マスク無しで咳をしながらの調理はどうなの。
炒飯と餃子のセットを頂きましたが、備付けの自家製のラー油がメチャ旨かったです。
初訪問です。
夜20時半、夕食難民となりました。
車&ひとり でしたので居酒屋のような店には入りにくく、歩き回った末に見つけて入店です。
油淋鶏チャーハンという珍しいものを見つけて頼みました。
量が多くて食べ切るのが大変でしたが、熱々の唐揚げに美味い炒飯と美味しかったです。
口コミを見ると他の料理も美味しそうなので、また次回も来てみたいと思いました。
11月1日にリニューアルオープンされた上海飯店さんに初突撃してきました。
ランチを外した時間に伺いましたが、席はほぼ満席。
賑わっていましたよ。
さーて、何を食べようか。
麻婆茄子のランチ(950円)を注文。
具材が多彩で少しお高めなのも納得、ライスは大盛り無料が嬉しい。
スープに杏仁、キムチがついていました。
混んでいたので、提供には少し時間がかかりましたが、熱々の麻婆茄子が出てきました。
まず、スープ、たまごベースで丁寧な仕上がりでグー。
キムチ、優しい味わいでなかなか。
そして、麻婆茄子。
熱々だったこともあり、一口目は辛っ、という印象でしたが、辛さの中に旨味が広がり上質なおいしさ。
大盛りご飯が、すすむすすむ。
こいつは当たりか?一気に食べてさまいました。
仕上げは杏仁、オーソドックスで締めにふさわしい。
中華激戦区の二俣川ではじみな存在ですが。
実力派でした。
ごちそうさまでした。
中華飯が気になっていてそれを選びました!国産新鮮豚肉や大海老など具沢山です!椎茸の大きさにも驚きました!具は大きめで美味しい中華飯です!フカヒレスープもあります!
料理は美味しいし、ランチのコスパも良いのだが、マスク無しで咳をしながらの調理はどうなの?
お料理は全て美味しいく中華街のお店に引けをとらないほど。
マスターと女将さんは優しくいつもニコニコ接してくれて家庭的なところもいいです。
安心できる町中華。
店員さんがとても優しいです!さらにとても接客が良い!気軽に本格中華料理がお手頃価格食べることができます!
リーズナブルで美味しい中華料理がいただけます。
どれを食べてもハズレはありませんでした。
家族経営のようで、接客は親切でアットホーム感があります。
オープンした時からの行きつけの中華屋さん。
安くて美味しく、どことなく家庭的な味付けで脂っこいことはありません。
餃子も美味しいですが、海老料理はプリップリで美味しいです。
いつも単品料理やランチですが、今回人数が多かったので初めてコースにしました。
3000円(9品)の飲み放題で、とても満足できました☆二俣川で1番好きな中華屋さん。
こんな場所で(というと、失礼ですが)かなり本気の中華がいただけます。
3000円で飲み放題はお得です。
特に「美味しい!」と言うわけではありませんが、食べたくなる時があります。
麺が細くて好みです。
コース料理が格安で楽しめます。
火曜日定休日、上海料理のお店。
家族経営で皆さん優しい上海人です。
好みの味で調理してくれる。
名前 |
上海飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目45−28 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きました。
麻婆豆腐。
生涯で食べたまち中華の中でダントツ1位です。
気楽だからファミレスの○ーミ○ンにいつも寄っていたけどここの方が好きになりました。
この味でこの量でこのお値段なら大満足。
調味のごまかしなく濃厚です。
お腹弱めですが食べ終わって約1時間ですがゴロゴロしません。
きっとマスターは良いお店で料理されていたでしょう。
今日は二俣川新規開拓で行くも第1、第2候補ともに休み。
どこか寄りたく、たまたま近くGoogle評価も悪くないので入りました。
夕方早目でマスターしかおらず、日本語は苦手の様です。
途中から奥様?いらしてお手拭きとか出してくださいました。
奥様も笑顔ステキで良い方です。
また中華食べたくなったら行きます。