とにかく人が多いですね、どの遊具もすごい人。
遊具がたくさんあり、とても楽しめました!日陰のベンチや自販機もあります。
乗り物カートが1回100円で乗れ、近くのスワンボートは1回300円と利用しやすいお値段でした。
駐車場代がかかりますが、それでも利用したくなります。
遊具は2ヶ所ありますが、どちらも楽しめます。
屋根付きのテーブルとイスがありますがイスの劣化でバコンバコンしていました。
10:00オープンのミニ遊園地は息子のお気に入りで何度も乗っています。
公園と公園の間の道の途中の川?に魚が泳いでいて橋の上から見るのも良いです。
4歳と2歳になったのでおじいちゃん同行でボート乗りました。
30分300円ととても良心的。
ただ、半分の15分くらいで「もう上がる。
帰りたい」と…。
おじいちゃんがとても楽しんでいたので良かったです(笑)子供が自分で漕げるようになったらまた乗りたいです。
例年より若干早く藤の花が☺
ポップサーカスのテントが張られています。
平日の水曜日に行きました!洗練されたパフォーマンスは、圧巻。
暖かくなり公園で遊べるような季節になりましたが、とにかく人が多いですね、どの遊具もすごい人。
遊具は新しく子供たちは楽しそうです。
小さいお子さん連れて遊べる公園。
遊具も沢山あり広い。
ラーメン🍜こちょうらん❗鶏ガラスープが本体ですが、私は煮干しラーメン、黒い鉢の方食べましたが、鶏ガラスープの方があっさりしてて、私のはちょっと味が濃かったです、しチャーシューも厚切りでめちゃくちゃ柔らかかって美味しく頂きました。
隣接駐車場が有料以外はとても良い。
子ども遊具も多いです。
ポケモンgoのジムも5つあり、レイドアワーはココですね。
フットサル代表戦のお手伝い。
サイコーの試合でした。
公園の駐車場から入口が近いことと、アリーナ以外は外履きで観覧できます。
休日等 外でお弁当食べたり 散歩したりするのに良い所。
楽しい!!とにかく楽しい!!卓球、トレーニング、バスケなど様々なスポーツで遊べる!!
娘と遊んだ。
自然に囲まれていて散歩できる建物が綺麗。
松江市総合体育館がある公園です。
駐車場の作りが良いと感じました!
バリ黒豚骨にはまってます。
スサノオマジック最高後は勝つだけ。
街中のオアシスですね。
小学校に入るまでのお子さんには最適かも。
バレーボールの試合の観戦にいきました。
とてもキレイで大きな体育館で、敷地内にはミニ遊園地などもあり、子供も楽しめる場所です蒸気機関車C56もあり、鉄道好きにはたまらない車両です。
松江市総合体育館の東側、朝酌川から松江城の堀川へ繋がる京橋川のほとりにある公園です。
子供連れで来たり、散歩するのにちょうど良い場所です。
新しい体育館もあり、楽しめると思います。
体育館は新しいけど、天井が高く、照明が暗いのが難点?
広くて最高な公園です。
犬の散歩に行ってます。
公園がとてもキレイになりました。
駐車場も広くていい。
体育館も素晴らしい❗
駐車場は有料ですが大型遊具の他、バッテリーカーやアヒルボート(2人+子供1人)がありますよ。
列車シリーズは大人が後ろに乗るとかなり苦しくなるので、同乗される場合、重心をできるだけ前にお願い致します。
一度脱線させてしまいました。
駐車場は30分無料。
近くの無料駐車場が潰されましたので、メッセを使うと良いと思います。
ポップサーカスしてますね。
やや駐車に不便で減点。
しかし豊富な遊具のメンテナンスも安心で、スワンボートまで乗れる緑豊かなお役立ち公園。
松江市の〔北公園〕に奈倉梧月句碑がある。
汲み水に一片の苔餘寒かな 奈倉梧月は松江市南田町の出身。
大谷繞石に師事。
元々この句碑は南田町にあったものを移設した。
大谷繞石の句碑は松江市の〔京店〕にある。
名前 |
松江市北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-55-5063 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バスケゴールがあっていいけどバスケットゴールの下が滑りやすくて危ないから滑らないようにコンクリートなどを設置してほしい。