清々しくて落ち着く神社です。
水祖(みおや)神社(港町) / / / .
いい景色❣️
どなたもいらっしゃいませんでしたが、清々しくて落ち着く神社です。
西郷港フェリーターミナルからもそう遠くはありません。
隠岐の式内社は、平安時代(927年)に朝廷により編纂された「延喜式神名帳」に所載されている隠岐國の16座(大4座・小12座)の神社で「水祖神社」もその1つです。
拝殿が、大きいですね。
ホテルの隣にあるので、気になって来ました。
御朱印等ないです。
隠岐プラザホテルの真横です。
日没後、丁度良い量の光が幻想的な雰囲気を作っていました😊書置きで良いので御朱印があると嬉しいですね🙇🏻♂️
七月二十六日、式年祭でした。
後は古墳じゃないかって話で、後から気付いて登らなかったけど、道路に面した方に階段があって上に行けるようでした。
霊廟とかあったかも知れないですね。
[延喜式内社]隠岐國 周吉郡 水祖神社。
名前 |
水祖(みおや)神社(港町) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30664 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かで落ち着く場所です。