入浴料400円駐車場無し(近くにコインパーキングあ...
銭湯マニア高知で入るならまずここから。
鯉のタイル絵の状態が良い。
内部は清掃状態がよくきれいでした。
銭湯という存在自体に5つ星かと思う位好きです。
特に旅先でふらりと立ち寄れる庶民的な銭湯は最高です。
ここ潮湯はそんな私を幸せにしてくれる素朴極まる場所でした。
入浴料400円駐車場無し(近くにコインパーキングあり)トタン屋根の銭湯小さなお風呂がひとつだけ。
ドライヤーも無し。
正直今後行かないかな。
ザ昭和な銭湯男湯にドライヤーはありません湯船は小さめ400円です気持ちしょっぱいかな?
マイナーな昭和の銭湯自宅風呂の2倍程度の小さい御風呂利用客は99%地元の老人達夏はエアコンが無いので汗だくにならないように入浴短く、ぬるま湯で洗って水で流すのが良い冬は冬で極寒なので、湯冷めしないやうに即帰りましょう最近のスーパー銭湯では、この感覚が無いですね。
昭和レトロな銭湯 是非行く価値あり。
つげ義春的な銭湯。
最高です。
高知に残った銭湯の中で一番渋い。
浴槽一つのみ。
板張りの脱衣場で着替えるのが気持ちいい。
窓も大きく、昼間入ると明るくとても爽やかな気持ちになる。
昔ながらの銭湯です。
先代が集めた不思議な形の石が湯船の横に鎮座しています。
閉店時間が早いので注意。
名前 |
潮湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-831-2283 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 15:00~20:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高知駅から路面電車に乗り移動して、住宅街へと入ると現れる銭湯。
人も少なく静かでした。