台数は10台くらい停められそう。
ワークマンプラス 大阪水無瀬店 / / .
品揃えは悪くないけど良くもないといった感じ。
店員さんはとても親身で親切。
あとこれは店の問題ではなく利用者のマナーの問題なんですが、国道171号線を横断して駐車場に入ろうとする人がそこそこいて、よく渋滞を起こしてるのを目にします。
駐車場はちょいと停めにくかったけど、台数は10台くらい停められそう。
ここ最近?のワークマン商品を冊子にまとめてあって、しかもオンライン注文のみ、と書いてるものでも現物があって、触れて確かめて見られるのですごく良かった。
今流行りのワークマン‼️時代に乗り遅れてはダメダメ🙅って事で行って来ましたというか、仕事の帰り道にあったので寄りました。
私は大阪市内浪速区なんですが、無いんです…ワークマンが。
わざわざ行くのもあれなんでたまたま在れば寄るというくらいですね。
今日は少し発見がありましたよ。
客層…ガテン系000人年配者のご夫婦2組に女性が3人も…すいません💦おかしないですか⁉️workショップですよね💦それもそのはず、アパレルと呼べるくらいの👕👚服が沢山あり、しかも激安…🤔💭噂は本当でした。
➕プラスcampgoodsもありええんちゃう🙆♀️行った事無いなら、1回行って見て‼️何か欲しいもん出てくると思うよ。
前から気になっていたのですが、やっと訪店できました。
思っていたよりは、店内は広く無いのですが、一通りの品は有りました。
衣類系が多いので、逆にガテン系の仕事アイテムは少ないのです。
店内に綺麗に清掃された男女兼用のトイレがあり、衣類の試着室もあるので、普通のワークマンよりは女性も入店しやすそうでした。
また、ゆっくり見にこようかな。
【追伸】後日、この時に買ったハンディファンが不良でした。
ミストが出ない&充電中煙が出た価格も安いしあまり期待していなかったが、流石に早かろう。
ベストの脇の所に扇風機付いてるの気になってたけどやめとこ。
名前 |
ワークマンプラス 大阪水無瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-961-3999 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワークマンからplusになった当時は、そんなplus感なかったけど、今は充実してる。
駐車場はあんまり多くないので、混雑する土日は避けたいかな。