高校から入学し卒業した私の母校です。
土佐中学校・高等学校 / / / .
学芸中高OBのクチコミ【ピストンちんだ】がオモロい!!
ごく普通の進学校。
校舎が新しくなってエアコンが導入されたらしい。
冷房も暖房もなかった頃の生徒からしてみたら羨ましいかぎり。
校訓は「報恩感謝」。
「向陽の空浅緑」と言い放つと「広きぞ己が心なる」と応えが返ることですぐ同窓関係者とバレてしまう。
高知屈指の進学校です。
中学生の時受けたものの落ちました。
閉鎖的でダメ。
高校ソフトボール部 県大会優勝 オメデトウ!! 全国大会も頑張って下さい。
中学校野球部 高知県大会 第3位 オメデトウ!!これからも頑張って下さい。
応援しています。
此所のPTAや教師連が20年程前教育評論家の尾木先生(後の尾木ママ)を呼んでくれた事は永遠に忘れ無いと言うか記憶に新しい。
(此の先生も「直樹」か「半沢直樹」か倍返しか音楽も流れるわ~おねぇコトバの銀行🏧💴教育現場逆襲劇ってもうモンテ・クリスト伯(グラーフ。
デュマ、100人以上子持ちの作家③つを頭にィ~食欲魔神度すげェな11代家斉文化文政(文文文化byタローみなもと)超えた)小山内美江子「金八すら」も超えた『花火(❌by実母)火花』も有るでョ)。
昨日よさこい祭り観覧席見ました感動、暑さまず頑張っていました🎵オリジナルうちわ返して❗観覧席一番前泥棒しやがって、表よさこい祭り裏徳島阿波おどりです写真用紙です、よさこい祭り本部、リッチル・モンド返して❗
高校から入学し卒業した私の母校です。
1920年創立で歴史と伝統のある、私学の雄、私高公低の高知県で一番の進学校です。
県内の経営者は土佐高出身者が占めています。
卒業者は、村木厚子氏(現在こちらの理事を務められています)、尾﨑正直高知県知事、中谷元衆議院議員、作家・ジャーナリストの門田隆将氏(そこまで言って委員会出演)他、多数輩出してます。
「生徒の個性と自主性を重んじる校風」ですので、同じ学力でも、従順で受け身というよりは、自主性を持ったタイプの人が向いていると思います。
高知県の一番の進学校です。
伝統もあります。
中学,高校の良い学校です。
ここ目指しています。
私もいつか行くところ。
何やってんだお前らぁ。
俺も仲間に入れてくれよ~(マジキチスマイル)
名前 |
土佐中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-833-4394 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供が六年間お世話になりました。
親も楽しませて頂きました。
懐かしい想い出です。