リーズナブル隠れ家にして、誰にも教えたくないな。
横浜旅行中。
うなぎ丼4人分。
お店は、雰囲気微妙だったのですが、一旦着席して、待ってました。
時間はかかるけど、4人分だったので...味は美味しかったので、4人、驚いた。
オッケーでした。
野毛でも古い店。
全て昔からの作り方。
早くできるつまみ等の表示もあって親切。
鰻は勿論のことふぐ天丼もなかなか。
まずまずでした。
肝もまずまず美味しかったです。
美味しい。
ただご亭主が一人で営業なさっているから一組くらいしか入れません。
お料理は少し待ちます。
ぶぐの皮酒が絶品。
12時ぐらい着きました。
他のお客さんが一人しかいなかったけど、うな重が45分かかりました。
美味しくて、嬉しかったからまた行きます。
とても美味しくて、リーズナブル隠れ家にして、誰にも教えたくないな。
昭和のレトロ感が良いですよ^^
店員の婆さんが店で居眠りしてた (ビックリ)
横浜野毛に古くからあ鰻とふぐの店。
リーズナブルな料金でふぐを食べるならここでしょう。
ひつまぶしもおすすめです。
名前 |
一千代 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3467-2986 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うな飯1,300この価格では良いと感じました。
ごぼうの下は卵。
私は卵とじがあまり好きではないのでこちらのほうが好み。
うなぎも時間かけて焼いているので美味しかったですし。
椀物の写真撮り忘れたのですが、これが肝吸いだとかなり良かったです。