1000円程度で本格的な洋食が楽しめる大変ありがた...
ランチは750円から。
このご時世に破格のお値段。
カツランチは1050円。
家具はカリモクで揃えてあり、雰囲気接客ともに良いと思います。
駐車場は豊平4条9丁目カエルパーキングが提携。
無料ではなく飲食額により現金でキャッシュバックのため、一人だと持ち出しが出る場合あり。
とてもありがたい。
安くて美味しい!今どき、オススメセット、1,200円でサラダ、スープ、メイン、ドリンク(小)、デザートまで、食べられるところは、あまり無い!月替りでメニューも変わるので、毎月来てしまう!ホワイトソースの味が、私のお気に入りです!今月のメニュー、撮っていないので、写真は先月の物です!
ずっと行ってみたかったお店。
メニューどれも気になりますが、この日はエビフライにしました。
もっと頻繁にに行きたいな。
知り合いのおすすめで美味しいという話を聞き寄りました。
今日は日替わりランチ(豚ヒレカツ、新玉ねぎのフライ、ライス、サラダ)を頂きました。
ヒレカツは柔らかくて、新玉ねぎのフライも美味しかったです。
量は必要十分だと思います。
店の雰囲気もアットホームな感じで良かったです。
十数年振りに行きました。
ここのお店はまだ経営していた事に嬉しく思います。
豊平では唯一の洋食屋さんではないでしょうか。
ランチでもディナーでもわりとリーズナブルです。
土曜日に行ったので日替わりはお休みでした。
メナージュセットを注文ご飯かパンを選ぶ前菜・サラダ・ドリンクハンバーグかエビフライどちらかを選ぶハンバーグソースは、4つか5つぐらい選べました。
デザートは、ケーキかアイスどちらかを選ぶ。
これで1350円でした。
美味しかったです。
ここ近隣にお住まいや働く人たちに人気のビストロ気軽に使えてリーズナブルで美味しい料理が食べられるお店として知られている駐車場ありなのもうれしい創業から30年以上経つというお店は清潔感もあり居心地も良い穏やかな接客と美味しい料理がある豊平の名店である駐車場はお店斜め向かい、国道36号線をはさんで向こう側にある北星豊平ビル裏のカエルパーキングが契約駐車場になっているザ・ビッグのある方である詳細は画像の駐車場案内を確認していただきたい店内は意外と広くテーブル席がメインである店内奥側に厨房とカウンターがあるがこちらのカウンターが使用可能かは今回では不明今回はランチで入店ランチタイムはいろいろとお得なセットがあるので良いステーキのランチセットはお肉は100gではあるが食べ応えは十分であるソースはデミグラス、和風、スタミナが選べる今回は和風にしたがあっさりとしつつも肉を美味しく引き立てるソースはご飯にも合うであろうパンにしてしまったがパンで合わせても美味しいあとドリンクが付くのもうれしいまた行きたいお店がひとつ増えた。
静かで素敵な雰囲気の店内で、強面だけどすごく優しくて紳士なシェフが作ってくれる素敵なお店です。
味も見た目も勿論素晴らしいのに、お値段が安すぎてびっくり絶対また行きたくなるお店。
昔ながらの洋食屋といった感じで、お客さんも50代以上のかたが多かったように思います。
美味しい料理を食べながら、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごせました。
人気のお店なのか、満席で入店を諦めたことがありましたので、予約しておくのが良いと思います。
美味しいし、950円でドリンク付き。
コスパ良し。
雰囲気もステキでした。
気になるメニューがたくさんあったのでリピ決定!
ランチセットで、私はハンバーグ、従姉はエビフライを食べました。
白菜のスープ、ハンバーグの玉ねぎソースが美味しかったです。
次はドリアを食べてみたいです。
平日日替わりランチ700円、内容はチーズ入りメンチカツでした。
箸を入れると肉汁が溢れてきて、ジューシー。
美味しかったです。
前菜にサラダと、グリンピースのスープが出ましたがそちらもお豆の味がして、好きな味でした。
ランチは700円からこの日の日替りランチは豚ロース肉と新玉ねぎのフライ。
サックサクのひと口サイズのカツレツ、甘い厚切り新玉ねぎのフライが、下ごしらえされた春キャベツの上に乗り優しいソースで美味い。
ランチに伺いました。
パスタも良いけど、メニューを見ていたら、ドリアを発見!迷わずドリアにします。
サラダとドリンクとデザートも付く、嬉しいですね。
お昼にしか伺ったことがないのですが、1000円程度で本格的な洋食が楽しめる大変ありがたいお店です。
日替わりランチなら700円で更にリーズナブル!例えばハンバーグはフワッと柔らかく、ソースも選べて満足度高し。
ランチタイムメニューが豊富で、しかも全部美味しそうで毎回葛藤してます。
ランチのコースに憧れつつ、そこまで時間がないので諦めざるをえない…いつか食べてみたい!老舗でありながら家庭的な雰囲気で、接客して下さる奥様もやさしくて居心地もとても良いです。
初めてランチで訪問しました。
日替わりランチを注文。
税込700円で、サラダ、スープも付いてきます。
一つ一つの料理が手が込んでいて、とても美味しかった。
お店の雰囲気や接客も丁寧で居心地が良かったです。
1人でも初めてでも入りやすいお店です。
今度はコース料理に挑戦したいです。
このレベルのものを1000円前後で頂けたら満足しかない。
普段使いにも良いし特別な日にも利用したいと思いました。
おひとり様でも入りやすいのもGoodですね。
星3.5。
肩肘張らず、気軽にビストロ料理を味わえます、
国道36号線沿いにある小さな洋食屋さんです。
初めての訪問なので、“日替りランチ”(税込700円)のつもりが“ランチコース”(税込1,600円)と奮発しました(*^^*)結果、この選択が大正解!!この値段でこんなに美味しくて、こんなに盛り沢山で良いの?!と思えるお料理で大満足でした。
リピしたいと思えるお勧めのお店です!!!
セットだとサラダ、スープ、ライスorパン、ドリンク、ものによってデザートもついてる。
色んなセットもあるし、単品も豊富なのでまた来よう。
4月1日から全面禁煙になるのが嬉しい(๑'ᴗ'๑)雰囲気○接客○味○
こんな近場にこんなに美味しい所が!中の雰囲気もとても好きでした!ランチお得(*^ー゚)b クッ゙
※当方が食べたものへの評価です。
ご了承ください。
かなり懐かしい感じの「洋食屋さん」という内装ですが、外観は喫茶店みたいにも見えます。
通常のメニューは卓上にもありますが、黒板に記載の内容が最新のようです。
店内はあちこちに黒板があり、日替わりメニューの内容や当日のおススメなんかもアップデートされていますので要チェックですね。
とはいえ当方はステーキを食べる目的なので黒板を一切無視し「ステーキランチ120g」をお願いします。
ソースは4種類ありオーダー時に選択するようですが、口頭だったので全部覚え切れませんでした。
確か「和風」と「スタミナ」「デミグラス」とあともう一つは失念してしまいました。
スタミナとはステーキらしからぬソースの名前と思いどんなソースなのか訊ねたところ「しょうがとにんにく」とのこと、一瞬悩み無難に「和風」を選択。
パンかライスが選べます。
スープは付きませんが1ドリンクが付きます(写真には写っていませんが食後にアイスティーをお願いしました)。
ステーキは鉄皿ではなく普通にお皿で登場。
サラダのドレッシングとステーキの肉汁u0026ステーキソースが微妙に混ざった味でたべるサラダって、なぜか背徳のおいしさですw肝心のステーキは硬くはないのですがオニオン系の「和風」ソースと、その上にかかっている白胡麻で、頭の中では「焼肉屋さんでカルビを食べてる??」と変な錯覚をおこす感じ。
おいしいですが、せっかく「洋食屋さんで」ステーキをいただくのにデミソースを選択すべきだったと軽く後悔。
ついぞステーキっぽさを味わえず完食。
自分の浅はかさにモヤっとしながら食後にアイスティーをいただきました(お店のせいではないですよ)。
ご家族で運営しておられるのか、詳しくは聞きませんでしたがスタッフの接客も食事も上質に感じました。
食べたもの:ステーキランチ120g、1000円(税込)評価:3-#1000以内ステーキランチ。
とても美味しくいただきました。
初めての人でも、一人で気軽に入ることが出来る街の洋食屋でした。
味については文句のつけどころがないくらいに美味しかったです。
日替わりランチのサラダにかけてあったフレンチドレッシングですが、手作りなのでしょうか? とても旨かった。
名前 |
メナージェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-823-7772 |
住所 |
〒062-0903 北海道札幌市豊平区豊平3条8丁目1−47 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どんなにお腹いっぱいでも食べられる最愛のエビドリア。
ランチメニュー、ディナーメニューの一部は月替わりで毎月気になるラインナップ。
フライドポテトがすごくおいしいのでメナージェコースがおすすめです。