オーテピアの5階にある無料のみらい科学館。展示物の...
オーテピアの5階にある無料のみらい科学館。展示物の内容はほとんどが子供向けで大人には退屈ですね。
気軽に宇宙旅行できるプラネタリウム大好き。
・ ★ ・ ❇ ・ ✴ ・番組も季節やらでちょくちょく変わる。
爆睡びとも良う見かけるわ。
微笑ましい。
リクライニングで体のびのびリラックスして、吸い込まれるような夜空のもと、センスの良い音楽と気持ちのいいナレーション。
お疲れモードの心身で臨んだ日にゃイチコロ!その日の高知の空を360度見せてもらえる。
リアルでは星が観れん雨の日でもキラキラピカピカの星の瞬きが見える。
命の洗濯に。
来る度にいろいろ展示物が変わってるので、毎回子どもがずっと居たがります。
都会の大きな所も素敵ですが、混んでないのでどんどん試すことが出来るので楽しそうです。
今回は初めてプラネタリウムに入ってみました。
先日のブラックホールの話も盛り込まれた内容で45分があっという間でした。
ミジンコを見れたし、物理や生物と幅広い部分に触れる事が出来ると思います。
めちゃくちゃ良いです。
年間パスポート買ってます。
待合室(いろいろな展示)が充実しているので待ち時間も楽に過ごせます。
プラネタリウムの番組構成も良くて楽しめます。
施設自体とても綺麗です。
狭いスペースを工夫して科学を体験して学べる場所になっています。
展示物もよく入れ替えられています。
大人でも楽しめるところです。
展示物は少ないけど、プラネタリウムはオススメです。
プラネタリウムに行ったこと無い方は、是非一度行ってみてください。
高知県内最大級の図書館、新築だからとても綺麗。
静かで集中出来る。
入館無料ということを考えると、小さいながらも展示が充実しており、こそこそ見ごたえがあります。
小学生やそれ以下の子供が利用する場合でも、保護者が同伴してあげ、ひとつひとつの展示について説明してあげて、一緒に体験学習をすれば、楽しくかつかなり高度な学習になると思います。
逆に保護者が子供を野放しにして、子供が意味も分からず無闇に装置をいじりまわっている。
その様な利用方法では、施設の意義が半減するだけでなく、県市民の血税で造られた施設の老朽化が無駄に早まるだけです。
ここはあくまでも学習施設であって、児童遊戯施設ではありません。
遊戯を希望される方は「わんぱーくこうち」へどうぞ。
高知未来科学館、図書館の最上階に併設されていました。
狭いながらも体験コーナーやサイエンス体験とかいろいろあって楽しい空間になっていました。
プラネは個人的に他の所と比べると少し物足らなかったです。
一般的には楽しめると思います、もう少し細かい描写を期待していました。
解説はなかなか楽しくお客さんの反応を見ながらされており好感が持てる内容でした。
なんと平日のお昼休みにプラ寝たリウムでお昼寝をさせて貰えるイベントが実施されていて羨ましかったです。
流石会社も多い街中のプラネですね。
帰りにお土産たくさん買って帰りました。
ぜひどうぞー。
機能的なレイアウトで本が探しやすい。
個室もあり学習環境が充実している。
ドレミの音階になっているからスリッパで叩いて演奏できたり、自分の手と握手ができる不思議な鏡だったり、タイヤを回してそれを持ち椅子に座ると椅子ごと体が回ったりと、展示の発想が面白いのが多い。
プラズマボールに触ってみるのもすごかった!地球体験ゾーンでも、地震・津波の影響を地球儀の映像で見れたりと興味深い。
ヒョウの剥製があり、その周りに説明や新聞記事があって、小説やら絵本やらもある。
気になったので小説【 #兵隊さんに愛されたヒョウのハチ 】を読んでみた。
日中戦争時代、中国で日本軍に保護され可愛がられながら育てられた子ヒョウのハチ。
しかし戦争中ということもあり、同行させることが困難になり東京の上野動物園に引き取ってもらうことにした。
ヒョウながら人間に懐き、動物園でも人気者に。
特に日本軍の制服であるカーキ色の服を着ている人には特に懐いていた。
しかし【かわいそうなぞう】の絵本と同様に、猛獣達を毒殺することになり、ハチも同じ運命を辿った。
戦争が終わり、中国で1番に世話をしていて、ハチが1番懐いていた人物・盛岡さんがようやく再会できたのは剥製にされたハチだった。
後に剥製のハチを故郷の高知県に連れて帰る。
戦争のことを、ハチの事を知って欲しいと今の科学館の前身である高知市子ども科学図書館に寄贈した。
ということで、今もハチはここにいるのである。
まさかここでこんな話を知るとは・・・。
名前 |
高知みらい科学館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-7767 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
駐車場も1時間は無料。
展示物が頻繁にかわるわけではないが1〜2時間は遊べると思います。
定期的に教室なども開かれてスタッフの方も親切です。