古いホールですが、音響はまずまずです。
練馬区立練馬文化センター / / .
西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線 練馬駅北口より徒歩1-2分ほどに位置する区民ホールです。
駅近なのはとても嬉しい。
駅を出ると目の前に陸橋がありそちらを渡ると目の前にあります。
途中の陸橋を渡った広場には時期的にクリスマスが近いのでイルミネーションが綺麗に飾られていました。
練馬文化センターは多目的ホールでそれぞれ大中小のホールがありますが主にコンサートやイベントが開催されます。
今回はフジコヘミングによるピアノ演奏と東京フィルハーモニーによるベートーベン田園のクラシックコンサートを観るのに大ホールにやって参りました。
平成つつじ公園内にありベンチも程よくあるので早く到着すればそこで飲食しながら待つのもありです。
入場の際アルコール消毒検温をし、チケットを見せます。
2階に上がると素敵なチェンバロが飾られてあります。
ホールの音響も問題なし、ステージから遠い座席の方はオペラグラスを持参すると良いですよ。
杖をついてお付きの方と一緒に出てこられましたがお年をとられてもピアノを弾く際はさすがです。
とっても素敵でご本人がマイクを持ちながら紹介されましたがチャーミングな方でした。
またコロナ禍でマスクをしてますが咳をする際は更にタオルやハンカチなどを覆うと音が軽減されるのでエチケットを大切に。
また今回はブラボーなどは叫ばないようにとアナウンスがありました。
帰りは退場規制があります。
ルールを守りながらであれば安全に楽しむことができます。
とても癒されました。
またお車の際は練馬駅北口に460台も収容できる駐車場があるので便利です。
お写真載せておきます。
駅周辺にはスーパーコンビニなどもあり困ることはないと思います。
何かにつけてイベントで小ホール、中ホール、大ホールでコンサートを鑑賞してきました。
このエリアで世界で活躍するアーティストが来るのはこの音響システムが素晴らしいからですね。
フジコヘミングさんのコンサートは大ホールで鑑賞させていただき素晴らしい体験をさせていただきました。
アーティストの距離が近いのが練馬文化センターで見る醍醐味だと思います。
小ホール搬入口を利用出来れば文句無しに良い会館ですね。
練馬駅目の前でアクセスもいいですね。
西武池袋線練馬駅からすぐにあります。
旧は工場でした。
その為敷地は広く地下駐車場は数多くの車が収容出来ます。
文化センター内は福祉対応となっています。
どなたでも利用出来るように配慮されています。
しかし、観劇やセミナー等の会場になっていますが、椅子が硬くて狭く長時間の利用には不向きです。
練馬駅に着いて、北方を望と「文化センター」が大きく見える。
迷い様がありません。
手前の公園も印象良く、大きな木が素敵です。
建物の中も、用途目的を損なわない感じで良いですね。
小ホールと言ってもかなり広い。
座席は半分より後ろは段差が大きく、前の人の頭などは気にならない。
この設計は良い。
舞台撮影は、一番後方の席からだと舞台までの距離がけっこうあるので、フルサイズ換算で400mmでも足らない。
子供の撮影などではフル換算で600mmは最低欲しい。
一般の人は半分より前側の席に座ると撮影しやすい。
幼稚園発表会などでの露出はけっこう明るめで、ISO1600 F8 1/200sec程度が切れるが、ライティングが悪くトップライトが強めで、演者の顔が上を向くとかなり白飛びする。
トップライトは明らかに強すぎ。
舞台の左右いっぱいに広がった合唱などでは、左右端と最後列が多少暗めになるのは仕方がないが、中央付近でもライティングにムラがあり、とても撮影しにくい。
例えば5列の合唱などでは、最前列と3列目でさえも、かなり明るさが違う。
(最前列と最後列での露出の差なんて凄過ぎで、4EVくらいは違う。
)全体的に舞台のライティングが下手過ぎる。
これは何とかして欲しい。
駐車場は、公演関係者は北側の大道具駐車場へ。
一般は南西側入口の練馬駅北口地下駐車場へ。
(24時まで最大料金1600円)車を停められるコンビニは、西側のファミマ1件しかない。
(15分まで無料)
娘と公園で遊んだ後に休憩がてら寄らせて貰いました。
オムツ替えにトイレに行った際に、娘が誤って警報の紐を引っ張ってしまい、警備員さんが私達がトイレを出た直後、安全確認にいらっしゃいました。
こちらの間違いで引っ張ってしまったとお伝えしたら、笑顔でお気になさらずにと接してくださいました。
その後、ロビーの椅子で少しお菓子を食べさせてもらいました。
外は寒かったのでとても助かりました。
館内は綺麗だし、警備員さんの感じもよく感謝です。
小ホールでピアノコンチェルトを聴きました。
音響よく、ピアノもスタインウェイを使っていました。
建物もきれいです。
トイレも各所、男女と多機能が用意されています。
ものすごくキレイに保たれています。
西武池袋線 練馬駅 徒歩1分。
駅を出ると目の前に見えます。
練馬区立平成つつじ公園の園内に位置しているため、周囲を緑に囲まれており、リラックスした気持ちになります。
施設内は大ホール(約1,500席)、小ホール(約600席)で構成され、大小、様々な公演が行われます。
私は子供向けの音楽コンサートで大ホールを利用しました。
2階の後方席で、ステージからはかなり遠かったですが、客席の傾斜がそこそこあるので、しっかりとステージを見ることが出来ました。
なお、ホール内は飲食禁止ですので、ご注意下さい。
初めて大ホールに入りました。
写真は2階席からです。
2時間座っているのはキツかったですよ。
トイレも綺麗でした。
自販機は500mlのペットボトルが110円からでした。
水除く練馬駅中央口から出ると目の前の建物がそうです。
大ホール、昔ながらの古い多目的ホールです特段挙げる事項も無いです(笑)しかし超便利なんです♪駅前ですから♪(  ̄ー ̄)ノ現代の多目的ホールからすると、使いずらいかもしれませんが、健常者なら問題ありません階段が多いです袖席、袖ルームが無いです2階席が袖っぽく伸びてますが、2階席まで階段です私も足の悪い母を連れていくなら、エレベーターが欲しい所ですねしかし1階には車イススペースがあり、そこまでエレベーターで行けます♪コインロッカーは、中にも、もちろん駅にもあります電車で遠征した時にはありがたいですね演奏会でも何でも開場したら、混雑しますからわかりずらいです((((u003e_u003c)))))💦💦地下駐車場が、目の前にあるので重宝します公共交通機関は、西武池袋線か、光が丘線(古い!)ではなく大江戸線が目の前です多少の雨なら傘無しで行っちゃいます♪(  ̄ー ̄)ノ
収容数がほどよく響きもよかったです。
一つ難点は、座席間が狭いこと。
あんなに狭いところも、あまりないかと感じました。
古いホールですが、音響はまずまずです。
オーケストラピットの上の席は、人が歩くと結構揺れます。
椅子はかなり年季が入っているため、お尻が痛くなります。
ホールはJR改札を出てエントランスまで遊歩道できれいでした。
お手洗いは階下で少し降りるのですが足が悪い方も多いのでスロープでも降りられると良いと思います。
3階集会室(和室と洋室)2階大ホール(こぶしホール)2階ギャラリー1階小ホール(つつじホール )1階 エントランス地階リハーサル室、楽屋、保育室。
2018年2月3日MALTAとその教え子たち(小ホール)、瀬川昌久プロデュース第9弾!2018年2月16日舟木一夫コンサート和洋2部構成でお楽しみ頂けます。
駅前にありアクセスが簡単です。
設備もしっかりしています。
警備員が居て安心感が有ります。
緑に囲まれているので、気持ち良いです練馬駅に直結していると更に便利なのですが。
駅から近い。
分かりやすい。
涼しい。
トイレが多い。
練馬駅から歩いて1~2分の所にあり、行きやすいです。
芸能、音楽など多彩な公演をやっています。
以前「エビケン」のパフォーマンスや、円楽さん・昇太さん・たい平さんなどが出演する落語を見ました。
非常に楽しかったです。
また、名誉区民の野村万作さん(野村萬斎さんの父)の衣装が入り口付近に展示してあります。
駅から近く、会場も広く座席も比較的ゆったりとしている。
トイレの数が多く、休憩畤に行列が出きることもあまりない。
西武池袋線練馬駅から近い。
徒歩2分でしょうか。
諸々の行事があり、便利。
以前は、電車から文化センターの広告の垂れ幕が見え、楽しんでいました。
現在は、駅前にビルができ、垂れ幕が見えなくなり、ある意味さみしいです。
名前 |
練馬区立練馬文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3993-3311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
たまにデーモン小暮のコンサートをここでやってます。
料金も手頃なので改築後にまた見たいです。