内装は改装し手入れが行き届いてのでとても綺麗で明る...
パン屋さんがとても美味しく、いつも利用させていただいております。
安来鋼で発展したまちの伝統のまちだけに落ち着いた感性のある清潔感のあるところ住民も落ち着いた親切な人たちでした。
兵庫のイオン山崎店に立ち寄ったけど、なかなかいい勝負ではないか?街の規模も同じくらいだし、若干プラーナが新しい感じ。
駐車場は圧倒的プラーナがまし。
どうでもよい比較をしてしまったが、どちらも地元に根付いている良いスーパーであることは間違いない。
活気はあるんですが余り品数が多く置きすぎて歩くラインがはっきりと判るように陳列品の置場所考えて見た方がいいと思います‼️
今日は恵方巻き買いに行きました。
夕方で納豆巻きはわずかでしたが田舎巻き、ネギトロ巻きは沢山ありましたよ😃牛肉巻きは少々値段が高いかな⁉️
建物は外から見るとかなり古いですが、内装は改装し手入れが行き届いてのでとても綺麗で明るいお店です。
テナントでセリア、書店、マッサージ、ベーカリー、ホックがあります。
近隣にギフトショップ、お弁当屋さん、ドラックストアがあります。
店員さんの対応が良いかも、若い人の(^.^)
今から40年位前に出来た、地元スーパーマーケットチェーンのHOKを軸とした複合商業施設。
数年前にリニューアルオープンしたものの、随所に漂う昭和の香りが◎
毎日の食材の半分はここで揃えています。
100円ショップもとても便利で活用させてもらっています。
昔より寂れてる感じだけど、安来の百貨店と言ったところでしょうか。
服・本・和菓子・薬局・理髪・マッサージ・生花など専門店があったり、セリア(100均)やホック(スーパーマーケット)も入ってて何かと便利。
子供には特に魅力ある玩具屋やゲームコーナーも復活してくれんかな。
ものはいいけれど総じて高いです。
定番の同じ商品が他店より100円高いこともあります。
でもお寿司オードブルなどは間違いがないので、いつもここで買っています。
100円ショップのセリアは便利でいつも利用します。
食品も色々揃っているし、ひきの衣料品店の、おかあさんには、何時もお世話になっています。
セリアも、色々あるので探すのがたのしいです。
コーヒーヤサンの、カボチャけケーキは、とても美味しいですよ。
食料品は充実しています。
品質も良いと思います。
そのほかの店舗は中高年層を狙っているのか、若い世代は少ないです。
久しぶりに行ったのですが以前より綺麗なお店になっていて衣類他庶民派価格で手が出しやすいと感じた🎵トイレも綺麗😃
スーパーとしての機能はなんとか保っているが、寂れてきた印象。
お寂しい昔のショッピングセーター。
時代に取り残された場所。
閑古鳥鳴いてます。
地元密着型のスーパー。
デパート?スーパー部分は、普段みてる商品とラインナップが違う感じがして面白いです。
旅行中に地元の食材が見たくて立ち寄りました。
駐車場こみこみ。
マグロの解体ショーをしているみたいでした。
人気店のようですね。
この辺りでこういう店は此処しかない。
まあ今風。
食材の質が高く、珍しい珍しい食材も豊富。
クリスマスシーズンだとターキーとかあります。
他の店にはない品揃えテーマにそった売り場造りが上手いので、店に活気がある。
名前 |
プラーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-23-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私が子どもの頃にあったおもちゃ屋さんや、サンリオショップのようなかわいい物がたくさん売っていたお店はなくなってしまったけど、100円ショップのセリア、小さいけれど本屋さん、文房具屋さんがあるのが良いです。