よくも悪くも一般大衆酒場といったところ同性でふらっ...
三田駅付近の居酒屋の中では中々の激安店です!あまり広くはないですが。
安く飲むにはもってこいです!
三田にある表から見て良さそうな雰囲気だったので初めて入りました店内はお客さんが多くて活気がありましたおでんや卵焼きも美味しかったです。
なかなか注文したものが出てこず、途中で帰りました。
お隣のおかわりのビールはすぐに出てくるのにこっちが結構前に頼んだビールが出てこないのは、存在が薄いか忘れられてるんだろうな、と感じました。
お品が出てこないので、キャンセルして帰ります。
と精算で伝えても、アルバイトの方は、そうですか。
と言っただけでした。
忙しいのは分かりますが、もう行きません。
流れる音楽もディスプレイも昭和の雰囲気満載の居酒屋さんでした。
ランチを食べましたが、安くてボリュームがあります。
ご飯おかわり無料です。
参考に今日のランチのメニューを載せておきます。
唐揚げとビール食べ飲み放題で1200円とか他にも気になるメニューがいっぱいでまた夜に行ってみたいです。
安い‼️飲み放題メニューのプランが多彩‼️
お値段控えめなのにボリュームがあって大満足!😃
昼間は焼き鳥メニューはありませんでした。
コロナ対策でビニールカーテンで仕切られ安心感はあります。
若すぎてでもたのしかったよ。
若いお客さんか多い、若々しいお店です。
299円、399円という激安な価格帯で勝負する居酒屋さんです。
出張の際に食事を兼ねて寄らせて貰いましたが、店員さんがすごく親切でした。
居酒屋なので少し味が濃いめなのですが、値段の割に美味しかったです。
paypayで支払いが出来たのも良かったですね。
安くてとても美味しいです。
特に鶏南蛮が好きです。
丹波地鶏や三田米などブランドを謳っていたりする昔からのビールや日本酒などの値段が高すぎる店がJR三田駅周辺には少なくないです。
そんな中で、九丁目酒場さんはアサヒ生ビールを300円程(サービスタイムは更に安い)で飲めます。
大衆酒場、安さもウリにしているので、万人受けしない店ですが、客層の悪すぎる時もあるチェーン居酒屋に下手に行くよりかは、九丁目酒場さんの方が行く価値は有るのかなと個人的に思います。
福助グループの居酒屋部門の一つ。
大衆酒場として駅に近くリーズナブルなのが利点です。
値段に見合った内容、サービスと理解しての利用にとどめるならOK(^_-)
よくも悪くも一般大衆酒場といったところ同性でふらっと入るなら良さげ。
名前 |
九丁目酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-564-2080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま入った日がゲリライベントで鍋倍盛り。
ハッピーアワーと相まって、腹いっぱい食べて飲んでもかなりお安かったです。
お鍋以外では、タイの薄造りとだし巻き卵が絶品でした。
鰹のタタキ(塩)は少し塩味が薄かったので卓上塩を振り足しました。