築40年近くなりますが綺麗な建物です。
施設は古いが、綺麗に管理されていて気持ちよく利用できます❗
歌自慢に出場させて頂きました(*^^*)
ここには丸亀のハローワークの出張所があり二人の担当者がおり丁寧な対応をしてくれる、丸亀ハローワークほど混んで無いので待ち時間が少ないのも良い、認定日以外はお勧めです。
立て物自体古いのですが無料の駐車場が広く便利ですね^_^
建物は古いですがホールでは新聞を読む人がいたり、座敷では囲碁を行っていたり、小さいながらもハローワークがあり、図書室もあるようで地域に密着した市民会館のようです。
駅直線それなりに、すぐ。
寒かったですね。
今日は特別でしたから!普段は環境のいいところです。
善通寺市民会館のホールに展示されている国の重要文化財磨臼山古墳の割竹式石棺を見学に行き、時間が有ったので三階の図書館を利用させて頂きました。
職員の方々は親切で見たかった書籍を閲覧出来ました。
三階の音楽室で毎週金曜日にコーラス練習に利用させて頂いています。
隣の小部屋にはピアノもあり、パート練習にも使え、便利でとても感謝しています😄
場所が分かりにくい。
図書館はとても静か、
施設は、古いですが、司茂との方たちの憩いの場所です。
古い建物でガランとさみしい感じ。
ホールは、こじんまりとした昔ながらの雰囲気で和みます。
日曜日に将棋をさすグループが賑わっていて、まさに市民の憩いの場なのだなと思いました。
『毎日』のレトロな自動販売機があり、売られている紙パックのジュースがまたまたレトロで思わず買ってしまいました。
築40年近くなりますが綺麗な建物です。
図書館も併設してます。
丸亀ハローワークの出張施設があるので善通寺から南の人はここに来ると便利。
騎兵隊の石碑あり・・・父の除幕式思いだしました。
懐かしい⁉
名前 |
善通寺市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-62-7001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
神戸から初めて訪問しました駐車場の入口が分かりにくかったです。