最近オープン、初めてバナナの種類豊富。
近くて利用しやすいことが一番良い。
駐車場、駐輪場も充実。
生鮮食品の鮮度も良いと思う。
パン屋もあって種類も十分。
wi_fiも使えます、
駐車場があるのが良い。
品数豊富のコメントが多いが普通。
生鮮食品は安い品もあるが、それ以外はやや高め。
口コミの期待したのですが、普通でした。
品揃えも良く、1番利用しています。
駅前のマルヤスよりこちらの方がオリーブオイルなどが100円も安く売られています。
1番安く、品揃えがいいのでついつい通ってしまいます。
セルフレジの不具合が多く、セルフレジなのに、店員さんを多々呼ばなければならないのは不便です。
元旦だったこともあり、駐車場はかなりすいていて止めやすかった。
まだ新しいお店であり、明るくきれいで買い物はしやすかった。
初売りセールで、食べ物とお菓子の福袋がかなりお得で、売り切れていたらと思いいきましたが、残っていてラッキィーでした。
ほとんどのお客さまがが買っていた気がしました。
また、パンもいろいろ種類があったので、また定期的に来ようと思いました。
新しいお店ですが品揃え悪く野菜や果物は売れ残った感があります。
黒毛和牛のお肉は安いと思いますが油がギトギトとしています。
毎日届くと言う魚はほぼ同じ種類で新鮮でも目新しさはないようです。
車でたまたま通りかかった際に新しくスーパーができていたので立ち寄りました。
見たことが無いスーパーでしたね。
最近は地方他県のスーパーが色々と出店してきているので楽しみですネ!
品揃えも良く、店舗も広くていいと思います。
故郷が兵庫県なので、さとう自体に馴染みがあり近くにこうして店舗があるとなぜだか安心します。
近隣すぐそばにライバル店があることも刺激になってるかと思います。
近所にサタケもありますがこちらの方が人多いです個人的に精肉コーナーにあるトンテキが好きで行くたびに買ってますアメリカ産ですが安くて助かります。
焼き立てパンが美味しいです!品揃えもキチンとされてます。
スーパーが斜め前にもう一店舗ありますが、今回はこちらで買い物しました。
駐車場も停めやすかったです。
新しいスーパーマーケット。
店内はキレイで広々としており、商品の種類も豊富なので、買い物していて楽しいです。
交通量が多いメインの道路から少し住宅地に入ったところにあります。
店前の道路は片側一車線の少し狭い道です。
駐車場は店の前と屋上にあります。
2階が「メディカルモール千里丘」という各科のクリニックが集まった施設になっているのはユニークです。
運営会社の「さとう」は京都府福知山市が本社で、フレッシュバザールも北近畿に多かったのですが、最近は京都府中部はもとより、大阪にも積極的に出てきていますね。
私の好きなチェーンの一つです。
入口すぐに焼き芋ありました😍通路幅が広くて買い回りしやすいです。
駐車場も広いです。
朝8時から営業しているので気に入ってます今日はお肉の半額をゲットしました主人がお肉大好きで冷凍しておきます。
福知山が本店。
京都北部の店舗のような、朝どれ宮津産とかは無いものの、魚は新鮮です。
サタケの横で、頑張ってるよね~。
きれいなスーパー、2階の医療がまだでしたが。
京都府北部が地盤のスーパーのさとうグループが、2020年4月に開店。
1階がスーパー。
2階には医院が入る医療モール。
駐車場は広く、止めやすい。
店内も広く、売り場の通路幅が広いので歩きやすい。
近隣には、すぐ近くにスーパーサタケ、イズミヤなどがありスーパー激戦区。
周辺より高い。
最近オープン、初めてバナナの種類豊富。
名前 |
フレッシュバザール グランドセンター千里丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6875-5000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カップ麺の品揃えが豊富です。
会員になって、メンバーカードを作ると 蒸留天然水2リットルが、毎回、無料でもらえますよ!