くるまやラーメンさんに入ってしまいました。
久しぶりにリピしました女性客も入りやすい、清潔感あふれる店内私はネギ味噌ラーメン、家族はチャーシュー味噌ラーメンを食べましたネギはたっぷり、チャーシューは厚切り、味噌味のスープは最後まで飲み切りたくなる、あと引く美味しさ餃子も間違いなく美味しかったです。
くるまやラーメンの味噌らーめんたまに食べたくなります。
味噌バタコーン、餃子、半ライスのセット頂きました。
お腹いっぱい大満足!
昔からあるラーメン屋さん。
ここの味噌ラーメンが好きで、久しぶりに寄ってみました。
変わらずの味で満足です。
今回はらネギ味噌チャーシューと餃子を食べました。
駐車場は10台分位、店の回りに配置されています。
カウンターとテーブル席があります。
早川駅の改札を出たら目の前にあります。
この日は店員さんが欠員とのことでお昼時でしたが二人で回してらっしゃいました。
それでもスピーディーかつ、大変気持ちの良いお声がけと笑顔で接客して下さりました。
カウンターも一人分が広めなので隣の人を気にすることなく食事できます。
店内はとても清潔で、お手洗いや水道も綺麗でした。
大きめのリュックを持ってましたが、カゴを持ってきてくださり助かりました。
早川駅の目の前にあった「くるまやラーメン」。
新しい建物で店内はとても綺麗でした。
駐車場もあるので、車・バイク共に駐車できます。
くるまやラーメンといえば味噌ラーメンと聞いたのでチャーシュー味噌ラーメンを注文。
(注文は食券で購入形式です。
)店内は広い割にはカウンターとテーブル席との間にスペースがあるので大人数ですが一気には入れないかもです。
話を聞いた通りに味噌らーめんが美味しかったです。
当たり前ですが「味噌らーめんを食べている・・」と安堵できる味になんだか懐かしさもあった程です。
餃子やビールもあるので、お車でお越しでない方は飲酒もできますので、ぜひどうぞ。
ごちそうさまでした🙏
魚を食べに来たのですが、くるまやラーメンさんに入ってしまいました。
ビールと餃子味噌ラーメンを頼みました。
次があるのでラーメンは一杯しか頼みませんでしたが、最高においしかったです。
餃子も素晴らしく美味しくて、おそらく日本一です。
もう一度おかわりした位でした。
皮が薄くて焼き方が絶妙で中はしっかりしている。
とても繊細な餃子だなぁと思いました。
女性のスタッフの方がすばらしい手作業で行っていることがわかりました。
お店も清潔で綺麗です。
駅前にあることもありまた寄ってみたい。
そんなお店です。
素晴らしいです。
10年ぶりくらいに訪問。
味噌ラーメンの変わらぬ味に感動です。
本当に美味しい。
コクのあるスープと太めのちぢれ麺の絡みがたまりません。
大満足でした。
(追記)私が訪れたときは平日の夜で、女性の店員さん2名で回していましたが、注文から10分ほどで提供されました。
接客の感じはむしろ好感が持てるくらい親切でしたので、対応が変わったのか?店員さんが変わったのか?わかりませんが、こちらの口コミを見て逆に驚いた次第です。
全く問題ありませんでした。
東海道線早川駅前にあります。
駐車場も台数少ないですがあります。
昭和から同じ場所にありますが、さすがに今は改築してきれいな店舗です。
スタミナラーメン美味しかったです。
駅前だけあってか、混んでいました。
【清潔さ】★★★★★【コスパ】★★★【気軽さ】★★★★【金額】880〜1500円【アクセス】早川駅から目の前。
旅行帰りにさくっと立ち寄り。
外さないラーメン。
近くに無いので10年ぶり位に利用。
チャーハンがおすすめだと思うがこの店では無し。
ラーメンの湯切りがほぼされずスープがぼやっとした味で正直旨くはない。
ラーメンショップさんと同じで店による差が激しい。
小田原タンタンメンとして名高い「四川」系の担々麺を並ばず気軽に食べることができる。
駅前ロータリーに隣接していて便利。
早川駅前すぐのところにあり、風景撮影の際に寄らせていただきました。
店に入り券売機で食券を購入した後、店員さんから待つように指示され、案内されます。
待っている間にテーブル、カウンターを消毒しているようで、カウンター席はボードで仕切られており、調味料類もニンニクとコショウのみで、餃子用の調味料は袋で餃子と一緒に配膳され、感染症対策はバッチリで、神経質な方でも安心して利用出来るよう配慮されていました。
くるまやと言ったらやっぱり味噌ラーメンというイメージが強く、この店で食べた味噌ラーメンもニンニクの香りが漂ってきてさらっとしたスープながら味は濃厚で食が進みます。
一緒に頼んだ餃子、ライスセットもラーメンのお供にピッタリでした。
店員さんも明るく対応してくれて好印象でした。
感染症対策など色々と苦慮されていると思いますが、いつまでも美味しいラーメンが提供される事を期待しています。
この地に訪れたらまた寄らせていただきます。
昔とガラッとお店の雰囲気が変わっていました。
日曜日のお昼時、ソーシャルディスタンスと言う事も有り少し待ちました。
厨房調理は1人のみ。
懐かしさを感じさせるのは窓から見える外の景色だけでした^_^;餃子と激辛味噌ラーメンです。
2019年に建て替えてカフェのようなコンパクトな店舗になり、土日は少し待つことも。
味は変わらず健在。
味噌ラーメンはもちろん、チャーシューや野菜炒めなどの普通の中華料理が絶品。
2020年3月26日から席数が8席に減り、食事の提供に時間がかかるようになるとのこと。
子連れでも入りやすくメニューにも子供用があります!よくもつラーメン頼みますが安定の美味さです。
今回はスタミナラーメンにしてみましたw
リニューアルしても、くるまやから外れた路線はそのまま健在していて良かったです。
注文のとり方、研究して欲しいですね!入店したら、番号札わたすとか…食券買ったら、自動注文にして食券に発券番号入にするとか…あとは、トッピングなどだけ確認で。
食券を取りに行く順番が結構間違って、前後してますね…よく。
スーパーな先代を見習って頑張って〜、
スタミナラーメン🍜🍥食べました❗️麺は中太~太目の縮れ気味で、味噌味のニンニク入りかなぁ✨味は満足だけど…麺が太い分、直ぐになくなり食べたりなかったなぁ…今度は、半ライス🍚u0026餃子もセットにしよう‼️っと🎵ごちそうさまでした😋
改築2回目。
長く通っているラーメン屋さんです。
食券制、冷水のセルフサービスなど、随分省力化され、客席数も少なくなりました。
姿形は変わっても、続いていって欲しいと思います。
前のお店よりも半分ぐらい小さくなった見たいですね。
中に入るとキレイでネギ味噌ラーメンがとても美味しかったです😋🍴💕
名前 |
くるまやラーメン 早川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-24-2632 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店内はとてもキレイです。
くるまやラーメンは濃い味噌のイメージだったのですがここのお店のは私の知ってるくるまやラーメンとは違って比較的あっさりそしてスープはぬるめ…また来たいとは思いませんでした。