駅周辺のホテル・旅館からも歩いて行ける立地で大変便...
おっさん一人には場違いな気がするが、ボックスを独り占めできて、仕事しながらでも肩身が狭くないのが助かった。
四国工場?のスーパードライがメチャ旨だった。
おにぎりもしかり一品一品に割りとこだわりを感じたしおいしかった。
市民会館近くの2階にある居酒屋。
味はいいが、量が少なめ。
山崎、白州があるのが嬉しい。
コロナ騒ぎ?でここを選択ですわ。
BOX席ってか一応隣の席とは仕切りがあって...まぁファミレスの背もたれが壁って感じの作りっすわ。
食べ物もはずくはないし、そんなに高いとも思わなかったし。
ちょっと密談できそうな普通の居酒屋ですわ。
地元民が集う居酒屋。
鳥の唐揚げに対する拘りは結構凄く、味も最高でした。
その他にも地元の食材を使用した料理が揃ってます。
また来たくなる、そんなお店です。
平日のランチタイムに行きました12時半前頃でしたが店内は空いていて、静かで過ごしやすかったです個数が多い方の唐揚げランチを注文しましたにんにく強めの醤油唐揚げにご飯とお味噌汁、小鉢が2つ付いていました鶏肉がジューシーで美味しかったです。
夜の営業時間に伺いました。
普段行きつけの店が時節柄、生ビールの提供を休止しているので久しぶりの生ビールが喉から胃に沁みる沁みる。
これぞ居酒屋だよな!という好スタートです。
さて、メニューですが、幅広く色々あって目移りしてしまいますが直感で色々頼みました。
この店当たりですわ。
頼んだメニューのどれもがメニューで見た字面から想像する味を斜め上に上回る美味しさ。
年に二度ほどしか観音寺に行けない身ではありますが、このお店は再訪確定です。
接客も良い感じです。
店長がこだわってて、基本的に手作りの料理です。
ちょこっとの小皿にも、季節感(旬)を感じます。
ランチにドリンクバー(コーヒー等)付きも嬉しい。
ご飯が艶々でとても美味しいです。
鮭の塩味も丁度良いです。
お料理は美味しかったです。
ただ私達が行った時だけかもしれませんが、お店の方の対応が冷たく感じてしまいました。
お店は良い感じだけど、駐車場が少なくて…
子供連れが多く 騒がしく若い親は知らん顔 店主が指摘しないと‼️
妻・子供三人の計五人で足を運びました。
どの料理も大変美味しくホールのお姉さんも美人なうえに接客も大変、好感が持てました。
また家族だ来店したいです。
出張中の夕食を取る為に使用。
居酒屋さんとしては押さえるべきところはしっかりしていて、料理の味も良かったです。
もう少し地元の物が食べたかったですけど、全体的な満足度は高いです。
オシャレなメニューがあるわけではなく、昭和の居酒屋さんです。
でも、リーズナブルで落ち着く店です。
絶対に、また利用させていただきます。
名前 |
萬月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-25-7053 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~2:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観音寺駅から近く、駅周辺のホテル・旅館からも歩いて行ける立地で大変便利です。
ハイスタッフホール(市民会館)\u003d市の無料駐車場からも歩いてすぐ。
好立地のため週末は混むので予約がおすすめですが、席の空きがあればその場その場で案内してくれます。
メニューはいわゆる居酒屋さんで、地元産の農産物海産物メニューがあればおすすめです。
階段を上がって2階のお店なので、特にお酒が入って退店する際は足元に気を付けましょう。
尚、お店の方にも注意書きがありますが入店時やお手洗い利用時の手洗い・手指消毒も確実に行いましょう。