なりました♪1,200円でした♪
ランチ にぎり鮨大盛を注文しました♪お腹いっぱいに🈵、なりました♪1,200円でした♪
ランチに生寿司大盛りを頂きました。
メニューには、にぎり12ケ+のり1本となっていましたが、にぎり14ケでした。
ネタは、マグロ、サーモンなどがあり、お腹一杯になります。
味は普通ですが、これで1200円はお得だと思います。
生寿司の大盛。
1200円。
コスパは良いです。
お寿司は写真通り普通で、味も普通に美味しいです。
おっ!でなる見た目のインパクトや味は特になし。
単品注文だとまたクオリティーは違うかと思いますが、ランチセット用の寿司ですね。
お寿司にしては安いのでちょい寿司食べたいな〜って時にありです。
写真に写っていませんが、エビの入った味噌汁が付いてきました。
エビの風味がしっかり出ていて美味しかったです。
ランチで生寿司にぎりを頂きました。
美味しかったです!ご馳走様でした!
場外市場では老舗。
コロナ禍でまわりの景色が変わる中、質素な建物ながら暖簾を守っている。
連れとランチに訪店。
ランチメニューの生ちらしをシェアしようと普通盛りと大盛りを注文。
約10分で着丼。
ネタはマグロ、サーモン、エビ、イカ、ホタテ、トビコ、しめ鯖などありきたりなものばかりだが、中央卸売市場隣接の好立地もあり、どれも新鮮で美味しい。
とりわけイカは、まだコリコリ感が残っているほどの新鮮さで、函館でも中々お目にかかれないほどのネタであり、仕入れの確かさは間違いないと感じた。
こういう店が長く続くことを心から願っている。
市場のメイン通りから一本中路地に入ったところにある古き良きお寿司屋さん。
平日昼時、会社員で賑わっていたよ。
ランチメニューの生寿司『大盛』は初めて見たね。
注文して10分もしないでひと口。
なんだろう何か足りないのかな。
シャリもネタもちょっと弱く不揃い感かなぁ。
いや旬時期かなぁ、昼時価格相応なのかなぁ。
各々わさび強かったね。
確かに「安くて」は、のぼりの言う通り満腹満足。
大将も、手際よく男前だったよ。
繊細さがあればなぁ。
平日11時訪問。
先客おらず、カウンターへ。
サッポロクラシック生と特上握り。
親方さん、テキパキと握り、所作も綺麗。
北海道ならではのネタもあり、大満足。
この市場来場の際は推薦です。
ランチタイムのサービスメニュー『生ちらし』、名前は『ちらし』ですが実質『海鮮丼』です。
激しくお得なうえに超ウマなのでオススメします。
ランチのにぎりがオススメです。
かなりリーズナブルに寿司がいただけます。
握りの技術はいまいちかな?(^_^;)
安く食べられますよ😃技術はそこまでではないですが、安く量を食べれます☺️
美味しくてリーズナブル!
リーズナブルな価格で満足なお寿司。
隣のカニ卸屋さんに教えてもらって、とっても良かった。
地元的な淡々とした接客だけどちゃんと気がきいて、言わなくても子供用のフォーク出してくれたり、大人二食分しか頼んでなくても子供の分までお吸い物出していただいて、有難いと思います。
1000円のランチボリュームたっぷりで次また行くチャンスがありましたらまた行きたいと思います。
昼のランチがお勧めです!料金も¥700と財布にも優しいです!
ネタは良かったですが、シャリがイマイチ。
握り方も丁寧ではなかったです。
観光客相手で疲れたのかな…
サービスしてもらえました。
この地にお店を構えて40年になるお寿司屋さん。
お昼時に握りをいただいた事しかありませんが、いつも美味しく頂いてます。
特上にぎりランチはメニューは1000円代のお手頃価格からありました。
名前 |
鮨処菊水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-644-1350 |
住所 |
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西23丁目1−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024/11訪問★極上生ちらし★3300円★トロ/ヒラメ/マダイ/ボタンエビ/ズワイガニ/ウニ/イクラ/ホタテ/ホッキ/アワビ。