利用者と交流を持たないし見ていない。
港南区生活支援センター / / .
施設を利用するには資格や条件が必要なので要チェック。
昼間の居場所にと見学に行ったが、コロナでサービスが機能不全になってるようだ。
それを加味しても便利そう。
港南区合同庁舎のすぐ近所なのも便利。
詳しくはサイトがあるのでそちらで確認どうぞ。
ゆっくりできます。
スタッフの方が親切だった。
とても嫌な経験をしました。
精神障害者のための施設。
利用を開始するまでの手続きが、とにかくめんどくさい。
対象とする層の人々は、そのめんどくささに耐えられるのか?と、疑問に思ってしまう。
ゆっくりできる反面、たいした設備が整っているわけでもない。
今どき、このような施設で、「インターネット15分100円」もするのは、ぼったくりでは?
名前 |
港南区生活支援センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-842-6300 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お役人的なセンターで、職員はまったく事務室から出てこず、利用者と交流を持たないし見ていない。
いわゆる居場所は期待せず、入浴や食事の利用所と割り切るべき。