどれも新鮮で美味しかったです🎵
昔の銀行を改装したレトロな出立のカフェ。
それぞれ丁寧に調理されたお野菜が並んだサラダと、8月はとうもろこしのスープが甘くてとても美味しかったです!お値段高めで、スープランチセットはお肉等は無いので男性は少し物足りないかも。
なんとなく健康になれた気がして贅沢なランチでした。
スープはその時の旬で変わるみたいです。
この日はスープのみ取り扱いだったので次はカレーも食べてみたいです!
「スープ」という店名なので スープの種類が たくさんあるのかと期待して行ったが 1品だけで 拍子抜け。
星3.5。
身も心も温まるスープを頂けます雰囲気の良い昔の銀行を利用してますが、断熱が効いて無いのと天井が高いので寒い。
店内の雰囲気も食器もお店の方も感じがよく、長居したいほど。
広くは無いので、グループで行くなら予約した方が良いと思う。
札幌軟石造 内造も良く保存💕裏に廻ると軟石を見られる❗
野菜が美味しいです。
ビーツのスープも好みの味で、お気に入りのお店になりました。
とても居心地のよいお店です。
スープカレー美味しいよ。
建物は元銀行 レトロ 雰囲気良いですよ。
古民家ぽくてすき。
美味しいスープランチが日替わりで楽しめるお店。
どのスープも優しくてほっとするお味です。
ハンドメイド雑貨も販売しているので待ち時間は雑貨を見て楽しめます♪建物が有形文化財なのでレトロ好きの方もおススメです。
地元野菜を積極的に使用してプレートとスープでもてなす店主の努力が光るお店です。
元々銀行だった風情ある建物のカフェです。
ランチセットを注文しました。
ご飯のプレートには色とりどりの野菜を使ったサラダやお惣菜が盛られていて、華やかでした。
カレーとポタージュも、とても美味しかったです。
コーヒーとシフォンケーキを頼んで、まったりして行きました。
作家さんの作品も置いてあり、一目惚れしたピアスとイヤリングを購入しました。
名前 |
Bistro & café soup (ビストロカフェスープ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9967-1971 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=y1k7hu8500l0&utm_content=50dpwgo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったですが、店内が寒くて、もっと暖かい時期に行きたいです。
メニューももう少しあった方が良いかなと思いました。