買い物には、おすすめのうるマルシェ。
たまたま台湾カステラの焼き上がり時間に伺って店内とてもいい香りがしていたので購入しました。
1つ550円でずっしりボリュームがあり卵がふんだんに使われていてとても美味しかったです。
数年前に台湾で人気の台湾カステラ屋のものを食べてから台湾カステラにハマり、国内で色々なところの台湾カステラを食べましたがこちらが断トツ現地のものに似たお味でした。
お値段も本州の相場の半額以下くらいでコスパも最高です。
また旅行で伺った際買いに行きたいので末永く販売していて欲しいです。
外店舗は,複数あって選べていい感じです。
内店舗は、大盛り風で食べ応えありです。
野菜・ごはん・味噌汁・飲み物は、おかわり自由です。
買い物には、おすすめのうるマルシェ。
ものすごい品数でびっくりです。
もう、パッションフルーツが出てましたよ✨
地元民がたくさん。
生鮮関係もとっても安くて羨ましい。
お土産関係も多い。
すぐ隣にこの食材を使ってるだろうレストランも千円以下で食べれる定食が多く、メイン以外はバイキング形式でとてもありがたいのと満足でした!
地産野菜や肉、魚、おべんとうなどの惣菜もあり、リーズナブル。
野外にはフードコートもあるので、ぶらっと寄って買い物や一休みに良いと思う。
名前 |
うるマルシェ(うるま市農水産業振興戦略拠点施設)うるま未来プロジェクトグループ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-3911 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
7月中旬に行きました。
マンゴー、パイナップル、バナナなどのフルーツ、地元野菜、海鮮、お惣菜、スイーツ、お土産など沢山の物が揃っています。
マンゴーは贈答用の高級箱入、小ぶりなお手頃価格の物、簡易パック入、珍しい品種などいろいろ揃っていました。
マンゴーの値段は本島より2、3割は安かったです。
またここで買い物したいです。