アメニティも揃っていて申し分ありません。
部屋の壁は薄めですが、部屋やユニットバスもリニューアルされていて綺麗だし、飲んで寝るだけなので大満足です!料金も安すぎます。
コスパも最高!アメニティ(ドリンク)の豊富さがやばい!あれはかなり、テンション上がります。
駐車場のことで聞きたいことがあり電話をしたら、最初は音声ガイダンスに繋がったので、時間に余裕がないとイライラするかも!
部屋が綺麗で場所駅近く、周りに飯屋さんも多いのでもとても便利でした。
キュービックルームというカプセルタイプの部屋に宿泊。
よくあるカプセルホテルの空間よりも天井が高く圧迫感がありませんでした。
トイレ、シャワールームは別室にあり、使い勝手も良好。
ひげそり、ヘアブラシの他、耳栓も用意(ということは、騒音が?)されていました。
ロッカールームも使い勝手がよく、パジャマも着やすくてとても良かったですね。
共用スペースにはテーブルが5人分あり、レンジもあるので食事も可能。
テーブルにはコンセントもあるため便利です。
週末は混雑するようで、朝方はやはりウルサかったです。
スリッパで歩く人のパタパタという音、その他の人が動く音が…。
松江駅に近く、朝のコーヒーを飲みに行くのもラク。
繁華街も徒歩圏。
駐車場は一泊800円。
周辺のホテルに比べ総合的に良いホテルだとおもいます。
設備は少し古い感じがしますが、アメニティも揃っていて申し分ありません。
駅にも近くて便利です。
わかりやすい場所に立っていて…アメニティーバイキングがあって良かったです☺朝食付きプランで、食べましたが…美味しかったです…また泊まりたいです!
松江に2泊滞在の折、お世話になりました。
カプセルホテルなのですが設備も充実、アメニティもたくさん種類があり自由にもらう事ができます。
お風呂に関してはシャワーのみ、泊まって1日目に朝食付きにしましたが種類が多くて味も美味しかったです。
松江駅からも徒歩5分あれば行けるのでアクセスも良いです。
近くのイオンも歩いて10分あれば行けますが自転車も貸してもらえるので便利です。
ただしカプセルホテルの場合は飲食物は持ち込み禁止です。
カプセルホテルに宿泊!良かったところ…安い(3000円いかないくらい)シャワー付き、充実したアメニティー結論としては、東京などの大都市にあるような小綺麗なカプセルホテルと全く一緒です。
松江レベルの地方都市でこのような施設があるのは本当にありがたいです❗️
朝食バイキングが評判がいいので利用しました。
客室というよりユニットバスで何となく年月を感じましたがきれいに保たれていると思います。
フロント前にあるアメニティを無料で利用出来たのも好感度が高いです。
フロントの方も、また忙しい時間帯でしたが朝食バイキングの担当の方も親切で助かりました。
また島根に行くことがあったら利用したいと思いました。
ありがとうございました。
内装はとてもきれいにリニューアルされていてよかったです。
アメニティバイキングもいろいろあって嬉しい。
お風呂はめちゃくちゃ狭いのでシャワーだけで済ませました。
朝ご飯は美味しかったのですが、ちょっと品物が出てこず、戸惑っていました。
日によってはちゃんと出ているのかも。
お米はもっと固く炊いてほしいです。
前回はシングル、今回はカプセル。
自分は狭い所が結構落ち着くので。
なるほどガサガサしない様にロッカーが別なんだ。
カプセル割りの配分が片寄っていた。
まあどこもそうなるのだろう。
若い人が多いみたい。
今夜は紳士ばかりで静かだった。
駅から近い。
1500円ちょっと足して払ってシングルにするかしないかは金銭面、滞在時間その他の判断かしら。
カプセルに付きものの大浴場は無いけど。
ホテルなのでフロントの対応も安心感がある。
設備は古めでしたが綺麗にされてます。
朝食も出雲そばもあり美味しく頂きました。
キュービックルーム女性専用を利用しました。
ドミトリーなのであまりサービスを期待していなかったのですが、設備も綺麗でアメニティも豊富でびっくりしました。
個人ロッカーとは別にベッドスペースに金庫があるので寝る時も安心して寝ることができます。
アメニティは雪肌精など種類があり、もちろんクレンジングも置いてあります。
一番びっくりしたのは、水素水のサーバーがあることです。
寝巻きやスリッパもあるのでリラックスして過ごすことができますし、ヘアアイロンもレンタルできるので手ぶらで宿泊してもなんら不足はありません。
今までいろいろなドミトリーに宿泊してきましたが、この価格でここまでサービスの質が高いのは初めてです。
松江駅から近いので立地も申し分なく、スタッフの方の対応もよかったです。
また松江に訪れた際には必ず利用します。
かなり古いビジネスホテルです。
1号館に泊まったのですが、昭和のままの薄暗くカビっぽい廊下、狭い客室に懐かしささえ感じました。
そのため料金はお安めで駐車料金込で1泊5,000円強で泊まれたのは、まぁ良かったかなという感じです。
ベッドの質がとてもよく、熟睡できたのは意外でした。
チェックアウト時に、「松江の街を散策したいので、駐車場は何時まで使えますか?」と尋ねると「夕方まで大丈夫ですよ!」と太っ腹な回答を貰って、少し嬉しかったです。
一階にコインランドリーがあり、作業服が洗えるようになっています。
おそらく、土木などの技術・作業者が長期で滞在するような宿として重宝されているのでしょうね。
築三十年は経っていそうな建物が二棟並んで建っています。
二階に受付のある建物を本館とすると別館へは二階の渡り通路から行きます。
別館には男女それぞれのカプセルのある階と一般客室があるようです。
客室はすごくキレイなわけではありませんが、快適に過ごせました。
外装は少し古いと感じたが中は改装していて綺麗な部屋です。
姉妹店のホテルの温泉が無料で入れます。
歩いたら15分位掛かりますが車が良いと思います。
朝御飯のバイキングはメニュー豊富で出雲そばもあり美味しく頂きました。
清潔な禁煙ルームでくつろぎ、館内レストランで(意外に?)美味しい単品料理をつまみに地酒を頂き、夜は、提携ホテルの展望大浴場へ送迎バスを出してくれ、笑顔のおもてなしを受けた。
観光基地としてパーフェクト!
フロントがリフォームされいい感じ、喫煙ルームしか空いてなくても消臭に努めておられます。
至って普通なビジネスホテルです。
お風呂は古いユニットバスなので、ちょっと狭いですが綺麗な方だと思います。
トイレはウォシュレット付き、ネット環境は有線・無線どちらも有ります。
隣の部屋との防音については、隣に宿泊客が居るのか居ないのか分からない上に、端部屋だったので分かりません。
一般的なビジネスホテルです。
フロントの方も親切ですし、部屋には一通りのものが揃っています。
朝食の品揃えも充実しています。
深夜でもチェックインできました。
駅に近い。
普通です。
部屋は広い❗
駅に近くて安い。
反面、煙草臭い部屋とお世辞にも綺麗とは言い難い外装。
食事処の外観も微妙。
申し訳ないが、料理が美味しそうに見えない。
少なくとも観光客向けではないです。
価格は安いですが、周辺で食事できるところがあまりありません。
部屋がタバコっぽい臭いがしていて、清掃はしてあるけど、古い感じは否めない。
値段がすごい安いのでまあ。
という感じ。
名前 |
松江アーバンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-22-0002 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出張で利用しました。
駅から少し歩きますが、5分も有れば到着しますかね、、2号館という建物での宿泊、何ら苦になりません。
部屋も色々と機能的で快適でした。
またアメニティはご自由にどうぞ、というサービスも良いですね。
菓子、ちょっとした「おつまみ」、「ドリップコーヒー」などなど種類豊富で楽しいです。
また機会があれば利用しようと思います。
お世話になりました。