変わった商品をひっぱる力があります。
有限会社 鬼田(きだ)酒店 / / / .
口コミが良かったので旅行の途中で寄ってみました。
ワインが欲しかったのですが種類が多く値札もないものが多かったので店主に好みのワインと値段を伝えて探してもらいました。
すぐに選んでくれて味も好み通りでした。
地元の人にも信頼がありそうなお店でした。
ワインが欲しいのなら店主に選んでもらうのが早くていいと思いました。
高知市内で日本酒を探すならココ(かも)高知県内の微妙な(?)蔵元の品も取り扱いがあるのがうれしい。
個人的には仙頭酒造さんがお気に入り。
高知のお酒を探しにこちらへ訪問。
店主(?)店員(?)が県限定のものをおすすめしてくれて飛行機用に包んでもらいました!
老舗で、中々良いお酒が置いていました贈答用とか、自分の特別なお酒なんか買うのに良い店だと思います。
土佐酒購入。
神戸の知人に御祝いに送付。
喜んで頂きました。
ここには他の酒店にはおいてない日本酒がありました‼️地元高知の酒を探しているなら一度足を運んでみてください!
高知のお酒より県外モノが充実?物知りのオーナーがいろいろ説明してくれるが、結構、自画自賛的で「しんどお」なる。
保管はきちんとしている。
お酒を全く飲まず、無知で低予算な私ですが、丁寧に予算に合わせてアドバイスをくれました。
宅急便対応してるので、お土産としても嵩張らないし、バイク旅🏍️の人にもオススメ。
土佐の地酒、ここで買います。
珍しいお酒がたくさんありワクワクしました。
接客、品揃えともに最高です。
お土産の日本酒を買いに伺いました。
種類が豊富で悩みましたが、持ち運ぶのに便利な小さいサイズの物を購入しました。
他にも珍しいお酒が沢山あったので近くに行ったらまた寄ってみたいと思います!
とにかく酒の種類が豊富。
日本酒だけでなく他の酒類も置いてある。
土佐以外の日本酒も置いてあるが土佐の酒は4合瓶や1升瓶だけでなく300mLの小瓶も種類が多く何本か買って飲み比べ気分で気軽に飲めるのも非常にいい。
もちろん配送対応していただけるので買いたいだけ買い込んでも安心。
高知県では代表的な酒屋さんですね☺️大型業務用店でなく小口配達をこなし、変わった商品をひっぱる力があります。
クラブ、ラウンジ、居酒屋など鬼田と聞いて知らない事はない位有名です。
店内には大きなワインcellarが2ヶ所あり、リクエストにある程度答えてくれます。
何時行っても大変忙しいので時間に余裕をもって行かれた方が良いかもです🙆飲食店をスタートされたい方は相談にも乗ってもらえ、アドバイスも頂けます✨何時もありがとうございます。
こだわりあるラインナップ。
自然派ワイン クラフトビール 珍しい焼酎天日塩や塩漬け生胡椒なども。
日本酒、焼酎、ワインともに、品揃えが充実しています。
An excellent sake store, with a very good selection
ワイン良し焼酎良し・日本酒良しの高知を代表する酒屋提案力のある社長の行動力はさすが!
名前 |
有限会社 鬼田(きだ)酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-392-347 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
電話問い合わせの際ご丁寧に対応して下さいました。
購入に至らずでしたが機会があれば利用したくなる対応に感激です。
ありがとうございました。
電話口は女性の方でした。