清掃も行き届いて気持ち良く通わせてもらってます。
自分はサウナ派では無いので、日替わりの薬湯と座り風呂、大風呂の順にゆっくり温まるのが良き。
何よりも公衆浴場なのにシャンプー、リンス、ボディーソープが備え付けられてるのでタオル1枚で気軽に立ち寄れるのが最大の魅力!そして浴場、着替え場がとにかく清潔で本当に気持ち良くお風呂をいたたけます。
風呂上がりにはフロント前の休憩場でラインナップ豊富な飲料で火照った身体を冷まして帰宅!最高です。
子供と一緒に通わせてもらっています。
女将さんがいつも笑顔で気遣いがあってとても綺麗な施設です!!子供にも笑顔で接してくれ気持ちよく利用させてもらっています。
家からは少し遠いですが、それでも通いたい銭湯です。
何時も、お世話になってます。
巣本温泉さんは、最高だと思います。
いつも、遅くまでご苦労様です。
これからも、宜しくお願い致します。
標準風呂(深・浅)、電気風呂、水風呂、ジェット(寝)、サウナがあります。
標準風呂(深・浅)がやや広めなので、これだけでゆったりと浸かった感が得られますね。
後は2人分のキャパシティでしょうか。
サウナが無料なのは嬉しいポイントです。
2021年10月にリニューアルされただけあって非常にキレイです。
TV番組・よ~いドン!の取材もあったようですね。
スマホ決済や多種多様のドリンク類も魅力です。
みかん水なんて昭和の魅力が詰まっています。
入場料:520円シャンプー類:ありドライヤー:無料トイレ:洋式(ウォシュレット付)駐車場:9台。
この辺りの銭湯は十数件巡って来ましたがかなり優良店かと思います。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ完備、サウナ無料。
貸しバスタオルやタオルもあるので手ぶらで行けて駐車場も完備とゆうもはや欠点を探すほうがむずかしいです。
サウナ無料。90度で水風呂あり。電気風呂、寝風呂も有ります。
内装は全体的に綺麗でした。
めちゃくちゃ気持ちよかったです。
近くで良く行き1番大好きな銭湯です。
改装して令和昭和バージョンって感じで綺麗やし掃除もすごくまめにしてくれてます。
大浴槽と寝風呂と水風呂とサウナのみで小さな銭湯でこれぞThe銭湯って感じです。
湯質は軟水でお肌がぬるぬるスベスベして、その辺の天然温泉のスーバー銭湯よりも肌がキレイに感じる。
お風呂上がりには小さな休憩所で珍しいジュースやビール、生ビール、ソフトアイス駄菓子もあります。
昔からある瓶のみかん水があるのは最高にイケてます。
町の銭湯でも規模は小さいと思いますし近くにスーバー銭湯もたくさんあるけど、それでもココが1番って思ってしまうお気に入りの銭湯です。
自分は近くで徒歩ですが、車でのアクセスやと近辺に駐車場なくて少し離れた場所からになるので少し不便かと思います。
浴槽は以前と変わっていないけど下駄箱を狭くして、番台から受付カウンターに変わっていました。
サウナも変わらず無料で利用できます☆ドライヤー無料、駐車場なし。
昔からある銭湯ですが、代替わりしてリニューアル!お風呂は熱めで、腰高・浅め・寝風呂・電気・サウナ(無料)・水風呂と多くはないが、備え付けのシャンプーやドライヤーがあり、町の銭湯としては高評価。
また、PayPayが使えるのはとても助かる。
くつろぎスペースの雰囲気は良く、飲み物は豊富に揃っている。
ずっと、あり続けてほしいと思える銭湯です。
素晴らしいサービス!貴重な活気のある銭湯です。
駐車場もあります。
土曜の19時に行ったが人が程よく居て良かった。
店員さんの愛想も良く対応も良かった。
また行きます。
2021年10月1日、改装リニューアルオープン。
受付が番台からフロント式になり、外観もきれいになりました。
更にサウナ内部がヒノキで一新され、入った途端ヒノキの香りで癒やされるほどです。
(2021/7/30)8/20よりリニューアル工事でお休みを取られるとTwitterでアナウンスがありました。
より親しめる、使いやすい銭湯に進化されると期待しています。
門真のゆったり銭湯。
看板猫のミーちゃんも可愛いし、番頭さんも優しいです。
サウナが追加料金無し(ウイルスが自重しないというか以下略なのでやってるかは訊いたほうがいいかも)なので、バスタオルを持って行きましょう。
変わり種サイダーやビールも楽しめます。
ご夫婦がとてもいい人!生ビールやソフトクリームもあり、ご当地サイダーなど風呂上がりのドリンク類はかなり品揃え豊富!備え付きのシャンプーとボディーソープがあって助かる!店の前に時々飼っている猫がいてとても人懐っこくてかわいい!長く続いてほしい銭湯です!
今日(4/25)はホップの湯やってました!サウナもあって広いお風呂でした。
箕面ビールも売ってます!
門真の隠れ湯、巣本温泉。
可愛いにゃんこがお出迎えしてくれます。
あちこちの日本全国の銭湯を巡っていますが、個人的にはものすごく好みの銭湯です。
人のいい番頭さんご夫婦が、とても頑張って、皆に喜ばれるように工夫して維持されてるのが、伝わります。
公定料金の450円で、サウナ(乾いたタオル持参必要)u0026水風呂も込み!その他にぬる風呂、熱風呂、深風呂、電気風呂と、コンパクトな中にたくさんのお風呂が詰め込まれています。
リンスインシャンプーとボディソープは無料で置いてありますし、タオルは、普通タオル20円バスタオル100円で貸してくれますので、手ぶらで行けます。
休憩スペースには漫画も沢山あり、今はコロナで休止していますが生ビールまであります。
タトゥーokの鷹揚さもあり、好感が持てます。
車は、一台だけなら店先に。
そこが埋まっていれば、角を曲がった自動販売機の前辺りに停められると思います。
こじんまりとした、昔ながらの温泉😌♨️🍶サウナは、バスタオルを持って行けば無料です。
こだわりのイベント風呂、あがりのボディーシャワーは冷だけじゃなく温もあり!寝湯のヘッドレストもキン冷で気持ちいい!サウナ、ボディーシャンプー、リンスインシャンプー無料やけども次からはサウナ用バスタオルちゃんと借りよう。
サウナはテレビじゃなく音楽、こういうの好き!ペイペイまで使えるてスゴい!
小さいけどとてもきれいな銭湯でした。
昔ながらの雰囲気はありますが 全体的に明るい感じの銭湯です。
シャンプー・ボディソープも無料で置いてあり ゆったりした時間を過ごすことができました。
萱島駅からかなり歩きましだが、言った甲斐がありました。
清潔!癒され寛げる。
ご主人夫妻、めちゃめちゃ愛想よく気持ち良い。
行ける人は是非訪れてください。
やっと行くことができた銭湯❗️近くにコインパーキングが無くて銭湯の方に聞いてみたらお店の前に停めさせてもらえました。
掃除が行き届いていてキレイな銭湯です‼️お湯が柔らかくて肌と髪の毛が生き返った感じがします❗️また行きます‼️
気さくなご主人さんと朗らかな女将さんがお迎え下さり、清掃も行き届いて気持ち良く通わせてもらってます。
隠れ家的銭湯。
テレビで取り上げられたのかステッカーが貼ってありました。
お店の方も親切で帰り際に割引チケットもらったのでまた行かせてもらいます。
兄ちゃんは親切です、被災者は明日まで無料で入浴出来ます。
広くは、ないですが、綺麗なお風呂屋さんです、シャンプーボディーソープあり! 駐車場無し。
場所が分かりやすいから❗
表通りから少し外れた所にある”門真の隠れ湯”。
昭和の時代を思わせる佇まい。
お湯の温度も熱くなく、ぬるくなくリラックスできます。
ドリンク類が豊富です。
帰りを見送ってくれるニャンコが居ます。
気まぐれなニャンコでいつも居るとは限りません。
ニャンコに逢えたらラッキー。
銭湯ファンなら見逃せないお風呂屋さんです。
名前 |
巣本温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-882-5301 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらの銭湯は良く行かせてもらってます。
入ったあとはいつも、肌がすべすべになってとても気持ちいいです。