風情のある町並みが、魅力的です。
江戸時代の街並みを残した通りとなります。
200m程度と短い距離ですが、軒下には金魚の提灯が風に揺られて泳いでおり、風情ある町並みとなっています。
駐車場は、至る所にあります無料駐車場、有料駐車場があります、約200mの街路に面した両側に江戸時代の商家の家並みが続いています。
藩政時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、産物を満載した大八車が往来してにぎわった町筋です。
昭和59年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されてます。
往時の面影をしのばせる町並みで、江戸時代にタイムスリップしたかの感じがします。
醤油工場などもあり見学度満載です、町並みは、お店の中を見ないと、何屋かわかりません、電柱も無いので雰囲気は良いです。
今回来るのは2〜3度目ですが綺麗な白壁の街並みと可愛い金魚ちょうちんが見事にマッチしていてお気に入りの街です。
平日だったので空いてました。
軒の金魚ちょうちんがかわいい。
ミニチュアを買い車に飾っています。
静かなところでした。
美しい町並みに癒されます。
私が来たときには、地元の高校生?たちが金魚ちょうちんの飾り付けをしていました。
イベントの準備でしょうか。
時間あるときに、建物の中などゆっくり見たいものです。
歴史を感じる町並みです。
以前より整備されていてゆっくり楽しめました。
雰囲気のある場所ですね。
行きたかった所ですね、初めて行けました、柳井の白壁通りに、見たかった金魚ちょうちんは、素晴らしかったです!✌️ひな祭りをされていました‼️
金魚が気持ちよく泳いでいましたもっといるかと思いましたが金魚も人も意外に少なかったですねかわいいマンホールもいくつか歩きながら探してみてください。
建物が統一感があって綺麗だったし金魚のちょうちんがぶら下がっていて可愛かった🥰たまに車が来るから注意が必要。
小学校の近くなどに、無料の駐車場もあります☺️
柳井市白壁の町並みに行ってきました。
白壁の町並みは正式には柳井市古市金屋伝統的建造物群保存地区と言うようです。
町並みを見られる前に「町並み資料館」に立ち寄られることをお勧めします。
資料館の説明員さんが丁寧に見どころを説明して下さいました。
「国森家住宅」は今はコロナ感染予防のため内部見学はできなくなっているようですが、表は開けてあるので覗くことは可能でした。
「しらかべ学遊館」は柳井市民俗資料館のようで、昔懐かしい物がたくさん展示されていました。
また、やない金魚ちょうちんの由来もビデオで説明されています。
青森ねぷた由来なんですね。
元々は少し怖そうな金魚だったようですが、可愛くデフォルメされたようです。
今回は時間がなく立ち寄れませんでしたが、「甘露醤油資料館」、「やない西蔵」、「商家博物館むろやの園」も面白そうでした。
このほか、「国木田独歩旧宅」、「柳井の地名発祥地湘江庵」、「光台寺楼門」も見どころと紹介いただきました。
今度ゆっくりと訪ねてみたいと思っています。
2021年は、柳井金魚ちょうちん祭りは中止のようですね。
白壁の街並みを見に行ってみました。
観光者向け駐車場やコインパーキングが見当たらなかったのと、暑かったので、車で通りながら写真だけ撮りました。
通りは一方通行ではないのかもしれませんが、ちょっと分からなかったので、もっと事前に調べてくるべきでした。
ちょっと反省です。
金魚が皆同じ向きを向いていて可愛いですよ。
素敵な町並みを体験できます。
歴史ある建物や博物館もあります。
お店が少なめ。
白壁の街並みに金魚提灯が元気で泳いでます。
金魚提灯ステキですね。
つい買ってしまいます。
いつかお祭りも見てみたいです。
静かできれいな場所です!
街並みは、短いですが金魚の提灯にいどろられ、食堂・文房具店・お菓子屋・タピオカ店などあり楽しい街並みです。
風情のある町並みが、魅力的です。
名前 |
柳井市 古市金屋 伝統的建造物群保存地区 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
柳井駅から徒歩圏内で無料の駐車場も多くあります。