南北時代 摂関を務めた 二条良基の邸宅が有ったとこ...
名前 |
「龍躍池 」址 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒604-8176 京都府京都市中京区龍池町東入龍池町448−2 伊と幸ビル 3F 御池通 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
当地は、南北時代 摂関を務めた 二条良基の邸宅が有ったところです。
応安元年(1368年)、雷雨のとき 邸宅の池から白龍が昇天するのが目撃され、「龍躍池」と名付けられました。
後に この池が 現在の「御池通り」の名の起源となったという 有力な説が有ります❗👍