中のおばちゃんも可愛いくて✨✨こんにゃく食べ応えあ...
くずうどんもこんにゃくもいつもの食感と違う!食べる価値あり!友達はこんにゃくおかわりしてた😂お店のおじさん優しくてペットボトルにお水入れて行き〜って言ってくれるし、いい休憩になりました!
談山神社でライトアップを楽しむ前に灯篭亭さんで天ぷらうどんと焼きおにぎりを頂きました👾.麺は本葛を練り込んでいてツルッと喉越し最高♪焼きおにぎりもいいサイズ感👾.ノスタルジックな雰囲気がたまらない空間で頂くお食事はたまりません👾.草餅や串こんにゃくなど食べ歩きグルメもあって観光時に立ち寄りたいお店です👾
アットホームな感じ!犬を連れていたので中に入っていませんが、寒いから交代でも入ってあたたまって!と優しいお言葉!草餅と揚げもちは温めて頂いて凄く美味しかった!喉が渇いたから自販機を探そうとしたら、お茶入れますね!って優しすぎ!お茶を飲んでると、蒟蒻に目がいき追加注文!お味噌の味も豊富で味噌の味見もさせてもらって2種類買って帰りました!店内では、お食事もできます!種類も豊富なので次回は是非に!
談山神社でお参りしたあと、必ずここで買います。
串こんにゃくを買いました。
つける味噌の種類が3種類あって、選ぶことができます。
店先に手洗い水が流れていて、「飲んでも美味しい」と書かれていたので、水筒に汲んでいると、女将さんが蛇口を開けてくれて嬉しかったです。
また行きたいと思ったお店でした。
くずうどんは、ツルツルとのどごしが良く、柚子味噌のこんにゃくも美味しかった。
ご主人が喧嘩っ早い理由はよくわからんが客に怒鳴りつけてました。
焼き餅は美味しかったけどね。
昔ながらの食事処u0026お土産屋さん。
冬の寒い中歩きまくった後、暖かいお茶とカレーうどんが身にしみた。
(^^)
お食事やお土産の栃餅など美味しいです。
神社前にある数件の店先には呼び込みのおばさまたちが威勢よく声を掛けられ少しウザいと感じます。
参拝口前の店でこんにゃくを食べました。
お味は・・・自分の好みではかなった。
くずうどんが結構おいしいです。
談山神社入り口に一番近い茶店「灯籠亭」「灯篭亭」やっぱりお約束のぜんざいですね。
ここのぜんざいは通常の倍の量なり、おかみさんのOさん、桁違いにお人が良すぎ。
談山神社にお参りのときは灯篭亭にもお参り100%です。
ハイキングの帰りに立ち寄りました。
、雨と疲労とで凍えた体に、あったかいまんじゅうと手作りのコンニャクが嬉しかったです。
談山神社の前にある土産物屋さん。
朝の早くから営業している真面目な店。
色々味が選べる串こんにゃくが美味しい。
寒い時期には温まります。
山椒味噌が少し辛いけどおすすめだそうです。
確かに美味しかった。
おねーさん、おかあさんも愛想良くていい感じ^^
名前 |
灯篭亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-00-0000 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お兄さん愛想が良く、中のおばちゃんも可愛いくて✨✨こんにゃく食べ応えあり美味しかったです^ ^