お客さんがほぼ全員外国人でなんだか異国の居酒屋で飲...
麺よし酒よし肴よしたいすけ / / .
鯛のお刺身、白子が絶品でした!また山梨に来た時には行きます!
料理も全部美味しくて、お店の雰囲気もとても良かったです!! 九州出身の人好みの濃いめの味付けも嬉しかったです☆また山梨県に来た時は来たいなと思います☺️
鯛だしラーメンは、優しい味で、ヘルシーなラーメンです。
鯛の白子ポン酢を初めて食べましたが、臭みもなく、さっぱりしていて美味しかったです。
ラーメン以外のメニューも充実していて、色々食べてみたいなあと思いました。
山梨プチ旅行でふらっと入ったのですが、大将の人柄と鯛料理を中心としたレベルの高い逸品に魅了されました。
お酒も十分に楽しめて大満足の旅行になりました!また山梨に行く際は、ぜひ利用したいです!
宿泊しているホテルから近かったので入店しました。
料理も美味しく、接客もあたたかくすごく楽しい思い出ができました。
また山梨に来た際は利用したいです。
ありがとうございました!
店員の対応も良く料理の方も美味しくて良かったです!メニューも豊富で特に真鯛の昆布〆が美味しかったです!また行きたいと思うようなお店でした。
地酒を求めて旅の晩に寄らせていただきました。
木のカウンターが素敵なお店で、店員さんのお人柄も良く、料理もお酒も美味しくて、良い夜になりました。
大根味噌田楽は蕗がほろ苦くて春の味、豚のトマト煮もとても美味しかったです。
翌日の昼に鯛出汁のラーメンも食べに寄らせていただきました。
2泊3日の山梨旅行の初日に夕飯を求めて訪問!!本当は宿の近くの焼き鳥屋で摘まむつもりだったけど、地元の人以外お断りということで慌てて店探し・・・。
食べログ高評価の総菜屋さんへ向かう途中に見つけたこのお店へ行ってみるか、評価も高めだしという流れ。
お店は2020年4月OPENということで、非常に清潔感のある店構え。
0歳の娘と嫁、友達の4人で訪問。
ラーメン屋でもあり飲み屋である。
どっちつかずといえばそれまでだけど、河口湖周辺のご飯&呑みの需要を絶妙なメニュー構成で満たしてくれるお店でした。
結論から申し上げますと、鯛めし&ラーメンスープの組み合わせが美味すぎて悶絶しました。
お通しはないので、1000円のお酒+小鉢3品セット、キムチ、燻製ポテサラ、鳥南蛮(爽やかタルタル)、刺身の盛り合わせをオーダー。
祝日初日ということもあり、混みあっていた18:30。
忙しそうに1人でオーダー取りから調理までこなす店主。
汗を流しながら必死に働く姿は素敵でした。
外国人客もちょこちょこ訪れる地域柄、あまり急かさず余裕をもって来店されることをお勧めします。
先程注文したメニューはもちろん、プラスでオーダーしたコリコリ砂肝炒め、煮卵、鯛めし、ラーメン(酒粕みそ味)どれも美味でした。
正直旅先でふらっと立ち寄って得られる満足感の期待度を大幅に超えていて感動しました。
先に申し上げた通り、ラーメン+鯛めしの組み合わせが悶絶級?!に旨かったので旅の初日の華となったことは間違いないです。
都内からお越しになっていた隣席の子連れご家族も、とても良い人柄でとても良い時間を過ごせたと思います。
リピ必至のお店に初日から出会え、最高の旅初日を終えることができたことに感謝です!マスター頑張ってください!!
ラーメン、お刺身、サラダ、シャーベットを頂きました。
とても美味しいお店です!今回はお酒を飲めませんでしたがメニューを見た限り種類も多く美味しいご飯を食べたい方からお酒を飲みたい方まで満足出来ると思います!
ビールがドンドン進んでしまうおつまみ(砂肝焼きは絶品)と、〆にピッタリの優しい鯛ラーメンを楽しめます。
通いたくなるお店です。
鯛を使った料理が特徴あるし、もちろんその鯛ラーメンや鯛めしもとても美味しいのだけれど、夜のおつまみメニューがとってもお酒が進む! 元々飲むつもりなく入店したのに、思わずお酒を頼んでしまいました。
新しいお店ということで店構えも綺麗だし、とてもお勧めできます。
店名とぴったりのお店です!鯛出汁のラーメンも絶品!ピクルスもおしゃれでおいしいですよ〜!店主さんもとても気さくな方で居心地100点!
夜は居酒屋、昼間はランチをされているそうです。
席はカウンターとテーブルと掘りごたつ席があります。
お昼に甲州ワイン持つ煮込み(580円)と鯛飯大(550円)をいただきました。
とても美味しかったです。
店員さんも笑顔で素敵な接客をしていただきました。
ごちそうさまでした。
最近オープンしたばかりの居酒屋さんで、ランチも営業してます。
ランチはうどん、鯛めし、ラーメンなどあり味噌ラーメンをチョイスしました。
鯛出汁ベースの濃厚な味わいで、細麺がスープによく絡みます。
とてもほっこりする1杯で、酒の〆に欲しくなります。
駐車場の場所だけ注意が必要ですが、最高です。
漬物好きな私としてはピクルスが一押し。
お酒のつまみとしても、鯛めしのお供としても!いろんなピクルスがあるので楽しく味わえる。
ライ麦パンもとても美味しかったです。
重すぎず軽すぎず!明太子のソースとのコンビが美味でした😋次回は日本酒を楽しみに行きたいです^o^
最近オープン(2020/4/21)の「たいすけ」さんへ。
店名にもなっている「鯛」出汁押し。
うどんも気になったが、ラーメン好きとしては、まずはラーメンから。
2人で鯛ラーメンの醤油と酒粕味噌をオーダー。
煮卵がラーメンにも合うよ、とのオススメでおつまみ三種盛りも追加。
期待の一口目。
予想以上の「鯛」感に圧倒。
麺によく絡んで美味い。
シャキシャキの水菜、炒め野菜、チキンチャーシューも程よいバランス。
どうしても、隣の酒粕味噌も気になりお裾分け。
美味い。
身体ポカポカ。
シェフが和食の料理人ということで、納得の味でした。
次はうどんで。
テイクアウトメニューも気になる。
ごちそうさまでした!
名前 |
麺よし酒よし肴よしたいすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-25-7335 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お客さんがほぼ全員外国人でなんだか異国の居酒屋で飲んでいる気分になります。
常に満席でそれでもお客さんがひっきりなしに訪れていました。
日本のお味が楽しめるのでこれは外国人に人気のわけです。
店員さんも親切です。