旭川に行くと必ず寄る大好きな場所です店員さんはとっ...
久遠チョコレート旭川 / / .
2024年 7月 初来店ソフトクリームを食べに。
国道沿いの路面店です。
外観はそこまで目立つわけではないので気にしてないと通り過ぎてしまう感じ。
でもちゃんと見るとオシャレでスタイリッシュなお店です(^^)駐車場はお店向かって右側にあり。
チョコレート専門店という知識だけはありましたが、どちらかというとプレゼント用という贅沢レベル(私的に)なので、お買い物をしたことはありませんでした。
フリーペーパーのソフトクリーム特集に載っていたので、近くを通りがかった時に立ち寄りました。
店内は狭いので4〜5人入れば窮屈さを感じます。
イートインスペースあり。
オシャレショコラ達が所狭しと並べられていてみるだけでも楽しい。
ソフトクリームのお値段は平均より高め。
味はチョコレートのみ。
チョコレートへの矜持を感じる…!見たことの無いスリーブを纏ったソフトクリーム、これだけで映えます(笑)お店を出て、目の前に設置されたベンチでいただきました。
見た目に劣らずちゃんと美味しい!何より、下のコーン部分が美味しい。
内側がチョコレートでコーティングされていて、更に、何でしょう?オレンジピールのようなものが入っていますよね?美味しい驚き。
さすが、強気のお値段の通り「ちゃんとした」レベルのソフトクリームでした♡また食べたいです。
でも次はショコラショーを試したい!今、自分で撮ったメニュー写真を見て気付いたのですが、コーンにトッピングされるものは日替わりでなにが入っているかはお楽しみとのこと☆ますます食べる楽しみが増えますね^ ^
ミント好きなのでコールド・ストーンのアイスあり嬉しいです🐱ソフトは味はチョコよりココアっぽい味に感じました。
テレ東のカンブリア宮殿で見て、そういえば旭川にあったなと思い、行ってみました。
色んな種類がありますが、試食もあるので、気に入ったものを買えると思います。
値段はお高めですが……。
店舗は大通りに面していますが、少し目立ちにくく通り過ぎてしまうかも知れません。
駐車場に入る所が狭くて低いので高い車は注意が必要かも、、店内は狭めですが、チョコレートの種類は豊富で迷いながら購入しました。
金額は少しお高めなので自分へのご褒美、贈り物にいいかと思います。
高級チョコ屋さんバラ売りの物を自分用に買って食べましたが、フルーツ系の味の物はどれも酸味とかもきいていて美味しかった。
前から行ってみたかった久遠チョコレート、妻と二人で、別々のチョコレートドリンクとチョコレート菓子を頼んで店内で堪能させていただきました👍✨それぞれ違う味を楽しめ😆✨また他のメニューも味わいたく😁今度は知人の手土産に😊✨✨
旭川駅からはやや遠いです。
また、店舗もあまり広くはないです。
ただし、チョコはすごく美味しいです。
40号線に面しています。
実は札幌店より先にできたという歴史があります。
駐車場は店舗向かって左側の狭い通路を抜けた奥にあります。
幅の広い車だと入るのにも出るのにも細心の注意を要します。
店舗入り口には段差があります。
こぢんまりとした店内にはチョコレートが所狭しと、しかし小綺麗に並べられています。
非常に手のかかった、装飾されたチョコレートなどこだわりの品ばかり。
単価は高めですが少量で満足できる高い品質なので、まさに贈答用にぴったりです。
男性1人でも入りやすいですよ。
駐車場がまず分かりづらいのと入り口がかなり狭いので注意が必要です。
中に入ると美味しそうなチョコレートが並んでいます。
店内も狭いです〜お値段は少し高めですが、贅沢な気分を味わえるチョコレートです。
電子決済は、PayPayとLINEペンが可能でクレジットカードも対応してるようです。
札幌にも訪れたことがありましたが、旭川は初めて!チョコの種類がとても豊富で札幌ではチョコレートドリンクが好きだったのでそれを飲みに…!濃厚で美味しかったです。
私はホットが好きでした!単品のチョコなどは自分へのご褒美や差し入れに喜ばれそうです!が、ちょっといいお値段なのでいざ!という時にはいいのかも( i _ i )駐車場が入り口狭めなのでお気をつけて!
旭川に行くと必ず寄る大好きな場所です店員さんはとっても丁寧で優しい接客をしています。
高級チョコレートということを念頭に置いて行かないと、ちょっとびっくりする値段です。
味は間違いないです。
チョコレートドリンク…美味しかったです❤️チョコレート、そのものの味がありそれ以外の砂糖とかが入ってないのがわかりました。
甘さがあるけど、後味が甘過ぎない1度、飲んでみて下さい!良さがわかります❤️
好きなチョコ3種類セレクトと、チョコドリンクを購入しました。
小さいお店です。
作ってる所が見れるガラス張りになってるのと、ドリンクなどを飲める座れるスペースもあります☺レジ前にセレクトチョコが置いてあるので、並んでるのかセレクトしてるのかわかりずらいし、レジにも行きにくい💦ドリンクは小ささにびっくりw😂300円ならもう飲まないです。
プレゼント用にはオススメです。
今は雪の壁なので分かりづらいかもしれません。
駐車場は店舗の裏ですが狭い通路なので気をつけてください。
中は海外のチョコレート屋さん的な高級感があります。
めちゃくちゃ美味しいです。
ホットチョコレートは甘すぎず、もったいないぐらい美味しいです。
お土産に頂きました。
甘いチョコですが香りもよく美味しい。
ちょっとお高いですがとても美味しいチョコが食べられます‼️。
自分は、ベリーベリーがオススメ👍試食も出きるので一度来てみてはいかがですか❓。
初めていきました。
試食も多く、店内での飲食も可能です。
チョコも美味しく、きな粉と、ほうじ茶、ミントチョコを購入しました。
駐車場が店の左側の車庫を通り抜けて、奥に駐車場がありますので、看板か何か有れば分かりやすいです。
#駐車場有。
北海道初の久遠チョコレートです。
美味しいチョコレートが購入できます。
チョコレートドリンクも美味しいです。
【利用時間】日曜日のお昼ころに利用【混雑】店外に15名ほどの列【駐車場】臨時駐車場あり【概要】入場制限しているため、店内はゆっくりと見ることができました。
チョコレートは試食が多く、納得して購入することができます。
価格帯は旭川にしたら高めと感じるかもしれませんが、首都圏の専門店と比較すると安い設定になってます。
また、飲み物も販売されてます。
障害者雇用をテーマとした新しいサービスで、テリーヌは旭川で作っているようです。
チョコレートの味も良いので今後楽しみなお店と感じました。
チョコレート専門店旭川に こんな素敵なお店がOPENし嬉しい限りです人気過ぎで 製造が追いつかないのも分かりました店内には丸いテーブルに椅子が4つ程ありますが店内で食べるには無理が有るかもしれませんが購入したアイスもカップに入れて頂けるので車内に持ち込んで食べるも良しチョコの種類も豊富で目移りばかりチョコにより試食も出来るのでそこがまた嬉しいフォンデュの様にチョコレートを その場でコーティングしてのアイスの種類も多く甘すぎないので 何個でも食べれそうでヤバイです。
障害者雇用から端を発するプロジェクトのブランドだけど、そういうバックグラウンド抜きで、しっかり美味しい。
超甘い。
チョコ好き、甘党にはたまらないお店。
名前 |
久遠チョコレート旭川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-76-7455 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何度か伺ってますがいつ行っても種類豊富で、毎回選ぶのに悩みます。
味もどれを食べてもとても美味しくてついあれもこれもと買ってしまいます。
お店の雰囲気は落ち着いた感じで、店員さんはいつ行ってもとても親切です。
広さと雰囲気からして子連れは不向きかなと思いますが、自分のご褒美や贈り物を買いに行くのにはピッタリです!