ネタが少し大きく、新鮮さもあるかなっと思います。
寿司処ここも 宇多津浜街道店 / / / .
約5年ぶり、母とランチに伺いました! このご時世も有ってか、お寿司は廻っていませんでした。
天ざる蕎麦セットを蕎麦大で注文。
以前はもっと蕎麦が美味しかった気が、、、。
天ぷらは揚げたてで美味しかった🍤✨ ごちそうさまでした。
20248月4日17時半一軒👀食べて出てうどん食べたいなと思いあるいてると寿司屋のかべに蕎麦うどんのメニューがデカデカ掲げられてるいくしかないと思い入店多少はまちましたがすぐ通してくれて天ぷらうどんセット寿司屋だからもあったけど寿司頼まず単品でおすすめのイカのなんだっけw?美味かったよ天ぷらもサクサクでうどんもレベルたけーw次に来たときは寿司寿司🍣w
お昼に定食を頂きました。
讃岐蕎麦、天麩羅、握り寿司と好きなものばかりで大満足です。
カウンターは広々として良い雰囲気です。
安定して美味しいです。
家族連れが多いイメージ。
そばやうどんも食べられます。
値段は、少し高いですが、ネタも大きくおいしかったです、肉うどんも食べました、うどん屋さんの肉うどんとかわらないくらいおいしかったです。
家が近いこともあり結構頻繁に通っていましたが、今後は善通寺の別のお店に行こうと思います醤油皿が廃止され、寿司皿を代わりに使うようになっていましたが、全国チェーン店で安っぽいイメージが付いてしまってるせいか美味しさや楽しみ半減な気分でし。
蕎麦が好きなんで注文。
大は頼まない方がいいかな。
はま寿司の蕎麦が美味しい。
お寿司は、160円前後は、スシローと大差なし。
300円前後は美味しかったですよ。
どうしても寿司と蕎麦が食べたいとリクエストあり。昼食時間より早かったので、ほぼ待たずに着席。タッチパネルでの注文ですが、その重いこと。テーブル席から中央の作業場は黒いプラスチックの板で見えなくしてあります、見えると問題があったのでしょうかね。提供は早かったです。男性の店員さんが笑顔で持って来て、お皿やガリの説明をしてくださいました。そば定食。エビの天ぷら、ちょっと衣が固めだったけどぷりぷりで美味しかった。蕎麦は久しぶり、蕎麦ってこんなだっけ?と思い出しながら頂きました。お寿司はシャリが大きめ、希少糖が使われているとか。食べ応えありました。追加で頼んだ握りは、新幹線で運ばれてきました。電子決済使えます。(2022年7月18日)
カウンターで二人ソファー席あり子供とオリーブハマチに まぐろ美味しかった讃岐蕎麦もお手頃価格タッチパネルにて注文。
中讃の回転寿司ではここが一番美味しい。
ロボットではなく寿司職人さんがちゃんと握ってくれます。
お店も清潔できれいです。
コロナ対策は、万全で、スタッフの対応も良かったです。
👌お寿司も美味しいかったです。
‼️味噌汁や、天婦羅とか、ポテトとか、出来立ての、めちゃめちゃ熱々でした。
時々持ち帰りで利用します。
回転寿司では最もオススメです。
種類も多くてボリュームもあっておいしい✩.*˚店員さんも感じよくてよかった♡私が行ったのは平日の昼間でしたが、スムーズに入ることが出来ました(*^^*)
マグロは絶品でしたね今度ゆっくりと食べたいですね🎵
普通の回転寿司なんですが、ネタが少し大きく、新鮮さもあるかなっと思います。
それに合わせて、少し他界価格設定です。
今日も知人と話しにでましたやっぱ・・・改装して客減ってる?機械が握る割に単価がわない?ダメです機械が握るなら・・・近くにすし郎がありますしばらく〜行かないと〜人が握らなくなった?流れ作業はいいが〜ワサビが罰ゲーム状態経費削減はいいが〜高くても客が入るんだから〜もう少し考えてくれよネタも一部悪かったいい寿司屋探さないと〜
海鮮チラシ鮨、美味しいですよ(^_^)v
清潔な店舗ですね 寿司も 美味しいです 若い店員さんが 一生懸命に 接客してくれました。
通りすがりに入店。
回転寿司もあるけと 丼メニューとかもあり、とても美味しくいただきました。
また近くに行ったら 食べに行きます。
店の名前が変わる前からよく行っていた。
まぁ安いとは言えないけど正直道路の向かいのスシロー行くぐらいなら絶対ここの方がいい。
普通に美味しいです。
美味しい寿司で満足しました。
回らない回転寿司屋さん、食品ロスが出無いのでいいと思います。
座席数は、回転寿司屋さんにしては、少ないと思う。
が、割と空いているので、そんなに待たなくてもいい。
安い回転寿司に比べ美味しい❗布のおしぼりが嬉しいし,ガリが乾燥して無い。
ワサビ入りが注文出来るが、細巻きのカッパにワサビが無いのは残念。
店名、内容が変わっていました。
回転寿司では、無くなりました。
寿司ネタは、大きくて良かったですが、満足感に乏しい。
ネタが大きくてほんとうに美味しい!100円寿し店より多少高くても、この大きなネタは満足感があります。
一皿100円の回転寿司店とは違い、ネタの大きさや種類、味や鮮度ともに平均的で値段相応であるが、その中で「鱧」だけは極端に美味しくない。
店で生の素材を下処理し、湯引きして握っているのではなく、調理済みの冷凍物を解凍してネタに使用しているのが丸分かりである。
鮨屋にもいろいろあるが、この水準の店が魚をさばくのをやめて手を抜いてしまったら、100円寿司と一緒でしょう。
職人いらずの装置産業になってしまう。
客と従業員のためにも頑張ってもらいたい。
他にも書いてる人がいましたが県内の回転寿司の店で比べるとトップクラスの美味しさ。
そのかわりじゃっかん値段設定は高め。
あとメニューがほかの店に比べると少なめ。
美味しいけどオリジナリティーのあるような変わったメニューもない。
総合して星4。
少し高めですが他の回転寿司チェーン店よりもワンランク上の寿司が食べれます。
毎回握って貰うのがオススメです。
スシローができたけど~やっぱ多い少し高めだけど時々利用してます。
この近辺では食べれないシャコがありますよ🎵
ネタの大きさも味も言う事ないぐらい美味しいから好きで結構通ってたけど、昨日家族で行ったら、次に席が空いたら座れる状態だったので名前を書いてと言われなかったので、書かずにそのまま待ってたら、明らかにうちより後に来た家族連れに名前を書いてと店員が。
結果順番抜かされて、店員にそれを言ったけど後から来た家族連れを先に誘導して、片付けるので少々お待ちくださいだって。
順番抜かされて後から来て待たずに席に誘導されて食べ始める姿を見ながら待たんとダメなんかな思ったら、だんだん腹が立って来たので気分が悪いので結局何も食べずに店をでました。
謝罪すらない。
もうこんな店二度と行く事はないな。
回転寿司店ではトップクラスの味だと思います。
名前 |
寿司処ここも 宇多津浜街道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-49-8781 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
カウンターの座席間に2-3席分のスペース(ソーシャルディスタンス?)がある為、入店できる人数が少ない、19:30に入店して20:15に着席できました。
1名だったのでもう少し工夫したらスムーズに入れたのではないかと推察します。
お寿司は薄味のお大きめなシャリに切って用意されたようなネタがのります。
地物という紙の札が掛かっていましたが、地物は愛媛のはまちぐらいしかわかりませんでした。
あと、お会計時に気をつけなくてはいけない事があります。
タブレットの会計ボタンを押してレジに行くだけなのですが、入店直後に注文したお寿司が届いておらずお会計時に店員さんに確認してもらって訂正して貰いました。
もし気が付かずに会計ボタンを押してレジに行ってたら届いていない分も支払う事になります。