他の料理は、冷凍食品みたいで残念です。
じとっこ組合 松江駅前店 / / / .
とっても美味しい焼き鳥と色々な焼酎、地元の日本酒🍶も楽しめます。
クワの形の鉄板に乗ってくる焼き鳥は柔らかくてジューシーで特製柚子胡椒を載せて食べるとたまりません🤤
ふらっと立ち寄りましたが、すぐに席に案内して頂きました。
地鶏焼きは、今までの地鶏焼きのイメージを覆えす柔らかく美味しいものでした。
どのメニューも美味しかったです。
スタッフの皆様が元気よく出迎えてくれて楽しく食事ができました。
じとっこ焼きがおいしかったです。
地酒も揃っていておすすめできるお店です!またおじゃまします。
ありがとうございました😊
ランチで利用させて頂きました。
居酒屋の方は何度か利用してますがどの料理も美味しい!写真の究極親子丼は宮崎で食べる炭火焼きの鶏肉の味で、歯ごたえがあります。
柔らかい鶏肉が好きな方は好みが分かれる所だと思いますが、一度試してみるといいと思います。
従業員の方も対応が丁寧で居心地の良い空間でした。
ビールに合う品が多い(笑)どれも、鳥の旨味がしっかり出てる!個人的には南蛮が旨すぎた!
もう100円高くてもまた食べたいと思える定食でした✨唐揚げ定食 700円日替り定食(酢豚定食) 700円。
ついじっとこ‼️って、言ってしまう。
😅じとっこ!が正解👌みんな、美味しくいただきました〜👏👏👏🙏😌
炭火焼きUmaaaa☆プレーンの卵焼きも美味しい。
野菜系のメニューも種類があって満足どす。
頼んだ全ての料理が想像より少なめでした😅味は美味しかったです。
まあ、結論は悪く無い。
社員教育もしっかりなされてる。
味も悪く無い。
なのでこの評価。
1階と2階があり、2階は全席個室となっており過ごしやすかったです。
店員さんが1階の店員さんは元気良かったのに2階の店員さんはみんな元気なかったでした。
料理に関しては美味しいものとそうでないものとの差が激しかったです。
餃子やチャーハンは美味しかったです。
パリパリサラダは写真のボリューム感からかけ離れていました。
多分もう行かないですね(TT)
接客も丁寧で、料理も美味しかったです^_^
2018.12月訪問。
宮崎地鶏が好きなもので、島根の特産…より足が勝手にこちらに。
驚いたのは、生ビールを頂いた時のこと。
注文をしようとしたら…「その前に!一口、飲んでください!今、この瞬間の泡がめっちゃ美味しいので!」と言われたこと。
面白い。
確かに泡が神泡。
美味しかった。
地鶏もチキン南蛮も美味しく頂きました。
そして、最後、オマケで、ミニ炒飯を作って頂きました!しかもその炒飯に「だんだん(ありがとう)また来てね」何というプライスレス。
これはまた近くに来たら寄ってしまうことでしょう。
宮崎県の郷土料理が堪能出来ます。
いろいろある中で、私はチキン南蛮と宮崎風焼き鳥がお勧めです。
宴会場完備です。
価格もリーズナブルです。
お店の雰囲気は、とにかく明るくフレンドリーです!
まるごとマンゴーサワーは最高!新メニューに期待!
接客が非常に丁寧で好印象。
料理が出てくる時間も早く、看板メニューの地鶏、日向夏を美味しく頂くことができました。
難点はドリンクが出てくるまで時間がかかり過ぎていること。
ここが改善されれば満点の満足度でした。
とんぺい焼おいしい。
みかん酒もも酒などもある。
宮崎地鶏を売りにしているお店。
焼酎の種類が豊富。
日本酒も多少あり。
フライドポテトあり、巻き卵あり。
4人掛け10席と2階。
カウンターはないが、一人で入っても問題ない。
店員さんかわいい(主観)懐メロが流れてる。
鳥料理は、抜群に美味しいですが、他の料理は、冷凍食品みたいで残念です。
卵焼き、小魚の唐揚げは、食べない方がいい。
安定してます。
店もきれいで接客も丁寧でした。
宮崎地鶏旨いです。
まあまあいいです。
種類が豊富。
塩味をもう少し薄くしてくれたらさらに評価up
食事はとても美味しかったです。
ただ、少々高いかも…
名前 |
じとっこ組合 松江駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-67-3000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宴会はコースでした。
席が少し狭い感じだったのと、冷房が弱い感じでした。
料理は良かったと思います。