スタッフ皆さん親切な方ばかりです。
新しくなった市役所に行ってみた。
無駄に凝った感じもなくまぁまぁ正当に改築された感じがする。
図書館が閉まっていたので後日伺います。
高額医療の限度額適用認定証の用で行ったところ、てきぱきと処置してくれました‼️ありがとうございました‼️ただ、1ヶ月以内でしか利用期間が無いのを後から知った。
そのため一月超える場合、再度申請し直ししなければいけなくなった‼️
新市役所とっても綺麗バリヤフリー化が整っていて以前に比べて便利。
新しい庁舎になって、図書館も移設されて便利に使えるようになり、何より明るくなったATMが不便になったけど、今後また導入されるかな。
図書館を利用させていただきましたが、外階段を上がりながら桜を眺められてとても気持ちよかったです🌸
スタッフ皆さん親切な方ばかりです。
窓口業務は、ていねいで親切に対応してくれたのでよかった 。
特に市民課は‼️
ごくごく普通です。
ロビーに議会中継用のテレビがあるが、職員らしき男性が真ん前に座っていたのは、いかがなものか?
丁寧に説明してくれます。
以前の役所の方は上から被せてきてましたが善通寺市役所の窓口の方は丁寧です。
親しみも持てますし安心です。
民間企業だとありえないくらい非常識な職員が、老若男女一定数いる。
昼休みで担当部署の人がいないと何かと面倒で昼前に行った方がよろしいかと。
話しをしても内容が担当じゃないと分からない人がいて、こちらがあれこれ説明しないとダメな割には委任状やら身分証明には物凄く上から偉そうに言われたうえに、書類の不備があると帰ってすぐ電話が掛かって二度手間でした💦人によって証明の提示を求めてくるのが変わるので、マイナンバーカードや保険証では顔写真が無いので証明にならない、一通り揃っていても通帳まで揃えてもらわないと駄目だのと鬱陶しいので、印鑑、免許証、保険証やマイナンバーカード等は一通り持って行った方が間違いないです。
建物が、古代ローマちっくです。
大きな樹が、木陰を作ってくれています。
市役所の中にも、ウドンなどが食べられる食堂がありますが、敷地内に「偕行社かふぇ」という、重要文化財に隣接したレストランがあり、趣深いので、市役所の駐車場を利用して、そちらも覗いてみると良いと思います。
また、「空海号」という、市民バスの基点となっていて、市役所で乗り継げば、善通寺市内の、全ての市民バスの路線に乗車できるので、観光の際に、オススメです。
市民バスは、どなたでも乗車出来て、無料です。
名前 |
善通寺市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-62-2121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
確定申告の最終日等は駐車場がいっぱいで通路が狭く離合が大変です。
普段の日は全く問題ないのですがこの点は失敗ではと思いました!!