ランチなら組み合わせが楽しめる。
手打ち蕎麦 ちづる庵 / / / .
天ぷらもりそばを。
天ぷらサクサク、蕎麦はお代わりすれば良かった。
大変美味しゅうございました。
カウンター4席にテーブル席が5席ほどのお店で雰囲気いいです。
注文は天ぷらそばと瓶ビールを注文、あてにそばのかりんとうがでてきました。
天ぷらは野菜の種類も多くおいしく、蕎麦も香りよく美味しかったです。
蕎麦湯とつゆの相性もよく満足できました。
蕎麦はもちろんのこと、出汁も絶品。
天ぷらのクオリティも抜群。
これほどのお味をいただけるお店を他に知りません。
正統派のお蕎麦屋さんでかなりおしゃれ。
石臼引きの手間がかかったお蕎麦なので量は少なめです。
もり蕎麦は、大盛り頼んだ方が無難ですね。
確かにいい店、美味しく頂きました。
ただ、一般人の私からすると、また行きたい気持ちになるため何が必要かよくわかりません。
美味しいお蕎麦でした。
卵焼きも美味しいです。
蕎麦は確かにうまい!!それは間違いない!!ただ、天ぷらと値段がイマイチ。
天ぷらはごく普通、天ぷら盛りで1600円前後。
正直東京では1000円前後で提供されているようなもの感が否めなかった。
トータルで美味しかったので幸せな気分で星3かなと感じました。
食べはじめてからなんだか麺が短いなぁ…と思いながらもこの量まで食べて疑問に感じ写真を撮りました(..)(私が噛みきったわけではない)2割程長い麺8割はこの長さ…ズルズルすすらずに食べられる様にわざと短くしてるのかな?味は旨いけどズズズ!とすすり上げて食べたかった。
天ぷらそばです。
好きな蕎麦屋さんです。
是非、十割蕎麦をお塩で食べてみてください。
初めて行きましたが、とろろの焼いたやつの焦げめがついて美味しいし、お蕎麦も繊細で美味しかったです。
デザートのぜんざいとプリンも良かったのですが、特にプリンは絶品でした。
店内の石臼でそば粉をひいていました。
洗練された味わいがありました。
狭い店舗なのでお昼時は待ち時間もあります。
めったにないと思いますが、団体客が昼間の繁忙時に大声で盛り上がっていて残念でした。
場所と時間帯を考えてほしいものです。
上品な手打ち蕎麦。
食器や小物もお洒落。
まあ 高知では美味しいそばが食える方だけど、高い。
おしゃれなお蕎麦やさんです。
席は少ないのですが、落ち着いてて居心地良いですよ♪
つゆは甘め。
そば湯は濃く、蕎麦の香りも良かった。
梅干しの天ぷらが美味しかった。
天ぷら綺麗に揚がってた。
今度は塩で食べてみたい。
蕎麦が美味しいし、蕎麦がらみのサイドメニューがあり、ランチなら組み合わせが楽しめる。
チョット、ランチにしては高めになるけど…(^^;
名前 |
手打ち蕎麦 ちづる庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-872-4530 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~21:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいお蕎麦でした。
きりっとしたおつゆも良かったです。