食べるとそこまでではなかった少し小振りな餃子店員さ...
横浜天晴生餃子 本牧店 / / .
テイクアウトで男前としそをしそはしっかり新鮮なしその味がしてとても気に入った男前はニンニクガッツリな香りはしていたけど、食べるとそこまでではなかった少し小振りな餃子店員さんの接客が最高に良いご馳走様でした。
近くを通った時、ぷらっと入ってみました。
店舗は基本、テイクアウトのお店で、そこに2人テーブルが2つ、4人テーブル1つの3つで、ちょっと食べるのに適してそうなお店でした。
注文すると、じゅうじゅうと、胡麻油と餃子が焼けているいい匂いがしました。
今回は天晴餃子と極旨餃子に、ライスとスープを注文しましたが、美味しかったです。
また食べに行きます。
良心的な価格で餃子の味も美味しかったです。
ランチは15時まででラストオーダーは14時半です。
ランチタイムは北海道なつぼしのライスをお代わりし放題です。
席数が少ないので、長居するには向いていませんがサクッと済ませたい時には向いています。
定休日は月曜日です。
イートインは4人掛け1箇所、1人掛け1箇所とあまり広くです。
ご飯の量は写真は大盛りで注文(追加料金なし)足りなかったら言ってくださいと言われたのでお代わりも多分無料。
仕事中だったので、ニンニクなしの天晴餃子は良かったです。
味は、私は餃子の味にこだわりがないので全然美味しく頂けました。
外でちょっと飲みたいなという気分で、お店に寄りました。
テーブル二席で、片方が二人用、もう片方が四人用でした。
アルコールメニューはビール、ハイボール、レモンサワー、日本酒、ノンアルビールでシンプルな感じ。
餃子も複数の種類があって、個人的にきのこ餃子が好みでした。
テーブルにタレがいくつかあるので、味変しながら食べられます。
お店で食べてると、持ち帰り客がけっこう来てました(コロナの関係もあると思いますが)。
気軽に入ってちょい飲みちょい食べに良いなと思ったので、また行きたいです。
美味しいお店ですね(笑)
たくさん食べれるタイプの餃子中華屋とのとは少しタイプが違う。
自分には合わない味でした😵
昨年、12月21日にオープンした藤棚に本店がある【横浜天晴生餃子】本牧店。
以前は本牧通り、上野町に販売店があったのですが、昨年の台風で建物が利用できなくなったそうで、この場所に移動したとの事。
近くのムーンアイズを過ぎ本牧イオンに向かって行き、ピザハットがある角を左に曲がった2軒目になります。
持ち帰りの冷凍餃子、持ち帰りの焼餃子もありますが、焼き餃子は勿論、水餃子、揚げ餃子もあり、テーブル席は12名前後くらいかと思いますが、ランチやちょい飲みも出来るそうですので餃子がお好きな方は是非とも!個人的にこちらの天晴れ餃子が大好きなのでオススメします。
本牧通りの上野町に店頭販売のみしていた天晴餃子。
いつの間にか、旧マイカル本牧の近くにイートイン施設も兼ねてオープンしていました。
天晴は基本持ち帰りですが、藤棚本店同様にビールと一緒に、焼きたての熱々餃子を食べることができます。
スタンダードの天晴餃子に、ニンニクがっつりの男前餃子など。
伺った際には、ランチメニューの男前餃子7個とライス・スープの付いた定食を頂きました!美味しかったのですが、少し高いかなという印象です。
またちょい飲みセットを見つけたので、次回は利用したいと思います。
上野町からここに引っ越してきた。
お土産で持って帰るもよし。
店内で生ビールと共に頂くもよし。
名前 |
横浜天晴生餃子 本牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-323-9661 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
餃子だけでもしっかり味が付いているので、白いご飯、お酒に合います。
天晴餃子が好みでした。
食材にこだわっているのはとても好感持てます。
こういうお店増えると良いですねー。