2月上旬から4月上旬まで楽しめる。
入り口が狭かったので、こじんまりしているのかと思いきや、奥へ行くと広がりがあり、コンビニまであるのには驚いた。
やはり、大阪城をバックに梅の花を撮影できるのが、ここの一番の売りでしょうね。
満開に近い時期を見計らって行くと、狙える場所も多くなると思います。
色んな梅が咲いていて、嬉しいきもちになります。
早咲きから遅咲きなど植えてあるので、シーズン中に散歩で毎日行っても新しい発見がありそうです。
3月初旬頃に訪れました。
ネットの情報では満開と記載されていましたが、蕾や五分咲きぐらいのものも多かったです。
平日でも昼過ぎ以降は人が多く、写真を撮るのも一苦労です💦園内にはコンビニエンスストアのローソンがあり、場所によっては人が集まって花見と称した酒盛りをしていました。
あとワンちゃんを散歩させている人が多かったので、そういった目的で来るのも有りなのかな思います。
梅の花を見にあちこち行きましたが、この場所は関西の中でも屈指の良い場所だと思います。
お天気が良かったので、混雑していました。
まだ蕾の木が多く、少し早い感じがしましたが、早咲きの梅は、とても綺麗でした。
大阪城梅林は毎年紅梅、白梅が沢山あって広い梅林です。
今年は寒かったので咲き始めも遅くて満開まで時間かかりましたが長い間 楽しませてくれます。
入場料も無料なので何度も見に行けます。
大阪城公園駅からも森ノ宮からも行けます。
小さいお子さん連れの方は森ノ宮駅の方でしたら遊具もあるようです。
地下鉄、JRとつながってます。
梅が終わると桜もきれいです。
大阪城公園駅の方は飲食店が多いです。
大阪駅からも近い大阪市民大好きな梅林です。
2月25日、今年は寒かったのでまだ半分でした。
「思いのまま」が蕾だったのでまた行きます。
大阪マラソンのゴールが設置されてました。
梅林の入り口に駐輪場もあって便利です。
広々とした敷地にたくさんの梅。
ベンチもたくさんあって、のんびりできる。
人出は多かったけれど、密な感じはしませんでした。
人は多いけど梅も多い!梅の色んな名前も知ることができ、無料は感動ものです地元民も楽しめるスポットです犬の散歩も出来ます排泄はしない様にコントロールして下さい周辺の駐車場はお高いand空いてないことが多いのでので電車がお勧めです大阪城公園全体をのんびり散策すると良いですよー!特に今は外国人観光客が少なく、見て回る側にとっては最高の季節です笑近くで猛禽類愛好家たちのご自慢大会を鑑賞するのも楽しいです帰りは森ノ宮キューズモールに寄るのも良いですよ(・∀・)
毎年この時期に家からぶらっと梅を見にきています。
ミニピン も一緒にお散歩しました。
コロナの自粛のせいか、暖かかったせいかすごい人でした。
大阪城公園自体すごい人出でした。
ウグイが梅に来ていて、写真を撮るのに人だかりでしたが、春を感じる場面でした。
帰りにアールベイカーでパンを買って犬と一緒に帰りました。
こんなに素晴らしいと思わなかった!お花見といえば桜が人気だが、梅の花も勝るとも劣らない。
ここに生えている1270本の梅の花は100種類以上あって、八重の花弁を持つものや、1つの木に違う色の花を咲かせる「思いのまま」など珍しい種類もある。
やはり鶯宿や南高は梅酒でよく聞く品種だけに蜜もおいしいのだろうか、メジロがすぐちかくまで蜜を吸いに来ていて蜜に夢中でそばまで写真を撮らせてくれたのには感激した。
2021.2/28:梅は満開です。
今が見頃です!参りました🙇1270本の梅が殆ど仲良く咲いてます、梅の種類も多く、人間と同様で拗ねて早く咲いたり、遅く咲いたりするものですが...美しさはどこの梅も美しいのですが、この梅林の量と、見物客の多さは圧倒的に1位です。
但し、無料故に順路も無く、逆行や奥の方での飲食等々も見受けられ、自分で防備を考えて楽しむ必要が有ります。
内濠の東側、約1.7haの広さに約1
年に一度しか楽しめませんが満開のころが春の訪れを感じさせて気持ち良いです。
感動、素晴らしいの一言✨桜とはまた違った美しさが、側で見る事ができます♬見事な梅林に感謝🙏
梅林大阪城内一面に梅が咲き乱れ、良い香りがします。
坂の上に行くと全体を一望出来るので写真映えします。
入場無料で沢山の梅が観られます。
梅林内にはトイレも完備されており、ベンチやシートを置いて寛げる空間もあります!天気が良ければお弁当やパンを持っていってランチを楽しむのも一興です。
桜のときの花見と違って騒がしくもない、落ち着いた大人の空間を楽しめる場所です。
春先にはぜひ訪れて欲しい所ですね。
2月12日に行きまさしたが、今年は梅の咲くのが早くて観光客も少なくじっくり見ることがでかきました。
全体の7部咲きくらいで満開でとても綺麗でした。
2020年2月20日今なら、傍若無人の団体は居ないだろうと思い行って来た。
予想どおりに、落ち着いて観梅できた。
梅も見頃。
花を啄むメジロも多く見られた。
今年の観梅はお勧め。
でも、感染予防は怠りなく。
建国記念日に来ました。
入り口付近は蕾が多く、5分咲き程でしたが奥に行けば、綺麗に咲いてるのも多くありました。
そんなに人も、多くなかったのでゆっくり見れました。
2018年3月4日は見ごろになっていました。
梅の花の通り抜けのような感じです。
観光客を含めて人がすごく多く、道幅も広くありません。
近くで梅の花を見たい人は、梅林の中の道をぐるっと歩くと良いです。
梅のアップ写真ではなく全体を撮るのであれば、横の『雁木坂』や『桜広場』から撮ることになります。
高所からになりますので、全体を綺麗に移すことが出来るかと思います。
※『桜広場』の方はレジャーシートをひいて休憩も出来ます。
梅の花を見ながら食事等を行いたい方は別の場所をお勧めします。
ちょうど見頃だったようで、すごい人でした。
入り口付近は人が詰まってて歩きにくいですが、先に分岐する道があるので、そこで分散されてました。
ビール飲み歩きしている人が多いな~と思ったら、みなさん近くのローソンで購入されているようですね。
犬を連れてきている人、海外からの観光客も多かったです。
梅は種類が多く、びっくりしました。
大阪城と梅が一緒に撮れるポイントあります。
梅の花を見にトコトコと。
見ながら1時間ぐらい散歩してきました。
蕾の状態もありましたが、それもまた可愛らしくて良かったです。
写真を撮りに来られた人、散歩に来られた人で賑わっていました。
羽虫が多かったのが難点なので4点、まあ仕方ないですが。
三分咲きくらいになりました。
梅香る良い季節です。
無料で見れる梅林なので見に行く価値があるので是非来られては。
季節限定のローソンも開店しています。
昔から梅の季節は超満員ですが、10数年前からは中国人観光客がどっと押し寄せ、ほとんど地元の大阪人を見かけないくらいになりましたね。
最近は中国人だけでなく、韓国や台湾の人らが多くなりました。
名所や観光地では今では当たり前なんですが、梅林の植込みに踏み込んで写真撮影する人や中には枝を持ち帰る人も見受けられます。
赤いシートを敷いたベンチなどを占領し譲る気配もないので、お年寄りは休憩も取れないから来れなくなるのも無理ありませんわ!
約100種類 1200本の梅の木は圧巻。
早咲きから遅咲きまで長期にわたり楽しめる。
また稀少な品種も面白い。
1.7haの広大な梅園です。
100品種以上、約1270本の梅を2カ月にわたって楽しめます。
メジロやヒヨドリなどの野鳥も多いので、バードウオッチャーも多く訪れています。
訪れた時は「当たり年」というわけではなかったので、一面が満開になった時に訪れてみたいですね。
ぼぼソメイヨシノの桜とは違い種類が豊富な為、2月上旬から4月上旬まで楽しめる。
枝垂れ梅は2月下旬〜3月上旬。
城をバックに撮れるポイントは2月上旬〜3月上旬。
メジロは3月中旬〜4月中旬かな。
オススメは2月。
人が少なめでお城バックで写真を撮る。
しかも午前が城に影がかからずに綺麗です。
梅の香りが漂い、気分が安らぐ場所。
シーズン中の休日はかなり混む。
売店がローソンになっていたのも良い。
後はトイレを何とかしてくれたら。
ただ梅はあまり元気がないように感じなくもない。
2月4日に訪問。
早咲きの梅が七分咲きくらいになっていました。
お城と梅を重ねて見られる素敵な場所ですね。
満開のときにまた来てみたいです。
名前 |
大阪城 梅林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6755-4146 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
大阪城を借景として満開の梅の花を楽しむことができました。
大阪城の入場無料ゾーンでこれだけの花を楽しむことができるのは素晴らしいと思います。
春の陽気に大阪で散歩を楽しむには最高のロケーションでした。
これから毎年の定番にしてもいいと思えるくらいの梅林でした。
昼間時間帯は梅を楽しむ人が多くてとても混雑しているのでゆっくりと花を楽しんだり、写真を撮ったりしたいなら早朝時間帯がいいかもしれないですね。