真面目なお酒を作っています。
土佐鶴酒造(株) 本社 / / .
土佐鶴大好き!スパークリングも美味しい!金賞ですね。
二級酒も面白いですよ。
高知県でも名高い地酒でかなりオススメです。
観光や遍路で高知県にお越しの際は是非立ち寄ってみては。
いつも安定したお味です!!
いろんな資材が、有って見るのも楽しいです。
真面目なお酒を作っています。
2014/09/13に入店。
9:52に奈半利川を渡り、土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)高架橋の下を(9:03)通過しました。
9:59に鮎のモニメントのある「安田川」を渡り、9:59に白壁に大きく「土佐鶴」の文字を発見しましたので行きすぎましたが、一寸先で右折し奈半利に旧道を戻ります。
どうやら「土佐鶴酒造」に到着しました。
この酒蔵は、国道55号と旧道に挟まれるように工場が出来ています。
この工場の奈半利寄りの小さなお店が販売店舗でした。
ここで自分へのお土産「土佐鶴 蔵酒生」 と米焼酎25度の「海援隊」を買いました。
名前 |
土佐鶴酒造(株) 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-38-6511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらのこだわりを持った酒造メーカー。