料理酒「地伝酒」は料理に欠かせません!
米田酒造株式会社(店舗) / / / .
豊の秋花かんざしが美味しかった!2合瓶は名前が変わるから注意。
島根旅行の予定に入れて行きました!いくつか試飲させてもらい、グラスと枡も買い、自分の土産にクール宅急便で送ってもらいました。
普段飲みの本醸造も純米も、味わいのラインナップが豊富で好みの一瓶が見つかるはず。
韓国から来ましためっちゃ親切でした👏👏酒も美味しかったので松江来たらまた来ます!😆😆
ここのみりんはおいしい!2種類あるうちの酒粕取焼酎仕込の「本みりん 七宝」を愛用しています。
酒粕取焼酎仕込みのみりんって全国的に見てもレアな存在なんですそのまま飲むにはパンチが強いですが、料理に使うと料理の味わいが変わります。
ぜひスーパーのみりんとの違いを体感してみてほしい!私はみりん1つでこんなに味が変わるのかと驚きました。
特にこっくりした味わいが欲しくなる寒い季節にこのみりんを使うと、しみじみとおいしい料理ができます。
骨太な印象なので、猪などのジビエにもよく合います店員の女性のさりげない接客も心地よく、お店に伺って選ぶ楽しみがあります。
花かんざしが圧倒的に美味いです。
強烈な爽やかな香りでアルコール臭さが残らないから飲みすい。
中毒性がある危険な逸品!!
4種類のお酒を試飲させていただきました。
試飲してから買えるのは、やはり嬉しいです。
駐車場の代金もいただけました。
豊の秋、やっぱり美味しいです!!
造り酒屋の自家販売、日本酒好きな人にとっては酒屋には中々並ばないお酒や生原酒などが購入できる、今回は生憎タイミングが悪く舟搾りは有りませんでしたが純米酒を1本ゲット!どっしりと日本酒らしい味でした。
ここで販売されている、雲州梅酒とゆず酒は絶品でした。
贈り物用の小さいサイズを置いている店もあるようなのでオススメです。
昔の酒蔵の感じが凄いです。
古き時代が残ってる酒造屋さんです。
お酒の説明も丁寧で良いです。
夏季限定のお酒スッキリで、美味しかったですくださ。
大吟醸や生しぼりなど、説明を聞きながら試飲ができる酒造。
駐車場も目の前にあり便利。
酒蔵展示歴史がわかります。
2020年10月。
自分はお酒には半可通もいいとこなんですけど、飲みやすいとは思います。
ひやおろしも飲みやすくて美味しい。
大吟醸もいただきましたが、(買って帰りましたが)当然飲みやすい。
飲みやすいのが特徴・・うーん。
だったらという気もします。
駅からは少し遠いですが、お酒、地伝酒はシャミネでも売ってますよ。
豊の秋が大好きで、米田酒造さんを訪問しました。
こちらは販売の店舗になっており、蔵はb近くではありますが別の場所でした。
非常に風情のある家屋で、米田酒造の歴史に関する展示物もあり、非常に興味深かったです。
試飲をさせて頂きながら、色々とお話しも聞かせて頂きました。
松江市の城下町の雰囲気に合った素晴らしい場所でした。
地酒「豊の秋」の直営店です。
試飲や酒器、日本酒の販売をしています。
すべての種類を試飲できませんでしたが、試飲できた種類は多く、説明を丁寧にしてくれたので満足です。
品評会にだすお酒をいただきました。
こんなに美味しい酒は色々な酒を飲んで来ましたが、はじめてでした。
感動しました!
料理酒「地伝酒」は料理に欠かせません!
カストリ味醂美味しいけど甘いんで使い難い修行しなきゃ。
名前 |
米田酒造株式会社(店舗) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-22-3232 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古き良き酒蔵です。
地伝酒オススメです。