現金問屋 手稲店にある食堂です。
天丼、1日限定20食で500円天丼に限らず、どれもこれもボリュームすごい。
年寄りは胃薬あった方がいいかも(笑)
確かに値段は安いが社員食堂的な感じでしょうか。
味にこだわりがないならよいかと。
以前から気になってはいたものの、11時から15時までと営業時間が短い事もあり、なかなか伺う機会がありませんでした。
低価格だけにあまり期待せずに海老3本玉丼500円と妻はカニカマ天丼500円を注文。
広い店内でしたがほぼ満員の賑わいでした。
番号を呼ばれて取りに行き、いざ実食。
海老3本の丼ですが、味付けがセイコーマートのカツ丼に近くて美味しかったです。
妻のカニカマは20cm近くはありそうな大きな物が2本もあってボリューム満点、味も良し。
コスパ抜群ではないかと。
いやぁ〜ほんとに感動しました。
写真の海老天丼ですが、海老天10本、舞茸、大葉の天ぷらが入って、税込500円。
食べ応えありました〜。
家族は鉄火丼、税込500円。
全て香の物、味噌汁付きです。
毎週来たくなります。
馬鹿値に期待していたが、安いだけ👎
噂のお店に 行って来ました 蕎麦 うどん 海鮮丼 たちが 500円で食べられます。
現金問屋 手稲店にある食堂です。
値段は700円以内ですが、ボリュームがありおなかいっぱいになります。
素朴な味わいで、海鮮丼も美味しいです。
土日祝の昼間は買い物客で賑わいます。
海鮮丼を食べましたが、周りがみんな天丼を食べてて美味しそうだった。
次は天丼にしよう。
レビューにもあったが確かに冬は寒そう。
安い!量も満足!沢山食べたい人向きだと思います。
友人と二人で、ランチ。
二人とも、500円の限定海老天丼を、頼みました。
券売機で、食券を、購入して、配膳は、自分でと学食みたいで、懐かしい雰囲気!!肉体労働者の方々は、一人でカツ丼と、カレーライスと、ざる蕎麦を、頼んでました。
海老天が、10本と、大葉の天ぷら1個、舞茸の天ぷら1個そして、漬物と味噌汁が、付いてこの値段は、脱帽です。
とにかく、安いカツ丼が、380円、海鮮丼が、580円。
難を、言えば、冷水器のセルフの水が、水道水より、ぬるい!!本当に美味しかったです、ご馳走さまでした。
全部500円で食べれる。
海鮮丼から揚げ物定食まであり。
必ず稲荷寿司が付いてくる。
買い物帰りに利用する人が多い。
出入口付近にたい焼きやもあり利用客は多い。
ワンコイン前後でボリュームを考えるとコスパは凄いよい!ただ金額的に味には期待は勿論できません。
海鮮丼はスーパーで売ってる刺身を乗せた感じ。
金額で割り切るならありじゃないでしょうか?
カレーライスが300円で量としては大盛です他はだいたい500円、良く見るとそれなりですけど金額を考えると涙ぐましい感じです。
個人的にはラーメンはお薦めしません。
他は全てOKです。
お値段相当。
でも、セイコマのお弁当とかよりはいい。
例えば、古いスキー場のロッジの食堂のような感じ。
この値段なので文句はない。
ほとんど500円。
カツ丼とそば、大海老天3本丼、海老天10本丼、海鮮などなど。
かつも柔らかかった。
しかもセットは一人前の丼物と一人前のそばやうどん、ラーメンって量なので食べきれない。
普通です、とにかく普通です。
ワンコインで、これだけたべられれば充分上等です。
うな丼とそばのセットを食べましたこれで580円 かなり混んでましたが割と早く出て来ました 雰囲気は社員食堂ですね。
どうしてこんなに安いのか?しかもメニューが豊富で味も悪くない。
セルフですが、店内は広々としており、注文したものが出てくるのも早い。
チラシ寿司系は酢飯ではないのですが、実はこれにハマってしまいました。
入り口の横で売っているたい焼きは、何と一個50円(税込)!
安い・早い・盛り普通・味、普通。
値段が安いし駐車場が広いので助かります。
平日の営業時間が短すぎます。
屋根付きのパーキングで広く入りやすいです。
値段もお手頃です。
営業時間が短いのが、少し残念。
名前 |
馬鹿値食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-684-8500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00 [土日] 11:00~19:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
限りなく⭐︎5に近い4かなり昔から知っていて若干の値上げがあったがそれでも安いだろう味はそれなりメニューが多品目で店内が広いので昼時でも密を考えないのが嬉しい弱点があるとしたら冬に寒く夏に暑いとにかく真冬は寒くてコートを着込んで食事をしていても寒い現金のみそれでも幅広いメニューとこの安さからぜひ今後も続いてほしい店ちなみに昔ここはヤ○ダ電機の店舗であった。