カウンターのバックは白いタイルなんやね。
明るく開放感あって、席数多くて落ち着くスタバです。
GW前の平日だったせいか、お昼でも空いてました。
店員さんは親切で丁寧。
注文したドリンクを他のお客さんが間違えて手に取ってしまったら、すぐに作り直してくれました。
駐車場もニトリやバローとの共同なので広いです。
穏やかな雰囲気がぷんぷんする本屋さんの外観とスタバがセットになっているものは珍しくもないが、見るたびに感動しちゃう。
さらに癒される空間があっちこっちにある。
近くに住んでたら毎日行くかも。
雰囲気も居心地も良くて、スタッフさんの感じも良くて、大好きなスタバです💕
ツタヤさんの店舗内にあるスタバです。
店内少し明るめで、商品が確認しやすいw
広々していて、本や雑貨に囲まれて良い雰囲気。
瀬戸で都会的な安らぎを感じる貴重な場所です(笑。
TSUTAYAと併設のお店です。
2階建てで解放感があり、お店の方もサクサク仕事をされていて、気持ちいいです☺テーブル席は、1席ずつアクリル板で分けられていて、コロナ対策がしてありました。
人気のお店だけあって、テーブル席もソファー席もいっぱいで、ゆっくり座るところがなく、テイクアウトにしました。
平日のお昼だったら、ゆっくりできるかな。
また来たいです😊
あんまりマジマジと見た事なかったけど、カウンターのバックは白いタイルなんやね。
なんにするかな。
「キャラメルフラペの小さいの」@495 席は何処にするかな。
平日の20時過ぎだと言うのに若いもんが机に齧りついてるねぇ。
んじゃ奥にいきましょか。
奥のソファ席でまたーり。
クリームの甘さキャラメルの香ばしさたまに飲むと旨いな。
寝むくなってくるぞww とかしてると「爺ちゃんコレ買ってー」 ゆっくりも出来んわい(´Д`)
TSUTAYAさんの中にあるのでGood😄✨
じゃじゃじゃ~ん!!あのスターバックスコーヒー今夏の新作が6月19日~7月18日の期間限定で日本の食文化である「発酵」に着目した新作フラペ『レモンヨーグルト発酵フラペチーノ』だっちゅ~のって事で本日やって来ちまったのがオープンしたてのホヤッホヤ【スターバックスコーヒーTSUTAYA瀬戸店】さん家だど~ん(o≧▽゜)oオープンしたんが2019年4月19 日φ(..)それも店名通り「ブックストアーTSUTAYA瀬戸店」内なんよ!!( ; ロ)゚ ゚ある意味『BOOK&CAFEコンセプトストア』ざんすよ!!本に囲まれた素敵な空間でゆとりある気持ちと美味しいコーヒーをどうぞってわけだd(⌒ー⌒)!ここの「TSUTAYA」3月のリニューアルから営業時間が1時間くりあがって開店が朝9:00閉店が夜11:00の年中無休φ(..)だから『スタバ』の営業時間も右にならえってわけざんす(不定休)φ(..)本屋に溶け込んだとても開放的なスペースになってまん( v^-゜)♪ところでゴチした日本の食文化である“発酵”に着目した新作フラペ「レモンヨーグルト発酵フラペッチーノ」サイズはTallのみ(^^)d「ヨーグルト」「チーズ」「甘酒」へのこだわりが半端ないんよね!!( ; ロ)゚ ゚ベースになっているヨーグルトはフラペッチーノの氷で薄まらないよう乳脂肪分や無脂乳固形分の数値を高くして濃厚に仕立てたスタバオリジナル!!!そんな中にゴーダチーズを練りこんだチーズサブレとフリーズドライのモッツァレラチーズをってびっくらポンポンのアイデアq(^-^q)だから最後までサクサクの食感が楽しめちゃうんよね(^^)d仕上げにトップにはレモンカードソースをかけ見た目もファンタスティ~ック(^^)/そのソースには隠し味として甘酒が仕込んであるさかいレモンの酸味と甘酒のまるみが相俟って超very'マイウ~( v^-゜)♪書籍の森に誕生した【スターバックスコーヒーTSUTAYA瀬戸店】さん家はなかなかおもろい存在じゃて(/^^)/⌒◎~*
お飲み物をのみながら、最新の本を見ることができます。
未購入の本を3冊まで、持ち込みができます。
オープンなスペースに椅子や机があるので、朝御飯を食べたあと、本を選んで読んでいます。
空調のききがよく、少し肌寒いですが、窓際はあたたかい(暑い)です。
チェーン店のコーヒーショップです。
買い物の次いでに寄りました。
本屋の中にあるので空間は広く小さな子どもが遊べるスペースもあります。
持ち帰りだったのですぐ出ましたがゆったりできるお店です。
書店に併設された店舗です。
同じ敷地内にあるスーパーマーケット等と駐車場が共有されているので自動車で行く人にとっては便利です。
ただ、帰りの方向によっては渋滞等で車の進みが悪くなることがあります。
席数は多いほうだと思います。
くつろいでコーヒーを飲むというレイアウトではないため、普通のスタバをイメージするとがっかりします。
いわゆる本屋の中にオープンスペースのカフェがあるスタイルなので、店舗利用者以外の方の往来が気になります。
ただキッズスペースの脇にありますので、ママさんやイクメンさんが小一時間くつろぐには良いと思います。
コーヒーはデフォのものを一番大きいサイズで注文しましたが、お変わりが格安(購入したレシートでさいど100円くらい?で購入できる!)なので、濃いめのコーヒーが好きな私はたくさん飲めてそれは満足でしたが、くつろぎを目的にしていたという意味で星2つです。
(お許しを)
スタッフさんは新人さんばかりで不慣れな部分もありますが、若くて対応がいい子ばかりです。
最初から完璧にできる人なんていませんから、温かい目で応援してあげたいです。
瀬戸初のスタバ、ようやくできた♪ 店内の購入前の本3冊までならコーヒーと一緒に読むことができます。
読書家の自分はここができてから、近所の喫茶店には行かなくなりました。
リラックスできる大好きな場所です!
名前 |
スターバックス コーヒー TSUTAYA 瀬戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-41-9096 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本屋と一緒になってます。
客席も多くてすぐ座れるけど、オープン過ぎてくつろげないです。
購入した本を読みながらお茶するにはいいかもです。
流行りのメロンフラペチーノいただきました。
メロンが濃くて美味しかったです。