2018/7/25 21:40頃高松自動車道で 愛媛100 83-40のトラックに1車線から2車線に変わったところ、(自車は法定速度で走行車線走行中)、追越車線から幅寄せしつつ走行車線に車線変更を行い直後、荷台用照明を点灯して視界を妨げる嫌がらせを行う(この時点で悪質な故意による行動と判別、ナンバープレートを確認)しばらく後方を走っていたが此方が追い越しをおこなったところ、(その際、トラック側面より社名を確認)、途端にアップライト&速度アップ&車間距離を極端に詰める危険走行をされたこの時点で、この会社に電話をして危険走行を止めるように連絡当該トラックに連絡がいったのか、アップライト&車間距離は適正になったが、ジャンクションで互いの行き先が変わるまで、自車の後ろにつけられて不気味だった下手にパーキングに入ってたら危害を加えられそうで、警察に通報すべきか迷った当該トラックは、すべての行動において命の危機を感じる程 悪質だったことを報告します。
5月8日17時30分No.あ7402もう少しで事故りかけました。
車線変更の時前後左右見てますか?とても危なかったです。
名前 |
矢野商運(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-41-4454 |
住所 |
|
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くに住んで居るのですが一般の方だと思いますが、刺青を入れてた方が 刺青を見せるような感じで洗車していますその方は 車庫の出入りでも腕捲りをして入れ墨を見せる様にしてますこの会社の会長さんが乗ってた車に 乗ってるから……会社の役員なのかな?それなら、この会社?どうなん?