高知のマンモス専門学校と言えばここ!
龍馬看護ふくし専門学校 / / .
先生は厳しいです、看護学科。
生徒はそれに耐えて卒業していきます。
やっぱり、理想と現実は違うと実習で感じます。
ばかになりませんし、学費も。
いろんな事がありますので良く考えて進学して下さい。
この学校は最低!詐欺!!既卒組は見ろ!意味不明な理由で単位認定拒否される。
単位認定を申請してから認定まで3週間もかかる。
認定された科目の教科書代を払わされる。
金光堂への返却期限が過ぎてるから、受けなくても良くなった科目の教科書代は返金できませんと言われる。
謝罪の言葉も無し! ここの教員は事務処理、指導ともにクソ低レベルなので、来ないように!Qなぜこの科目が認定されてないの?シラバスからでは授業内容が分からないからです。
Qいや、シラバスに書いてるやんそこまでは確認することはしませんQは?まだ聞きますか!??逆キレQなぜ単位認定が遅かったのですか?ー認定会議の書類が集まらなかったからですQもっと早くできたでしょ?ー予定では間に合うと思ってました。
このことは謝らないといけないと思ってますこのようなアホな教育しかいない。
平気で人のカネを搾取補助活動費という名目でカネを巻き上げているのが現状。
ここはブラック!高知県立大高知大へ行け!
専門職を目指すには、良い学校です。
名前 |
龍馬看護ふくし専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-825-1800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高知のマンモス専門学校と言えばここ!連携している教育組織等も多く、学科を次々と設立しては肥え太っているイメージ?があるが実際はどうなのだろう。