ほぼ一年振りの訪問でした。
汁なし担々麺 しろくま / / .
ここは、美味しいです。
坦々麺も工夫されてますし、店長の対応が丁寧で好感持てます^_^店長は、薬膳師で味に飽きさせない感じします。
ご飯追加でまた、出汁かけて食べるとかなりの味変で二度美味しく楽しめました!
担々麺が食べたくなって、Googleで調べて口コミが多かったこちらのお店へ。
汁なし担々麺が一番人気とのことなので、注文。
店主さんが一人一人辛さを聞いてくださり、丁寧な接客だと思いました。
痺れの辛さを控えめに作ってくださり、大変美味しく戴けました。
〆のご飯はお出汁の味がしっかりしてて辛さが調和されて味変できました。
でもやっぱり汁ありの方が好みなので、今度は汁ありで訪問したいと思います。
ほぼ一年振りの訪問でした。
自分が食べた担々麺の中ではここが一番美味しいです。
辛さや痺れもお好みに調整してくれます。
担々麺以外の一品物も全て美味しいです。
場所は分かりづらいですが、人気があるのが行くとよく分かるお店です。
Googleマップで調べて美味しそうだったので行ってきました!こちらのオーナーシェフはお客さまに合わせて調味料を調合してくれます。
薬膳料理と言うのでしょうか?漢方みたいなイメージで健康にも配慮したお料理を提供してくれます。
オーナーさんは中国料理専門調理師 北京中医薬学会 栄養薬膳士の資格をお持ちでした!辛いのは大丈夫ですか?痺れるのは大丈夫ですか?と聞かれ、両方大丈夫です。
と、出てきた汁なし坦々麺と麻婆豆腐ですが、一口、二口は大丈夫でしたが、その後から唇が痺れました!人生初に感覚に笑えましたが、本当に体に良い素材にこだわられているので、10分もすると一気にひいて胃もスッキリ!リピートさせて頂きます。
汁なし担々麺・〆ご飯【しろくま】@大阪府池田市石橋。
香辛料の刺激的な香りが食欲を唆る。
芝麻醤や甜麺醤に味噌を合わせた濃厚な甘味と、刺激的な辛味の辣油に花椒油のヒリヒリとした辛味がしっかりと脇固め。
もっちりとした平打ち麺が濃厚なタレをしっかりと纏う。
鰹がバチンと効いた割スープも絶品で〆ご飯を最後まで楽しんでいただける。
これはめちゃくちゃ美味い一杯だったし、とても気遣いのある店主さんで終始心地良かった。
坦々麺の専門店。
汁なし坦々麺、担仔麺、汁あり坦々麺がレギュラーメニューですが、店主さんの「限定で、カレー坦々麺ありますよ!」の笑顔にノってしまいカレー坦々麺をいただく。
ピリッとした辛さとトマト、人参など野菜の甘みがバランスよくとても美味しい。
〆ライスを投入すると、コレはスパイスカレーやん!美味い!ご馳走さまでした。
次は汁なし坦々麺にもトライしよう。
名前 |
汁なし担々麺 しろくま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-734-7665 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
辛いのが苦手な人でも最初に聞いてくれるので調整してくれます。
凄くおいしくって最後のライスの〆までいただきました。