価格の割にはキレイで良かったと思います。
ホテル1-2-3 福山 / / / .
部屋に冷凍冷蔵庫と電子レンジが設置されており、連泊でも氷の買い置きができ大変ありがたい。
近くのコンビニやスーパーで冷食など買ってきて部屋でレンチンして飲食できるので外食するより安上がりで、出張貧乏の私的にはとても良いです。
2023年11月3日に泊まりました。
1階は、会議室と大浴場が有ります。
大浴場の種類は、サウナ、水風呂、浴場です。
シャワーは、10台くらい有りました。
私はその日、ちょうどいい温かさで、ゆっくりできました。
2階は、フロントと、朝食会場が有ります。
朝食は、全部美味しかったです。
でも、ものすごく混んでいたので、座る場所が少なかったです。
3階から13階までは、客室です。
館内着は、フロントと客室の階のエレベーター前に有ります。
子供用枕は、フロントと10階に有ります。
客室内は、綺麗でした。
机には、ティッシュペーパーやメモ用紙が有り、引出しには、ポット、コップ、館内説明などがありました。
1人でダブルルームの予約。
無料の朝食サービスが有料バイキング並で非常に嬉しい。
大浴場のサウナが広く、水風呂もあるので快適。
駐車場が提携コインパーキングのため、1000円必要だが、立地的には仕方が無い。
次回もここに泊まりたい。
複数人(4〜5人)利用の場合とにかく安いプランがある。
そして改築したのか全体的に綺麗でした。
しかも朝食もついてて最高です。
なら立地が終わってるのか?と思いましたが、駅とコンビニ両方徒歩2分所にあるので問題なしです。
ただ、駐車場がコインPしかないので基本1泊1000円かかります。
駅近で便利なロケーションです。
部屋のバストイレとは別に、サウナ付き大浴場が利用できます。
以前利用した、ハノイのホテル1-2-3でも男性専用でしたが、大浴場が有ったので、コンセプトなのでしょうか?部屋着が選べたり、室内に電子レンジと2ドア冷蔵庫が有るなど、機能面を追求しつつ価格を抑えたホテルです。
室内のTVもチューナーレスで、無駄な受信料支払いを必要としない工夫がされていました。
地上波など放送は見られませんが、逆にネットなので各国のニュースを見たりでき、時代にマッチしています。
2020年頃に出来た結構新しいホテルです。
ただ最近出来たホテルの割にかなり質素です。
とはいえ部屋は広く欲しい設備は大方揃っており機能性に特化した印象を受けサラリーマンのビジネス利用にはもってこいだと思いました。
サウナ付きの大浴場に豊富なメニューの朝食バイキングなどサービスのクオリティは高く、質素でいいからこういうビジネスホテルはもっと増えて欲しいと思ったくらいです。
ホテルはすっごくオシャレ!とかじゃないけどできたばっかで全体的に綺麗⟡お部屋も広くて一人暮らしとかの冷蔵庫と電子レンジある!大浴場は大きめのお風呂と水風呂が1つずつとサウナがあった、女湯は男湯に比べて洗うところがちょっと少ないのとサウナが少し小さいみたい〜でも十分疲れとることができた!お風呂大好き最高♥(女湯は暗証番号あってセキュリティもしっかり!鍵付きロッカーもあったよ〜)無料の朝食あるのめっちゃ良い!そんなに期待しとらんかったけど種類もまぁまぁあって美味しかったしビュッフェ形式で楽しかった笑、お味噌汁が沁みる^ ^ 小さい子でも食べれそうなのいっぱいあったけん子連れでも大丈夫そう!館内着は上2種類、下2種類から選べてちゃんと子供のもあった!お風呂入りに行くとかはみんな館内着きてた〜チェックインのときの受付のおじいちゃまが親切で優しかった✌︎︎3泊したけど清掃の時間遅すぎなければ言えばその時間以降の清掃にしてくれた!アメニティはフロントがある2階に自由に取り行く感じ〜エレベーター待つのが、、、とか言っとる人おるけどチェックアウトの時間は混むに決まっとるやーんて感じちな9階だったけん1発で降りれたルームキー捨てるだけで特にチェックアウトでフロントに行くとかはなかったよ!チェックアウト後も荷物夜の12時までなら預かってくれる!駅近で新しいし大浴場も朝食もあって値段お安めなのはやばすぎコスパ最強✊🏻とりあえず福山泊まるならここ行けば間違いねーべ♡
青春18きっぷの旅で、山陽本線を広島から東へ。
福山あたりで日が暮れそうなので、電車内にて、楽天トラベルで大浴場付きの高評価のホテルを探すと、こちらが一番にヒットしました。
ホテル提供の地図で見る印象よりも、駅からずっと近いですね。
私の部屋は3階、しかもエレベーター前でしたが、部屋の中はとても静か。
清潔な大浴場は、とても整うサウナ付き。
もちろん、水風呂も完備。
朝食も、宿泊代から考えるとあまり期待はしていませんでしたが、ビュッフェスタイルで品数が豊富です。
広島県産のごはんとカレーの組み合わせは最高でした。
コスパが良すぎますね。
フロントは2階です。
私は少し迷ってしまいました^^;。
1階のエレベーターホールには「初心生涯」の書画が。
思わず姿勢を正しました^^。
良いですな。
車でしたが駐車場も近くて動きやすかったです。
女性の大浴場はたぶん男性用より狭め。
ただ、浴場はナンバー登録制だったりエレベーターもカードキー仕様だったりセキュリティはしっかりしてました。
部屋は5人まで大丈夫なタイプでした。
格安ホテル、部屋がとても綺麗です!朝食無料でこのお値段はコスパ最強です。
サクッと泊まりたいときに良いです。
立地も駅近で良いですし、周辺にレストランも多いです。
車の駐車場は1000円かかります。
エレベーター2台ありますが、朝のチェックアウトの時間帯はとても混みます。
洗濯機は、フロントで洗剤購入できます。
柔軟剤は売ってません。
この価格でこのクオリティ、大変満足です。
お風呂も思っていたより広く、サウナや水風呂も嬉しかったです。
お部屋も新しくピカピカ。
部屋にも電子レンジや大きめの冷蔵庫があるので連泊の出張の際にも重宝しそうです。
フロントのお兄さんも親切でした。
駐車場も付近に多数あるので休めのところを選びました。
わかりやすい地図がウェブサイトにアップされているので参考にさせて頂きとても助かりました。
エレベーターがなかなか来ない以外は文句なし。
駅近いし大浴場にサウナもあってリフレッシュ出来る。
向かって右側のエレベータ、操作パネルが3つあるがカードによるセキュリティロックパネルが何故か一個しかない。
離れた場所にいると、ロックパネルの解除を近くの人に頼まなくてはいけない。
エレベータガールがいる訳じゃないので問題ありかな。
部屋の間取りもいい。
通路が広くて、電子レンジと大きめの冷蔵庫もポイント高い。
大浴場の脱衣場が比較的狭いので、マスク無しで来る人もいるから注意が必要。
2021年に新築オープンしたばかりということで、全てが綺麗で設備も新しいものが揃っています。
テレビが新しく4Kチューナ搭載のAndroidTVで地デジだけでなく、4KBS放送、YouTube、AbemaTV等も映ります。
また大画面でスマホの画面を映すこともできて家のように引きこもれます。
また、ホーム画面で1階サウナ付き大浴場の混雑状況やコインランドリーの使用状況も確認できたりと機能豊富で驚きました。
部屋のトイレは温水洗浄便座であったり、冷蔵庫は2ドア式で冷凍保存ができたり、電子レンジは全部屋備え付けであったりといたれりつくせり。
ベット横のコンセントも良き。
プラス福山駅のすぐそばという立地。
とてもよいホテルでした。
新館に宿泊しました。
1Fに大浴場があります。
部屋も広くてベッドも広い。
駅にも近く便利です。
夜はBar Timeがあって1000円でアルコール飲み放題(1時間)もあり。
オープンしたばかりなので、めっちゃキレイです。
朝食は、バイキング形式で、どの宿泊プランでもついてくるようです。
朝カレーたべました。
テレビも最新化されていて、youtubeがみれたので、退屈はしません。
前の場所より、福山駅に近くなり、歩い2〜3分かな。
福山駅からも近く便利です。
周辺には飲食店も多く、コンビニも有ります。
車の場合はホテルの前に契約駐車場が有ります(1泊1000円)、満車の場合でも近くに大きな駐車場が有りそちらの方が安いです。
(入庫後24時間で800円)で止められます。
公式ホームページからの予約が一番宿泊代が安く、ポイントも貯まります。
朝食はバイキング形式で宿泊代からしても十分良いですよ。
近隣には他のホテルも多いですがコスパは一番良いと思います。
ともかく安かった。
朝食つきバイキングもおかわりを3回も行き、腹一杯になりました。
しかし、夜中に目が覚めると室内が霧で真っ白!最初は目がおかしいのかと思い目を擦ったが消えず。
少し時間が経つとなぜか消えていくの繰り返しで朝方にはでなくなりました。
多分、最上階だったのと外は寒かったので温度差でなったのか .....最後にお湯が出るまでになぜか5分ぐらいかかり、給湯が壊れたかと思った。
福山駅から近いので利用しました。
料金が安く部屋が広いのでノンビリできました😃ただし利用した部屋からの眺めは隣のビルでした。
24時以降のチェックインが不可能で、キャンセル料を取られます。
急な仕事など遅くなる可能性のある人は利用できないです。
土曜の夜に1泊しましたが、ツインルームのシングルユースだったため、部屋が広々していて超快適😊Wi-Fiも完備されていて、トイレ🚽もウォシュレット付き。
テレビは液晶タイプの新しいモデルで、画面も綺麗。
朝食はバイキング形式でカレーライス🍛が美味しかったです💕駅から徒歩数分の位置にあるのに4,800円はかなり安いと思います。
また泊まりたいと思えるビジネスホテル🏨でした😊
価格の割にはキレイで良かったと思います。
2人、3人で宿泊する機会があればコスパもよくなるので良いと感じました。
部屋は暗くて殺風景仕事関係で泊まるけど、自分じゃ絶対選ばない。
古さはあるが、広い部屋とカレーが美味しい朝食バイキングが良かった。
スタッフも親切。
格安ニコニコレンタカー併設で、ビジネスも観光も便利。
(年式が古い車種が多い。
ナビは有料オプション。
)
出張等にはもってこい☺料金安く部屋も広い接客も丁寧。
駅から近くて、ビジネスホテルとしては最低限の要素は全て満たしていると思います。
ビジネスホテルの平均点以上はあると思われる。
名前 |
ホテル1-2-3 福山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-932-3939 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
公式サイトから予約をしました。
年間かなりの数のホテル、ビジネスホテルを利用しますが、その中でもとても良いホテルの一つだと思います。
広い部屋、広いベッド、各部屋に2ドアの冷蔵庫、電子レンジ、メイク用の鏡まで完備されています。
大浴場はあまり広くはありませんが、サウナと水風呂の温度は素晴らしかったです。
3人で2部屋予約し合計100ドルほどの支払いに、朝食まで付いているのは素晴らしいコストパフォーマンス。
朝食がおいしくないと口コミを書かれている方もいらっしゃいますが、この価格で贅沢は言えないでしょう、温かいコーヒーや食パン、新鮮なフルーツ、ご飯とみそ汁、カレーにスクランブルエッグ等が食べられ十分すぎるほどではないでしょうか。
ベッドは硬いですが、一晩なら許容範囲内、また利用したいです。