なにを食べてもとても美味しかったです。
西区糸島界隈でダントツで美味しいです。
本当に優しい味。
この道40年以上されてるベテラン店主さんで、京都で修行されていたようです。
和食が好きな方や居酒屋の濃い味よりも優しい味に浸りたい方、ぜひオススメです!席数が少ないので団体なら予約が必須です☆
2回行って定食や一品料理を色々頼んで食べましたが、なにを食べてもとても美味しかったです。
その辺の居酒屋のように味が濃すぎず、上品な味付けで和食を好む方は特にお好きだと思います。
お昼にランチもされているそうです。
店主さんがおひとりでされていて席数少なめなので、事前に予約されてから行くのをお勧めします。
落ち着く雰囲気のお店です。
駐車場は無料のものが1台あり、有料パーキングも近くにあります。
1つ1つ手作りで見て楽しい、食べて美味しい❣️どれもとても美味しかったです。
満足満足です😍
周船寺のお気に入りの和食居酒屋さんもつ鍋は1人前から注文できます!刺身も牡蠣も美味しかった😊メニューは日によって変わります!甘味も用意してるそうなので、ぜひ訪ねてみてください!
どのお料理も美味しいです。
女性好みの可愛いお料理がたべられます。
お酒も美味しくいただけます。
全部めちゃくちゃ美味しかった!このレストランの特産品は、水炊きの水炊きです。
これは、チキンブイヨンベースの鍋料理です。
鍋が完成すると、雑炊が出てきます-鶏肉のスープにご飯を入れて卵と海藻をふりかけます。
刺身、おかず、だしたまご焼き、からあげ、デザートもありました。
すべてが美しく美味しかったです!それは約8人を収容できる1つの部屋だけの小さなレストランですので、行く前に席が空いているかどうかを必ず確認してください。
見つけるのは簡単ではなく、駐車場はありません(コインパーキングを除く)。
間違いなく隠された宝石。
強くお勧めします。
(原文)全部めちゃくちゃ美味しかった!This restaurant’s specialty is their Mizutaki 水炊き, a nabe type dish with a chicken broth base. Once you finish the nabe, they bring out the zosui 雑炊 - rice boiled in the chicken broth with egg and a sprinkling of seaweed added on top. We also had sashimi, individual side dishes, dashi tamagoyaki, karaage, and dessert too. Everything was beautiful and delicious! It’s a small restaurant with just one room that seats about 8 people, so definitely call to see if they have seats available before you go. It’s not easy to find and there’s no parking (except for coin parking). Definitely a hidden gem. Highly recommended.
名前 |
お料理 きしだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-807-2265 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おすすめは、豚足と卵焼き。
豚足苦手ではないなら是非食べてみるといいかも。
車は近くのコインパーキングしかないです。
あとメニューに載ってないときあるけど、ポテトフライ付き唐揚げ美味しいですよ。