街中にある宅配センターです。
ヤマト運輸 横浜旭営業所(旭さちが丘) / / .
スタッフがとても丁寧で良かったです。
配達の人も感じがいいです。
重い荷物の発送の時は、車で持っていきます。
事務所は狭いけど、対応は良いです。
荷物持ち込みましたが、丁寧に対応してくれ、電子決済も出来ました。
配送センターへの持ち込みが初めてでまごついていた所、丁寧にご案内いただき手際よく対応してくださり助かりました。
ありがとうございました。
昔にくらべてトレーラー級のトラックが多く出入りしているので、車を停められないことがある。
その場合はちょっと先のセブンイレブンから発送している。
隣のマンションで仕事でした。
GPS位置情報がヤマトの営業所に訪問したと誤認したようです。
ヤマトさんには配達で昨日も一昨日もお世話になっています。
お客様用の駐車場は無いので敷地の空きに停める感じです。
輸送用の大きなトラックが来ることがあるで要注意。
目の前の道路はあまりひろく無いので路駐はオススメしません。
家から一番近いヤマト運輸の配送センターなのでよく持ち込みします。
いたって普通の配送センターです。
さちが丘は線路を挟んで両側にあるので線路を渡って行くのが少し面倒です。
窓口の人は一生懸命に動き回っているが、周辺の個人事業主と思われる人が、カウンターに荷物を山積みで発送手続きしていたりして混んでいるときは相当に待たされる(下手すれば1時間待ち程度もありそうだ)。
少数荷物限定の優先窓口とか、荷物受取専用窓口なんかを作れば、ライトユーザーをうまく捌けそうな気がするのは自分だけ....?
受付の方も配達員さんもみんな親切で、いつも気持ち良く利用できます。
通販を頻繁に利用するので、配達担当の方達とはほとんど顔なじみです。
皆さんとても礼儀が良く、時間も正確です。
尚、荷物をセンター持ち込みで送る場合の事務所受付の狭さ等が気になります。
事前に伝票を書いて持ち込めば問題ないのでしょうが、現地で伝票をもらって書く場合、記入台が狭く低すぎてとても腰が疲れます。
180㎝超で腰痛持ちの身には、椅子もない中腰状態で複数枚書くのは苦痛でした。
荷物が多いときは直接とりに行ったり送ったりしています。
朝10時前後は非常に混みます 時間をずらして行ってます。
持ち込みですが、いつも感じ良く対応してくれます。
丁寧で親切、休み無し、9~20時までかな😅。
駐車場が狭いのが唯一難点。
街中にある宅配センターです。
受付の方もドライバーさんも、感じがいいです。
倅が以前御世話になってました。
もう少し早井時間から営業していただければ便利ですが。
説明が適切で親切。
顧客の立場に立った対応が有り難かった。
空いている時間であったためもあるが、複数の質問にも面倒くさがらずに対応してくれた。
また、店頭で伝票を電子印刷する方法も詳しく説明をしてもらえた。
名前 |
ヤマト運輸 横浜旭営業所(旭さちが丘) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お世話になっているヤマトさん、いつも汗だくで💦町のみんなの為に思い荷物を運んでくれてありがとうございます!