ホテルグランドの味のような気がしましたもう少し接客...
外人墓地を眺めながらのランチは美味しい生プリンや具沢山のブイヤベースで満足なひとときでした。
山手の外人墓地前にあるフレンチレストラン。
この辺りはレストランはわずかしかないので、とても珍しく気になっていました。
常連客でかなり埋まっていました。
4800円のランチコース。
アミューズ、前菜、メイン1つ、デザートのコース。
デザートは人気のしょうゆきゃふぇのプリン、モンブランバージョン。
本格的なフレンチというよりも家庭的なお料理という印象です。
オペレーションもスムーズではなかったかな。
雰囲気のあるお店ですが、店内小さく、2人で回しておりました。
目の前はお墓です。
特にパンとブイヤベースは大変美味しくいただきました。
全体的に提供スピードが早く、ボリューミーな印象です。
ただ、お酒は飲まなかったのでソフトドリンクを頼むと種類は選べずライチジュースが出てきたのですが、それが甘くて甘くて飲めませんでした。
ランチに利用したので見たわけではないが、夜景が綺麗とのこと。
この味は確か、ホテルグランドの味のような気がしましたもう少し接客を覚えたほうがよろしいかと思います。
結婚式の食事会で利用しました。
まず、サッポロビールを使っている所が高評価!シェフもマダムもいい雰囲気で美味しいフレンチを提供してくださいます。
醤油味の焼きたてパン、葉山牛のローストがとても美味しかった。
生ぷりんが斬新で美味。
また心遣いの接客が食事を更に美味しくしてくれます。
おしゃれな店内。
美味しいお料理。
幸せな気分になれるレストランです。
食器が全てハンドメイト‼️とにかくステキ💕予約必須。
ランチ約3500円。
外人墓地の目の前、高台にあって遠くにマリンタワーも見えます。
創作料理で、量は少なめですが満足感あります。
プリンがとても美味しかったです。
平成最後の休みとGW繁忙期の前に美味しいランチで 活力をと思って 以前から気になっていた「しょうゆきゃふぇ」を 目指して山手に向かったところ 、こちらのお店こそ 「生ぷりん」のシェフがいらっしゃるという看板を見て 入店しました。
キッシュ・冷前菜・温前菜・魚料理・肉料理・生ぷりん 全て大満足でした! 醤油麹のパンも、こだわりの卵の卵黄も本当に美味しかったです!
ランチ3000円コースを頂きましました。
前菜二品、メイン、デザート、コーヒーか紅茶で旬の食材を驚かせてくれる料理で楽しめます。
5-6月はオプションでアーティチョークも1200円で食べれます。
とても静かで落ち着く空間です。
料理の完成度も高く、安心して大切な人を連れていけるレストランです。
生プリンのお持ち帰り、お土産用はここで購入出来ます。
雰囲気の良いレストランで景色も良いです。
椅子が座りやすいです。
生プリンを食べれるのはココから2分程の場所、エリスマン邸で頂けます。
いつも新鮮な素材のランチが楽しめます。
三浦の海の幸、山の幸、全国の旨いものが感動のフレンチになって出てきます。
ここはバゲットも名物で、醤油が香るバゲットが特に旨いです。
まるで醤油煎餅のような香りです。
店内もお洒落で、器にもかなりこだわった木の皿などがあります。
特別なひととの食事に向いてると思います。
名前 |
エリゼ光 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-621-4890 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【2025年1月9日投稿】横浜に来るたびに立ち寄るフランス料理店です。
元町の外人墓地の前にあるので「元町中華街駅」から少し歩くことになります。
私はいつも荷物があるのでタクシーで出かけます。
お料理はどれもオーセンティクでおいしいです。