個人でやっているお店、という感じです。
都会に比べると品物は少ないが咄嗟に欲しい物が手に入る。
物をもっと増やして欲しい。
個人でやっているお店、という感じです。
規模は小さいですが、軽食や手芸、日用品などの品揃えは多く、地域のニーズにこたえている気がしました。
お弁当や隠岐誉の酒粕といったローカルの品等、本土のダイソーでは扱っていない品目があり本土のダイソーとは一線を画した独自の進化をしている感がある。
隠岐の島では大抵の品物はここで手に入れることができます。
入口にはペイペイのシールが貼られてるのに 使えません と言われました。
使えるようになってから貼れば済むこと。
手ぶらで、スマホ決済しようとしたら財布を取りに行く二度手間でした。
2019/10/18の出来事です。
種類が少ないし、ちょっと入りにくいかな。
百均ショップ、買い物袋代5円別途。
小さくて商品も豊富ではないが、隠岐の島にもダイソーがありました。
やっぱり、あると便利です。
名前 |
ダイソー 隠岐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9084-9561 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1580?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安く、様々な物が揃う👍