バイクツーリング時に全国旅行支援割引を利用して宿泊...
出張で8月上旬に利用しました。
丸亀駅から近く、利便性もいい場所です。
駐車場が少し離れており、場所が分からづらいのが難点ですがフロントに問い合わせをしたところ、丁寧に対応してくださいました。
宿泊のお部屋もバストイレ別で、広々とした空間で、仕事の疲れをしっかり癒す事が出来ました。
朝食をつけたのですが、やはり香川ということもありうどんが出てきました。
釜揚げうどんは熱々で美味しくいただきました。
また機会があれば利用したいです。
丸亀駅前から、少し歩きます駐車場は、ホテルの前に数台のみの斜め停め※難易度高いです建物の横の道を入って第2駐車場が13台それに加え、月極めを間借り的な利用にて翌朝の10時まで(※時間厳守)翌朝、8時の朝食利用でして引換券を手渡すとあちらの席にと言われ素早く用意されてます◎和定食の内容でして本日のメインのおかずは、エビチリ☆それはそれとしてよく味の知れた小鉢もありながら朝食のご飯(お米)がとても美味しかった~(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ白米が美味しいって、さり気ないですがたとえ、副菜がシンプルであっても美味しいんですよ◎味付け海苔がありましたけどその海苔が余るほど本当に、白米が美味しかった♬ドリンはセルフでして冷たいお茶と、熱いコーヒーを☆利用勝手がとても良くてお部屋は、一般的以上にゆったり丸亀が楽しくてまたそのうち、参ります❤️従業員さん、アットホームですとてもアットホームです⤴︎⤴︎
丸亀競艇への旅打ちに利用しました。
外観はくたびれ感のある前時代的建物ですが、中はきれいにリニューアルされています。
フロント受付などは、とても丁寧で温かみがありました。
シングルルームはデスクがとても広く、仕事をするのにも良さそうです。
建物が古くなって水回りとか色々苦労はあろうかと思いますが、きめ細やかなサービスで、差別化して頑張って欲しいです。
丸亀一古そうなホテルですが内装は奇麗です。
部屋は広くゆったり過ごせます。
入口までの階段きつくが高齢者には大変です。
朝食は一口サイズを並べただけで男性には少ないかな!眺めはいいですが窓がかなり汚れていました。
3泊しました。
ホテルの方はとても親切でした。
朝9:00までに間に合えば、朝食がありめす。
朝食は満腹になります。
3階にはコインランドリーがあります。
駐車場はホテルの真下に8台で、満車の場合は3分くらい歩いたところに停めます。
道路の反対側のうどんやさんが、これまたおいしいです。
出張で利用しました。
朝夕食付きのプランを某旅行サイト経由で予約しました。
丸亀駅から徒歩5分ほどで周りには居酒屋がちょくちょくあるエリアです。
宿泊した部屋は風呂とトイレが別になっている部屋でした。
お風呂は少し広い綺麗な家のお風呂みたいな感じです。
お風呂内に着替えを置くスペースは無く、辛うじてタオルをかけるところがあるのみでした。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはあります。
他のアメニティは歯ブラシ、ヘアブラシ、髭剃りはトイレのところにあります。
寝巻きや消臭スプレー的なものも一応あります。
トイレ(かなり広い)には洗面台があり、そこに洗顔可能な泡ソープがあります。
化粧落としは無いので持参するしかないです。
花粉症持ちなので、空気清浄機があるのが嬉しかったです。
おかげですぐ入眠出来ました!夕食はお弁当でしたが、豪華で食べ応え充分。
食が細い女性だと少し量が多いかもしれません。
朝ごはんは和食で、一品一品の量は少なめ。
女性には調度良いですが、男の人には物足りないかもしれません。
ホテルマンさんは色々口コミがありましたが、親切な人達でした。
旅行サイトを経由するより、ホテルのホームページから予約した方が圧倒的に安いので、そちらをオススメします!(ここ以外でも丸亀駅周辺のホテルはそういった所が多いようですが…)
バイクツーリング時に全国旅行支援割引を利用して宿泊しました。
市内の判りやすい場所に有り、正面奥の屋根付き部分にバイクを停めれて雨風は心配要りません。
骨付き鶏がセットのプランで泊まりましたが、レンジで温め食べたらメチャクチャ旨くあっと言う間に完食。
なにか物足らずに近所にあった骨付き鶏のお店で親骨付き鶏を頂きました。
室内設備は可もなく不可もなく。
フロントスタッフさんはテキパキ捌けて好印象。
朝ご飯もプレートでしたが、美味しく頂きました。
安価で施設は綺麗にしてある。
立地は繁華街の前で食事や買い物には困らないし楽しめる。
ホテルマンが機転を利かせてくれて親切だった。
マイナス面としてはセミダブルベッドの掛け布団小さくて二人で寝るには余裕がなかった事。
食事処の景観が無料案内所の看板に毒されていた事。
総じてはとてもよかった。
機会があればまた利用させていただきたい。
繁華街の中にありますが、無料の駐車場が付いていたので利用しました。
骨付鳥プランの骨付鳥はフロントで貰ってレンジで温めて食べました。
ドリンクバーもあってコーヒー何杯かいただきました。
部屋は変わったつくりだけどきれいでした。
歩き遍路でお世話になりました。
疲れた身体をゆっくり休めることができました。
朝食も満足でした。
部屋、風呂、トイレに関しては満足。
朝食に期待はダメ笑。
2020.11 歩き遍路でお世話になりましたレビュー3.5だったので期待してませんでしたが、4.0でもおかしくないホテルです「年季の入った」というレビューがありましたが、写真の通りピカピカで文句なし駅近でないからか、よそよりもサービスが良いんじゃないですかねぼくの時はシングル料金でツインにしてくれましたしというわけで気に入ってしまい、1泊の予定を連泊に変えました(^^)駅までだって6分ですから、許容範囲かと3階に洗濯機2台(200円)乾燥機2台(30分100円)洗剤無料。
外観は 新しくないが 部屋は きれいだし ゆったりできました。
フロントの方の対応も 良かったです。
リニューアルオープンして悪くないです。
朝カレーもおいしかったです。
年季の入ったビジネスホテルだが、清潔感あり、感染症対策も各所よく講じていると感じる。
大手チェーン系ではないので、人を避けて利用したい人にはお勧め。
パック価格の安さで宿泊先に選定。
シングルの一番安い部屋でしたが、十分です。
高層階で展望も良し!収納もしっかりしてます。
ただし、排水はちょっとどんくさい感じだったなー駐車場は正面の方は狭いので大型車はちょっと難儀します。
ちょっとだけ離れたところのコインパーキング風のものがあります。
肝心の「氷」のサービスが有ったかどーか???失念しました。
・・・思い出しました。
フロントで受け取ることができましたね。
平成レンタカーに近いのも良かったし、なんやったらレンタサイクルも近い!!あとは、なんやらよくわからんポイントサービスがあるようだが、よくわかりませんでしたね。
連泊したから聞いとけばよかった。
やすいので次もパックに入ってれば利用したですね。
仕事で数回、旅行で一回お世話になったホテル。
リーズナブルで無難な宿かと。
立地もヨシ。
手ぶらで来ても問題ない。
4階はだけは40◯号室とかではなく、丸亀市の観光地が部屋の名前になってます、宿泊した部屋は『丸亀城』、部屋は広く、水圧の強いシャワーがあるバスルームと温水シャワー便座付きのトイレは別、非常に快適でした!3階でも5階でもなく、4階にあるのは日本人が「4」を忌み嫌うからかもしれませんね。
シングルが空いていなかったのでツインの部屋を一人使い、税込¥6000でした。
建物は古いのですが、改装と清掃がゆきとどいていて気持ちよく休むことができました。
翌日の朝、窓から見える丸亀の港湾地区がきれいでした。
家族旅行で三部屋泊まらせて頂いた。
エアコンが暖房しか入らなくて困った。
今どき、シャンプーリンスでしたし、お風呂の壁にカビがあったそうです。
今回はスーペリア、禁煙シングルのお部屋を利用しました。
室内が綺麗で広々していて、駅近の好立地なのにリーズナブルなお値段のホテルだと思います。
トイレとお風呂が別々で、しかも広々しているのも良かったです。
室内備品は、冷蔵庫、テレビ、室温や運転モードの変更が出来るエアコン、電気ポット、電気スタンド、ドライヤー、目覚まし時計が装備されています。
Free Wi-Fiあります。
トイレは温水洗浄便座でした。
アメニティグッズは、歯ブラシ、T字カミソリ、シェービングクリーム、ヘアブラシ、使い捨てのスリッパがありました。
1Fに電子レンジやパソコン、プリンターがありました。
たぶん無料です。
駐車場も無料でした。
丸亀宿泊の定宿です。
新しくはありませんが、老舗のサービスで迎えてくれます。
二階は、丸亀の名所にちなんだ部屋でとても趣きがあります。
朝食は、和食で美味しいです。
お店の人も、かたひじはらず、一生懸命で好感もます。
部屋は広くてきれいでした。
ただフロントの説明はほとんどありませんでした。
また、ホテル前の駐車場は少ないので裏にある離れた駐車場に遅くチェックインすると案内させられます。
目の前の駐車場はとても狭く大きい車だと何度も切り返しをしないと入れなくまた出れません。
駅からそんなに遠くないので車で来るより電車で来たほうが安心できるホテルです。
子供連れの夫婦で最上階に宿泊しました。
部屋は清潔でお風呂とトイレが別々で、マンションのように広い造りでとても使いやすかった。
ただ、ホテルスタッフさんの仕事ぶりがちょっと良くない。
まず、夜の時間帯にフロントにいたおじさんの態度が酷い。
鍵が一つなので、少し遅く帰ってきた夫が、フロントのおじさんに挨拶と(妻が先に部屋に上がっている旨を)声かけをしたらしいが、横柄でとても腹立たしかったと言っていました。
女性のフロントスタッフが外国人のお客様に説明してるのを聞いていても(英語が話せないにしても)不親切で、面倒くさそうな態度が表に出てしまっていて、がっかりした。
せっかく綺麗なホテルなので社員教育をすべきだと思いました。
リニューアルで部屋は快適。
外観は全然、そのギャップが、得した気分を引き出してくれる。
ビジネスホテルとしては最高レベル。
ビジネスホテルにサービスは求めるものではない。
高いサービスを求めるならシティホテルを使うべき。
窓の機密性が低いので、上層階でも道路での会話が聞こえるので耳栓必須。
スーペリアシングルに泊まりました。
外観は少し古くさいのですが、中は見事にリニューアルされていて、凄く綺麗で居心地が良かったです。
バスとトイレは分かれていてそれぞれが広く、エアコンは0.5度きざみで調整可能です。
敢えて難を付けるなら、防音性が悪く隣室の音がよく聞こえました。
運が悪いと、イビキやテレビの音で嫌な思いをするかもしれません。
外観を見たときは、え・・・・?と思いましたが、中は以外にもスタイリッシュな感じで今風な観光ホテルな感じです。
部屋は、びっくりしたのが、風呂とトイレが別!これは、凄く嬉しかったですね。
大体、こういうホテルはユニットバスがデフォですからね。
後は、街中にあるけど、夜は静か。
気持ちよく過ごせました。
名前 |
丸亀プラザホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-23-1391 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部屋の鍵の開け方に四苦八苦……あの押し回し?の鍵は変えて欲しいなと思いました。
チェックインした時は普通に開けれましたが、夜に一旦出て帰宅して、開けようとしても開かない………何度か試して運良く?開けれたのですが、翌朝朝食食べて部屋に戻る時は、ほんと何度かやるも開かず……フロントに行ってカギ開けてくださいとお願いしました。
あの時の、おじちゃんスタッフの方、ありがとうございました。